まちなかキャンプ(≧∇≦)
今日のお昼は、中央公園で手作りピザをご馳走になりました
誰が作ったかと言うと
この子達です
元気王国さんが毎年この時期に開催しているまちなかキャンプ
昨日から中央公園にテントを張って、商店街を探検したり、自分達でカレーを作ったり、温泉入ってテントで寝たりと
普通は山や海でするのを街中でやっています
今年で2年目?3年目?
山や海でのキャンプを始めてするより、軽い気分で出来るから低学年に人気なんだって
親御さんもこっそり覗きやすいしの〜
お昼は、子供達が伸ばした生地に子供達が切った野菜を乗せて、元気王国釜で焼いたピザを商店街の私達にご馳走してくれました
理事長はじめ五人がご招待
野菜たっぷりで美味しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
野菜もざっくり切ってあるので食べ応えバッチリでした
感想は、温泉に行ったのが一番楽しかったとか、テントに寝たのが楽しかったとか、思い出いっぱいだったみたいです
昨日の夕方にラズととの散歩で会った時は、本町おんせに行くところだったんだの〜
キャンプは山や海だけでは無いんだの〜
また、来年もあったら是非お子さんを参加させてみませんか?
キャンプビギナーにはうってつけ( ´ ▽ ` )ノ
商店街を使ってもっと楽しい企画を一緒に出来ないかなぁ〜と、フッと思いました!
おばちゃん ♪も泊まりたいですの〜