オランダせんべい♪

仏壇屋のおばちゃん♪

2010年11月26日 06:40


この間、清水屋さんにある清川屋さんで見つけたな!

オランダせんべいのだだちゃ豆いり(^O^)/

清川屋限定販売だんと

どうりで、スーパーでは見た事ねけの


食べてみました.............

ん〜、正直だだちゃ豆の味はあまりさねけf^_^;

やっぱり、シンプルなオランダせんべいが一番だかな!(^^)!




ところで、オランダせんべいの作る工程を聞く機会が先日ありまして

聞いておぼけたけ



すべてオートメーション化だんがど思いきや

基本の生地作りの最終は、職人さんの手で確認して
水加減や練り加減を調整

焼き具合も、ベルトコンベアで流れて来たせんべいの焼き具合見んなも最終段階は職人さん



味つけも、その日その日の天候で違うから職人さんの舌で油と塩加減も確認!



なんと、最後のパッケージにせんべいを入れるのも
人の手で一枚一枚入れるんだと(ノ゜O゜)ノ


そんだなさ、スーパーで買うと100円切る値段だよ


おぼけたけたの〜〜〜〜


なんであんだけ、庄内米100%、塩と米だけで美味しいながわかるの



シンプルな美味しさは、人の温もりと確かな材料だんの




関連記事