山形満喫した役員会(*^◯^*)

仏壇屋のおばちゃん♪

2015年07月05日 06:33



おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

すこ〜〜し曇り空の酒田です




昨日は、山形での家庭倫理の会の月一の役員会でした


震災前の私では考えられないくらい、長距離運転が楽に出来るようになりました(*^◯^*)

片道四時間の南三陸町に行くようになってから、片道二時間の山形に行くのは隣町に行く感覚です


だから、『 帰りには何を買おうかなぁ〜〜? お昼を何処で食べようかなぁ〜?』なんて、余裕も出てきます


お昼は、この間も寄った戸澤にあるお店八郎兵衛茶屋さんに寄りました

肌寒いので温かい天婦羅蕎麦を注文




サクサクの天婦羅は、海老が二本、カボチャ、那須、キス、シシトウと、ボリューム満点

海老とキスは食べきれず持ち帰り^^;




スープも鰹節のダシの香りがと〜〜ってもいい香り(*゚▽゚*)





ここのお通しの蕗の炊いたのがまた美味いんだなぁ〜〜

おふくろの味です♡





高屋駅のすぐ近くです






そうそう、昨日の朝にわらび餅の注文を受けたら8人の方に注文頂きました


本当に隠れ家的なお店のわらび餅屋さん




腰掛庵もそうだけど、よくよく探さないと見つからないところにわらび餅屋さんのお店があるのが不思議?


また、山形の隠れ家的なお店を教えてください(^O^)/





関連記事