★南三陸町美味しいものフェア開催★
おはようございます♬
すんばらすぃ〜お天気の酒田です!
風がすごいです
こんなお天気の中、無事におばあちゃんは老健施設ひだまりを退所しました
おばあちゃん『 すごい天気だの〜。』
私『 寒くて、飛ばさせるような風ださげ明日にすっが? 』
おばあちゃん『 やんや、どうせ車だから大丈夫だ!』
私『 冗談だ、さぁ行ぐが。 』
朝の会話です(*゚▽゚*)
うちに近づくにつれ笑顔で、街の様子を見る顔
いくら、施設の方が良い方でもやっぱり我が家が一番なんだよの〜〜
さて、そんな今日は東日本大震災から四年です
中通り商店街では、2011年3月18日に初めて救援物資を運んでから支援が始まりました
救援物資輸 炊き出し 福興市の参加と、時を過ぎて様々な支援に変わってきているのが現状です
そこで、商店街と言うよりは私の思いつきで本日、仏壇のさとう店内において『南三陸町美味しいものフェア』を開催します
ヤマウチさん 及善蒲鉾店さん マルセンさん 千葉海苔店さん
私がいつも買ってくるお店の商品を仕入れました
被災地の方は、たくさんの借金をしてお店をまた再開した方々ばかりです
商人は商人の出来る支援をと思って考えついた、店内の南三陸町美味しいものフェア開催です
是非、南三陸町の美味しいものを今日は食卓に並べて、災害を我が事として家族で話し合ってみてはいかがでしょうか?
PM7時までの閉店時間までお待ちいたしております!
当日の告知で申し訳ありませんm(._.)m
お友達にも伝えて頂ければ幸いです
関連記事