2016年06月07日
さくらんぼ部隊出発〜〜٩( *˙0˙*)۶
おはようございます
……と、言うのには気がひける時間に起きました
起床1:50⤴︎⤴︎
今日は、火曜日で定休日です
本日は、毎年6月恒例のさくらんぼ部隊が東根に向かいます!
いつもより早いかなぁ〜〜と、思ったけど昨年は9日なので大した変わりありません
3時出発なので、コーヒー入れたり、水を準備したりとパタパタしています
毎年一緒に行ってくれる友達に感謝です
私は東根に普段から三時半頃には起きるからいいけど、普通の人は大変ですよね〜
今年も事故なく、怪我なくさくらんぼ作業が終わります様に
また、こんな真っ赤な宝石に会えるかと思うとワクワクします(((o(*゚▽゚*)o)))

2016年06月06日
自宅での朝\(^o^)/
おはようございます\(^o^)/
富士研もいいけど、自宅がやっぱりいいと思った朝です
そして、富士山もきれいだけど、出羽富士の鳥海山も綺麗です
4:20の鳥海山

気持ちのいい空

今日も精一杯、働きます!
2016年06月05日
到着ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
予定到着時刻よりちょっと遅れて、美味しい庄内空港に着きました

ラズはやっぱり熱烈歓迎ぶりでした
研修の内容はこれから行く方もいるので語れませんが、真の真心、そして感謝の気持ちを深めることができたと思います
留守中に、いろんな友達から差し入れを頂いたようでありがとうございました
娘とも会えたし、横浜高島屋で頑張っている友達にも会えて満喫しました(((o(*゚▽゚*)o)))
2016年06月05日
横浜高島屋そんへ寄り道の帰り〜〜*\(^o^)/*
富士研の帰りに、横浜高島屋さんの『紅花山形路物産展』へ寄り道しました
埼玉にいる娘と一緒です
目的は、大商金山牧場に聡美ちゃんの激励!

そして、初出店のだるま寿司の親方にも会いたくて!

庄内漬け丼食べてきました


本当はビール飲みたかったけど無かった(T ^ T)
鱈の子の醤油漬けをふんだんに使った漬け丼
これは酒田の人が食べても美味い(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、鱈の子の醤油漬けってわかるかなぁ〜〜
美味しけりゃいんだよの!
お二人とも、庄内を代表する頑張り屋さん
どんどん山形ファンを増やして欲しいですの〜〜
他地域で頑張ってるからつい、寄ってしまいました
ただ単に顔を見に行って買い物しただけの寄り道は楽しいの〜〜
その後はいよいよビール

娘と話しながら、美味しく頂きました
三日ぶりのビールは美し!!

娘と色々話せて楽しかった〜〜
さてと、酒田に帰ろう……
2016年06月05日
富士高原研修所を後にして(o˘◡˘o)
富士高原研修所の二泊三日の研修が無事に終了しました
雨降りの中、たくさんの研修所の研究員の方々から見送られバス乗り場まで向かいました
見えなくなるまで、傘をさして手を振ってくれたみなさんありがとうございますm(._.)m
高速バスで帰るところです

飛行機時間まで余裕があるので、ちょっと寄り道していこうと思います
2016年06月05日
富士研最後の朝ごはん(o˘◡˘o)
富士研最後の朝ごはんです
4時起床
5時半から清掃と朝から動きました
お腹、すくすく(^◇^;)
朝ごはんは8時です

五穀米の大盛りにしました

ご飯のお供も充実してます

デザートも手作り

今日も美味しく頂きました
いつも、笑顔で作って頂きありがとうございますm(._.)m
2016年06月05日
富士研最終日ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます
富士研最終日、雨の朝です

3:22で目覚めて、速攻洗面所へ

166人だと洗面所も混むので、早めに行かないと…
ここの洗面所の整然とした雰囲気が好きです
蛇口の向きも同じ、共同使用品のノズルの向きも同じ
洗い場は水しぶき一つありません。
最終日、楽しみながら過ごします
お腹空いたぁ〜〜(^◇^;)
2016年06月04日
やっぱり夜はカレーだねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただいま、10時です
ひとしきり喋ったけど、もう消灯の時間です
おやつ無し、ビール無しの生活二日目
今日の夕飯は富士研の楽しみの1つ
カレーライス♡
大盛り〜〜*\(^o^)/*

サラダにはんぺんが入ってます

おやすみなさい〜〜
2016年06月04日
チラシ寿司と応援ファックス٩( *˙0˙*)۶
お昼は毎回お楽しみのチラシ寿司です
鶴岡の会員さんと外で食べました

幸せの四つ葉のクローバー発見
さっそく栞に挟みました ♡

お昼を食べて館内に戻って来たら、事務局からファックスを頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))

かじオヤジ殿殿てるちゃんからです
思いがけないから嬉しいもんですの〜〜
2016年06月04日
今朝の朝食(。◕∀◕。)ノ⋆。о
朝食時間は、7時半
待ってました!

ご飯がご飯がススムくん

富士山を眺めながらの朝食はなんとも言えません
ハッピー〜〜*\(^o^)/*

そして、朝食後はカップコーヒーです

二個はいって120円

BGMを聞きながら、富士山を眺めながら……
今頃、かじオヤジ殿は、ラズの散歩とご飯支度で忙しくしていることでしょう
もっけですの〜〜
2016年06月04日
富士研二日目の朝*\(^o^)/*
おはようございます
富士研二日目の朝です
富士研での目覚めは3:38⤴︎⤴︎
館内に入るけど、肌寒い朝です
トイレ、歯磨き、化粧が終わって外を見れば薄明るくなってきました

枕が変わってもぐっすり眠れました
隣の方のイビキのおかげ…普段と変わりない環境のおかげですね
10人部屋なのでいろんな寝息のハーモニーです
自分もなんだろうけど、自分は起きちゃうから聞こえない(笑)
今日はどんな一日になるのか楽しみです
昨日の夕方、ちらっと拝めた富士山

今日はどんな顔の富士山が見れるかな?
そして、そして朝食は…ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
<追加 スペシャル画像
5:05
富士山が顔を出してくれました〜〜*\(^o^)/*/span>

2016年06月03日
私かお酒を飲まない日(〃⌒▽⌒)ゞ
ただいま、お風呂から上がって一息ついています研修所で
私が健康なのに唯一お酒を飲まない日です(^^;;
講話が終わって5時半で夕飯でした
健康的なご飯でしょう

夕飯後にもうひと講義あってからの、お風呂です
風呂上がりに支度したらもう眠たくて、眠たくて…
おやすみなさい
ビール飲まなくてもバタンキューです
2016年06月03日
御殿場でラーメン(o˘◡˘o)
御殿場駅に着きました!
ちょうどお昼
2時まで行けばいいので、とりあえずお腹を満たします
去年も来たお店『黒船』さん
味噌ラーメンです

こだわりのお味噌なんだそうです
おじさんが言うには、一キロ千円の味噌を使っているそうです
こだわりの一杯
ありがとうございますm(._.)m
2016年06月03日
バスターミナルすごし(~_~;)
さすが東京です
新宿駅からのバスターミナルを昨年利用してなかったら、二年振りに来たらとてつもなく大きくなっていて迷いました
バスタ新宿4階がバスターミナル
新宿駅の前は西口だったからそのつもりで降りたら反対側でした(−_−;)
南口でした
バスターミナルが4階なんてすごすぎです
10:05発のバスにゆっくり間に合いました
時間に余裕があって良かった〜〜
前の席の外国人さんの香水が甘めでお香ぽくっていい香り〜〜
11:45着まで、ど〜〜れ寝よう

2016年06月03日
羽田空港到着♪( ´▽`)
羽田空港到着しました
天空から眺めも快適でした

機内サービスの飲み物は、みなさんは何を頼みますか?
私は、何と言っても多いのがこれ*\(^o^)/*
スープ

羽田空港→新宿駅を目指します
庄内空港から一緒の知り合いの方も電車に乗っていてびっくり
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:33
│Comments(0)
2016年06月03日
おはよーさんです♪( ´▽`)
おはようございます〜〜
三時半前には目覚めました
ブログを見たら今年と同じような事が書いてありました(~_~;)
…「 まだ支度をしていないので、早くに目覚めてこれから準備します。」
⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
学習能力足りねな〜わたし(−_−;)
朝一の飛行機で羽田空港へ、そして御殿場にある倫理研究所施設を目指します
二泊三日の研修です
三時半前の東の空を見たら、朝日が出る位置に細い三日月が出ていました(*゚▽゚*)

今の時期はここにいるんだの〜〜
昨晩は、とりあえず孟宗入りカレーに豚汁を作りました
三日間、これだけでは大変だろうけどね
さっ、支度、支度(^^;;
2016年06月02日
2016年06月02日
さむ〜〜い(^^;;
おはようございます
今朝は、さんぶ〜〜〜〜(~_~;
ストーブがあったらつけたくなる寒さです)
風も強くて、とにかく寒い^^;
でも、どんどん天気が良くなってくるのかなぁ〜〜
明日から研修なのにいつもの事ながら何にもしてなくて、その前にしなきゃない事が山積み(−_−;)
あれでしょう〜、これでしょう〜〜、あっ、あれも〜〜(;゜0゜)
まぁ、いつもの事ですけど…
今日も充実した一日になりそうです
今日、用事がある→『教養(きようよう)がある』
って、ことで頑張ります\(^o^)/
食事中にじっと見つめるラズ
めんごいの〜〜U^ェ^U ワン!

朝ごはん食べにく〜〜い

2016年06月01日
恵みの雨(((o(*゚▽゚*)o)))
おはようございます
外は真っ暗な雲で覆われています
結構雨が降ったので、畑をしている方々には恵みの雨
黄色花粉が飛んでいたから、街もすっきりしたんじゃないかな?
今日から6月ですの〜
6月も色々と盛りだくさんな月です
さて、昨日はお陰様で事務仕事が結構頑張りましたヽ(。◠‿◠。)ノ”
お昼ご飯も食べないで頑張ったんですよ〜
その分、夜はたらふく食べたけど^^;
明後日からは、富士山の麓の御殿場にある倫理研究所で二泊三日の研修です
支度が全く出来ていないから、そちらをやらなきゃ
今朝は支度をしたら、おは倫→酒田市倫理法人会MSにはしごの水曜日
今日の講師は誰だっけ?
昨日までは覚えていたのに忘れてる(−_−;)?
さっ、支度をしたら出かけましょう
寝違えたのか、右肩の筋が痛いけど気にしないで元気にいきましょう〜〜
ラズも撫子が気になるらしい〜U^ェ^U ワン!
この花が今、街中に咲いていていい香りが漂っています
