2011年07月18日

お久しぶりです〜(^-^*)/



お久しぶりです
毎日あっちぇの〜が合言葉ですのf^_^;


さてさてここ数日、おじさんを見送るお手伝いをさせて頂きました

今は、セレモニーホールでするお葬式が一般的だんでも
おじさんちは、お寺さんを借りてやたな

本堂と続きの広間を借りて通夜振る舞い、七日振る舞いもやりました



お通夜、お葬式をお寺さんのアドバイスや親戚のおじさん等の意見を聞きながらやる
昔、本来のお葬式に近いやり方です



手慣れてねさげほんと大変だよだけ
いろんな事があたんでも、無事にお葬式が終わりました


うちの親戚は仲良ぐて、人手もあっさげ
一人一役で連携プレーがで出来た様に思います



ある弔問にお出でいただいた方が
『お寺さんでやるお葬式に久しぶりに参列したけど、あんな式はやっぱりいいもんですの。
セレモニーとは違う、家族色が伝わる心に残るお葬式でした。
たくさん思い出が甦えりました。』
と、言われてうれしけちゃ



喪主はじめ、式司令塔のお姉ちゃんはぐったりだんでろんども
親孝行の一つには、それぞれが汗水ながして知恵だしてお葬式を出す事
子供達、親戚一致団結した式だったんねがな〜と、思ったけ

お寺さんで、仏事が出来る様に造った本堂があってほんとで助かる〜(^O^)


かじおやじドノは、人生初の葬式の進行係を勤めたな
私は、受付したり、配膳したりで忙しく
なかなか式には参加出来ねがったんでも
おじさんに、褒めてもらわいんでねがなと思う



引き物についたなは、大好きなお菓子の一つ
東根菓子舗のお菓子(#^.^#)

ありがたく頂きます







Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:02│Comments(11)
この記事へのコメント
お疲れさまですo(^-^)o
間違いなく褒めてると思います。
最近は、病院→セレモニーホールへ直行で、何だか寂しい…
Posted by MAROO at 2011年07月18日 10:24
家も そうでした。病院からセレモニーへ直行
でも家片付け 忙しくでできなかったって今になって
思いました。
Posted by わっしー at 2011年07月18日 11:39
お疲れ様でした<m(__)m>
かじおやじどのもほんとうに大役お疲れ様です。
おじさんも、ほっとしてらっしゃるのでは(^-^)
あったかいお葬式って言い方も変ですが、
本来あるべき姿っていうのも大事にしていきたいなあと思いました。
Posted by ゆっきのまま at 2011年07月18日 13:41
家は父も母も自宅とお寺でしました

おくりびとそのままの納棺も自宅でしてあげれるって良かったかも
Posted by はあと♪ at 2011年07月18日 14:01
おつかれさまでしたー。
きっと、おじさん、お喜びでしょうね・・。
お寺のお葬式・・・もちろん、大変だけど、昔ながらの歴史を
感じます。
んでも、知り合いにセレモニーで働いている方もいて、
一生懸命、ご遺族のためにがんばってます・・。
それも、えらいな~~っていつも思ってます。
Posted by ミント at 2011年07月18日 18:45
お疲れ様でした(^-^)

うちの母親の実家も、葬式などはぜんぶ家でやってました。
身内、孫達が総出で分担して仕事をこなして亡くなった人を送りました。

大変だけと、その方が亡くなった人が喜ぶんだろうと思ったりします(^。^)
Posted by 鶴ニイ鶴ニイ at 2011年07月18日 21:35
親戚一同で「おくりびと」・・・本当に、最近では、珍しいお話ですよね!
おじさまも、気持ちよく「旅立ち」ができたことと思います。
どうもお疲れさまでした。
Posted by Rico at 2011年07月18日 22:07
いとこ3人を東京駅におろし、今、家に帰りつきました。

かじおじちゃん共々お忙しいのに、お通夜、葬儀とお手伝い、お疲れ様でした&ありがとうございました。

相変わらずラテン系の家系だね。
お葬式なのに、みんな楽しそうに笑いあって、
じいちゃんも笑いながら送られていったと思います。
火葬場の金屏風の前でみんなで写真なんて、なかなかできないよね(笑)

司令塔の母はくたくたながらもずっと気が張っていて
それがぷっつら切れないかちょっと心配ですけどね。
Posted by mizuhotti at 2011年07月19日 00:09
こんばんは。私の母の葬儀は33年前なんで自宅葬儀でした。その葬儀中斜め向かいのお宅にお嫁さんが。そのお嫁さん去年の母の三十三回忌の仏様とのお別れの年に突如他界しました。朝普通に会話したのに夕方救急車で袋に入れられ運ばれて行きました。

今はセレモニーが大半ですが父親の時は家好きな人なんで自宅葬儀にって考えてます。大変ですよね…。
Posted by ミカ at 2011年07月19日 00:26
★MAROOさんへ
葬儀も様変わりしてきたの


★わっしーさんへ
危ないと言われて、日にちがあったので準備出来たんがも
予期せぬ死は、準備出来ねもんの。


★ゆっきのままさんへ
やっと痛みから解放されて、お浄土で楽しんでるかなぁ〜


★はあと♪さんへ
はあとさんも自宅葬でしたか
おくりびとの映画から変わったよの。


★ミントさんへ
セレモニーの方の対応って素晴らしいよの。
きめ細かな心使いがありがたいの
核家族化が多いなか、セレモニー葬儀はほんと無くてはならないもんだの。


★鶴ニイさんへ
親戚どうしが仲がいいと助かるよの。
日頃行き来してねど出来ねもんの


★Ricoさんへ
一人一役、有り難いもんでした


★mizuhottiちゃんへ
お疲れ様でした。
ラテン系がまたもや出てしまた

貴女のお母さんは素晴らしいの


★ミカさんへ
お母さんと早くにお別れしたんの
人の命は分からないから、精一杯生きようの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年07月19日 08:36
初めてコメントします。
色々な葬式に出てますけど、なんでもやってもらえて、イベント化した葬式よりも
大変な思いをしながらも、家族や親戚の手で送るという葬式が、残された方々にとって、精神的な面でも良い事なのではないかと最近思っています。
会場だけ借りて、アドバイスを受けながら、できる限りの事は家族、親族でやる。っていう形があればいいなぁ・・・とも。
Posted by sara at 2011年07月23日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。