スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年07月31日

夕焼け〜●



海鮮市場に散歩に来ました


潮風が生あたたかいかいんでも、ないよりまだまし


日没ショーを見ながらの散歩もいいもんだの〜(●^O^●)〜〜〜U●^ェ^●U



海鮮市場は木の歩道があっさげ、アスファルトよりは熱くねさげあんべい

夏の定番の散歩コースです



あ〜あ〜沈んだ




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:40Comments(3)

2012年07月31日

これ便利だよ(^^)v



お墓参りでローソクやお線香に火を点ける時、風で消えてしまって困った事ないですか?

ライターやマッチだと風で直ぐに消えてしまうなよの〜


これは、風防ライター


風よけのついたライターです
これあんべいよ(^^)v


ライターは普通のライターでオッケー

二人だと手で風よけ出来んでも一人だとの〜〜
二人で行ってもやっぱりこれは便利


お盆に向けて便利品を紹介しますの〜〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:56Comments(0)

2012年07月31日

冷やし坦々麺(#^.^#)



昨日のランチは、小の木精肉店さんの冷やし坦々麺

酸っぱさが疲れた体に効く〜〜〜
おいしぃ〜〜〜


坦々麺って『挽き肉』のイメージがあったんでも、私の勘違い?

挽き肉はジャージャー麺だっけ(>_<)

小の木精肉店さんの坦々麺は、鶏肉の棒々鶏が乗ってて、中華くらげとたっぷりの長ネギ、レタスとすりごまたっぷり

サラダ風の坦々麺は暑い夏にはピッタリ(^^)v


それにしても、昨日はあっぢぃけ〜



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:32Comments(2)んめもの

2012年07月30日

誕生日に..★



今日はかじオヤジ殿の誕生日\^o^/

56歳になりました〜
めでたいの〜♪ めでたいの〜♪

そんな誕生日の朝、4時起きして東根に仏壇配達

なんと今日は大安で超忙しい


ある意味、最高の誕生日プレゼントだの(#^.^#)


そして私は昼過ぎに、足を捻挫してしまた〜〜(ノ_・。)

まあ、軽い捻挫だんでろさげ今日は安静に.....
優しい兄ちゃんはすぐにラズの散歩を変わってくったけ


いや〜、今日でいがった
昨日だったらいろんな人に迷惑かけたけの



あ〜あぢぃ〜f^_^;

今日は熱帯夜だがな




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:49Comments(11)

2012年07月30日

気をつけての〜(^O^)/



朝倉久美子さんが、出発しました


商店街を通り、秋田に向かう前に修理に山形オートリサイクルセンターに寄ります


気をつけての


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:28Comments(1)

2012年07月29日

ゆるキャラ大集合(ノ゜O゜)ノ



佐藤仁町長もゆるキャラとにこっ




本日助っ人の日本一周している朝倉くみこちゃんとにこっ



実はこのゆるキャラに入っている方は.....この後、弟さんと偶然の再会を


もっとゆるキャラいっぱいでしたが、暑くて撮りにいけねっけ〜(>_<)


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:41Comments(6)

2012年07月29日

今日は南三陸町へ(^O^)



今日は月末の日曜日
南三陸町の福興市の日です


昨日、ミニカーで日本一周している朝倉さんが我が家にお泊りして
今朝、私達と一緒に福興市に行ってくれます

町内会の青年部長さんとF波君の4人

今日はさんさん商店街での開催です


今回はどんな福興市だが楽しみだちゃ〜♪



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:04Comments(2)

2012年07月28日

すんごい船\^o^/



海鮮市場にいったら、でっかい船が停泊してました

『白山』


海底の確保の為の調査、作業をする船だそうです


今日の10時から船内内覧でしるって


みなとオアシスまつりもあるらしく、酒田青年会議所の皆さんが山鉾を組み立ててました


今日の日中は、海鮮市場近辺が楽しそう(^O^)


そして夜は、中通り商店街のビアガーデンが楽しいよ〜♪


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:03Comments(2)

2012年07月27日

夕焼け見だ?



今日の夕焼け、見事だけの〜〜〜


この夕焼けを見ながら、明日からの中通り商店街のイベント準備したんよ




昨年と違うイルミネーション

どんな風に付くか楽しみだちゃ




園児の演奏

アマチュアビックバンドのジャズ演奏があんなんよ(ノ゜O゜)ノ


焼きそば、焼鳥、枝豆他...
生ビールはもちろん



かじオヤジ殿のブログに丁寧に書いてあります

読んでの(^O^)




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 22:13Comments(3)

2012年07月27日

風鈴〜♪



梅雨明けたさげ、早朝からあっぢぃ〜f^_^;


山居橋前を通ったら涼しげだ風鈴の音 ̄♪


東洋開発さんに風鈴が下がってだけ



ガラスと金の二種類

ガラスの軽いカランカラ〜ン♪


金のリンリ〜ン♪


あ〜涼しい〜〜〜
我が家も風鈴さげよっ(^O^)/


東洋開発さんの日よけ幕
デザインがいいと思わない?


んだブロガーのRicoさんのデザインです
いい仕事してますよの(^^)v


ちなみにここの社員さん、接客態度がものすごく丁寧で爽やかで気持ちいなんよ



さあ、暑い夏だんでも爽やかに行きましょう〜


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:32Comments(2)

2012年07月26日

梅雨明け(^O^)/



さっきラジオで言ったけ『山形も梅雨明けたらしい』って


明日から高気圧に覆われて、真夏の天気になんなんと


この空だば、まだまだ梅雨らしんでもの〜


梅雨明け万歳
\^o^/



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:57Comments(3)

2012年07月26日

愛宕夏祭り〜反省会♪


昨日は、愛宕神社の後祭り

夜会式は24日だけだんでも、神様の祭りは25日もあります
一日中氏子が交代で神社に当番で居ます

そして、夜に神主さん達とのりとをあげて直会


私達婦人部も『是非参加を。』と、直会にお呼ばれしました



山形から帰ってすぐださげ、くたびったんでも出させて頂きました
ビールより、食べるのに専念o(^-^)o


このお弁当は『八月』さん



美味しい〜(#^.^#)
ぜ〜〜んぶ美味しかったよ〜♪

味付けが優しい
最近のお弁当は、味付けが濃くて素材の味が分からねな
八月さんのは、濃くなくちょうどだけ

煮物あり、揚げ物あり、オール手作り


久々に幕ノ内を完食しました


ちなみにお値段は1500円です




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:30Comments(3)

2012年07月25日

酒南高校★優勝〜♪



『貼って下さ〜い。』って、山形新聞販売所の方がいらっしゃいました


酒田南高校、甲子園出場おめでとうございます(*^▽^)/


山形からの帰り、ラジオを聞いったよ〜
あんまり嬉しぐて、ガッツポーズしてしまた(^^)v



頑張ったの!
そして、甲子園でも活躍して欲しいの!!


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:11Comments(5)

2012年07月25日

土砂降りf^_^;



会議3時少し過ぎに終わりました


お昼食べねで来たさげお腹空いた〜〜

近くのコンビニに入ろうと思ったら土砂降りだよ(┬┬_┬┬)



サンドイッチとコーヒーでふぅ〜〜〜〜(;´・`)

安全運転で帰ろっ


ラジオつけたら、高校野球の夏の県大会


酒田南高校一点差で勝ってだんの


ラジオ楽しみながら行こう



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:33Comments(2)

2012年07月25日

朝食(ノ゜O゜)ノ



今朝は水曜日
酒田倫理法人会のモーニングセミナーの日

昨晩の夜会式では、ちゃんとセーブして飲んだから起きれたよ(^^)v



戸田徹男参与のお話し『家庭の安定が事業を支える』でした


対話ではなく傾聴の大切さ
相手の話しに共有する大切さを聞きました


かじオヤジ殿の話しに傾聴する
.....実践さねばの

良い話しと美味しい朝食


セントラルホテルさんの朝食です
毎週楽しみだの〜(#^.^#)



むしむしする今朝
涼しげな朝顔に癒されるの〜



この盆前の忙しい時期
またまた山形行き

欠席する訳も行かない会議ずf^_^;


気をつけて行かねばねの



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:22Comments(3)

2012年07月24日

祭りだよ〜♪



愛宕祭りだよ〜〜


雨がしんぺだんでも、子供神輿も始まります



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:06Comments(2)

2012年07月24日

衝撃的な事実( ̄▽ ̄;)

今朝のラジオで衝撃的な事実が.....

東北の梅雨はまだ明けてねあんとo(><)o
明けたて思ってた〜〜

今日、明日はぐずついた天気だって(>_<)

24日今日は、我が町内の愛宕夏祭りだなさ〜


だいがいこの頃は梅雨明けて、ギラギラ太陽の日差しのしたを子供神輿が町をくねんなさの〜〜

まっ、曇り空の下はかえってくたびれなくていがっ


うちの町内の子供会も現在は3人
高齢化が進んでます
売店に携われる人数も年々↓↓(´〜`;)
しか〜〜し、元気な中年パワーで盛り上げますよ(^O^)/〜

売店販売は生ビール、玉こん、焼きそば、枝豆、フランクフルト、とうもろこし

アトラクションはお楽しみ抽選会後『しばらく充電します。』と、昨日のブログにアップしたルリアールさんです
昨年に引き続き出演を依頼しました

町内会以外の方も大歓迎
是非おいで下さいm(__)m


そして、チケット購入で衝撃的な事実が(┬┬_┬┬)

チケット購入の回覧版が回ってきた時は私は留守
かじオヤジ殿が申し込みしてくれたな


来たチケット見たら( ̄▽ ̄;)
ビール券2枚


全然足んねじぃ〜〜〜〜〜

まあ、当日50円高く買えばいいだけ....
売上は婦人部、子供会、青年部の活動資金なんなんでもの



今日は大安
仏壇の納品や夏祭り準備、などなど
公私共に忙しくなりそうだんでも、笑顔でがんばりま〜す
(#^.^#)



愛宕神社の場所は..
情報プラザ並び、大通りに向かって50m歩くと左手にあります

居酒屋皐月隣り
焼鳥竹八斜め向かい

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:07Comments(2)

2012年07月23日

ホテルメトロポリタンのお昼



会議前にお昼ご飯


豪華です(#^.^#)



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:13Comments(2)

2012年07月23日

ちょっとデパートへ〜♪



早めに着いたので十時屋さんへ


入口に花笠の宣伝


あ〜山形にきたんだなぁ〜って、実感




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 11:11Comments(1)

2012年07月23日

夏の香り(^O^)〜♪



今朝はひんやりした中に、暑くなる予感の風が吹いてました

むかし子供が小さい頃、夏休みの早朝座禅会に行く時の香りがしたけ



もう梅雨明けたんね?




消防署近くの土手に向日葵が満開


おっきいいろんな向日葵が咲いてて見事だけ〜\^o^/

側溝があって近くに行けないのが残念f^_^;



今日は山形で会議

酒や母様ともう一方と賑やかに行きます


山形はあっぢんでろの〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:53Comments(3)