警戒態勢の希望ホール周辺(^人^)
おはようございます
本日はいよいよ天皇皇后両陛下が希望ホールで行われる全国豊かな海づくり大会の記念式典にいらっしゃいます!
朝の6時半
ラズと気になる希望ホール前を通って散歩しようとしたら、希望ホール前は決まった人しか通れません!
通行止めでした^^;
ぐるっと回って、山居倉庫の方に行くとおびただしい数の警備員さんとスタッフさんが角々立っています
どこからも希望ホールのそばは行けません
ふと気づくと、市役所、希望ホール周辺に綺麗に飾られた花がヾ(@⌒ー⌒@)ノ
県立庄内農業高等学校の生徒さん達が植えた鉢が飾られていました!
ここの大通り公園前を数時間後に天皇皇后両陛下が14時過ぎに通られます
中通り商店街のアーケード下に下げた日の丸の旗に気づいてくれるかなぁ〜〜
仏壇のさとうは、午後1時半から2時半まで一時的に閉店とさせて頂きます
みんなでお見送りしようと思います(^人^)
ご不便をおかけするかもしれませんが、一生に何度とない事なのでよろしくお願いしますm(._.)m
なお、お見送りしたい方は、希望ホールから駅までのコースに行くと、警備の警察官やっぱり警備員の方がお見送りして良い場所を指し示してくれるます
決して、近くの二階や屋上からはダメだそうです!
『早く行けば前の方になると思います。』と、奈良県警の方がおっしゃっていました
みなさん、マナーを守って日本人らしくお見送りしましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
関連記事