設楽整体院★海鮮楼ランチ
今日は雨が上がったけど、風が強くて洗濯物は外には干せない
そんな今日に限って洗濯物はいっぱい
なんたって衣替えにいそしんでいました午前中(^_^;)
タンスの中の冬物をしまったりクリーニングに出すのやら、洗うのやら
そして、タンスに春物から初夏の物をだす
そして、そして断捨離です!
二年袖を通していない服、きつくてもう履けないパンツやらは捨てる
もう、めっちゃスッキリしました(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
心がスッキリしたところで、午前中に予約をしていた設楽整体院さんにGO
えんさいちの笑顔日記 ( http://ensachi.n-da.jp )さんのえんさちさんに体の歪みを見てもらいました
実は、昨日帰省した娘もお願いしたんです
それも、無理を言って朝の8時に(^^;;
娘はよっぽどひどくて一回では良くならないけど、やらないよりはマシ!
すごく本人も喜んでいました
私もやってもらったら、右に向く角度が全然違うヾ(@⌒ー⌒@)ノ
体の歪みと心の歪みは、ひどくならないうちにメンテナンスがおすすめですの〜♬
10:30〜12:00で終わって、お昼はどうしようかなぁ〜と見れば
設楽整体院さんのすぐお隣は海鮮楼さんなんです
初来店です
メニューも豊富で安い!
セットメニューの天津ラーメンを注文(^O^)/
ニラ玉にソーセージが入ってる
『 ニラ玉に何が入ってるんですか?』って、聞いたら 『ちょうせんにんじん 』と、聞こえてびっくりしたら
ソーセージの聞き違い(^^;;
店主のフォンさん『日本語はまだまだ難しいねぇー。』と、流暢な日本語
気さくなフォンさんです
ご飯、スープ、コーヒー、デザートの杏仁豆腐はご自由にどうぞ…だって
次々入ってくるお客様
中町しか知らない私にとって、ゴールデンウィークにちょっと遠出のランチはプチ旅行並みでした(⌒▽⌒)
さっ、午後に用事を一件片付けたら四時には、明日の酒田市倫理法人会のモーニングセミナーの講師 樹 美千子(いつき)さんと待ち合わせて懇親会の時間まで酒田をちょっとご案内
地球恵代表の樹さん
樹さんとは、2月28日の宮城、山形女性交流会で知り合いました
無添加石鹸にこだわり、代表を務めるまでに至る人生の生き方がすごくて多くの方に彼女のパワーを知って欲しくてお呼びしました
朝の朝、6時にセントラルホテルで樹さんのお話を聞きませんか?
さ〜て休みはフル回転ですヽ(^◇^*)/
もう一働きします!
関連記事