南三陸町の福興市に参加しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

仏壇屋のおばちゃん♪

2016年03月23日 13:46




今週末の日曜日27日は、久々に南三陸町の福興市に参加します

去年の11月に行ってから、ずっと行ってなかったので本当に久しぶりです


今回は、な、な、なんとあのときた屋さんのあの、中華そば販売します





普段お店で出している時は、限定10食なんですが時田さんの全面協力により80食限定で、仕込んでくれるそうです


煮干し、昆布ベースでとるシンプルなスープ


海苔は千葉海苔店さんで調達します

チャーシューは、これまた、肉の大商さんより提供頂けることになりましたm(._.)m


前日は、長ネギきりになりそうです




思えば、5年前に初めて中通り商店街が炊き出しに行ったのが、3月27日の日曜日でした


二手に分かれてそばとうどんを食べて頂きました


私は、山内さんが世話役をしている志津川中学校で600食のそば

もう一班は、及川さんのいる志津川小学校では700食のうどんを提供しました


麺は梅田屋さんから原価で提供、蒲徳さんからも原価で栄養をつけてもらおうと伊達巻を仕入れ

鈴木鶏卵さんから生卵を五百だったか八百だったか無料提供してもらいました


長ネギも半端ない本数を刻みました

目がしょぼしょぼになった記憶が(^^;;




今年は曜日周りが5年前とおんなじなんですの〜〜



南三陸町のみなさん、そして福興市に行ってみようかなぁ〜と、思ってる皆さん

酒田の中華そばを楽しみにしてくださいの〜〜

関連記事