2009年05月31日
名前募集(^o^)/
先ほどは、
雨の雫を防ぐカバー付きの傘
ほとんど方がズバリ当りおぼけだけ〜
酒田娘さんのコメント『鉛筆』
ありがどの〜

心暖かい、んだブログをご覧の皆さんにお願いです
この傘に名前を付けて頂けませんか

仕入れには『カバー付き傘』
そのまんまです

おもしろ好きで仕入れた便利傘に
名前をつけて欲しいんです

採用された方には、かじおやじドノのサインを

あっ、いらない

プレゼントを考えておきますので
どうか、よろしくお願いしま〜す

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:56
│Comments(17)
2009年05月31日
これな〜んだ?
我が家で仕入れた傘
なぜか金物のメーカーさんからの
お勧めで仕入れました
傘の先
ここにどんな秘密があるでしょう

分かるかな〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:55
│Comments(10)
2009年05月31日
日曜日の朝ご飯(^O^)
日曜日の我が家の朝食は『パンの日』
朝7時ちょい過ぎに
清水製パンさんにサンドイッチを買いに行ったら
ガ−(゜Д゜;)-ン!
サンドイッチがな〜にもない

食パンと揚げ菓子パンが少し…
今日は、作らない日



聞いてみたら
『今日は、大会かなんかあんなんが、早くにみんな売り切れて

そこで、食パンを買って来たな

普段ならトーストだんでも
こうなったら自分で作ろう

☆ツナときゅうり☆
☆薄焼卵とベーコン.レタス☆
やれば出来る

2009年05月30日
今日のいい言葉(*^_^*)
ここしばらく、日めくりカレンダーをめくんなをさぼってた

今日の言葉は
『子供は天下に またなき至宝』
……子供は祖先から贈られた授かりもの、預かりもの。
命をつなぐバトンランナーの子供たちを、しっかり育てよう。
どの子も国を支え、未来をになう至宝だ。
珠も磨かねば光らない。
願いを込めて、子供たちを立派に磨きあげ、世の中にお返ししよう……
自分の子供は私たちだけの子供でねなんの
改めて考えてしまた
子供が大きくなると
悩んでんなわがってても
たいした力にもならんねぐて情けねぐなる…

自力で解決出来る様に
『小さい時育てたんでろか

子育て真っ最中のみなさん、頑張っての〜
さてさて、私も
2009年05月30日
朝食のポイント ヾ(^-^;)
我が家の朝ご飯のポイントは
今更、わざわざブログに書くほどねんども………
ご飯にみそ汁、納豆、目玉焼き
食後の珈琲

昔は、いろんだな朝ご飯を作ったりしたんでも
忙しい朝はメニュー考えんなもめんどくさくての

このパターンになって何年なんでろ
私のこだわりは、みそ汁にあり

野菜をたくさん入れる事
今日は
大根
人参
いんげん
キャベツ
しいたけ
それに厚揚げ

必ず、豆腐かうす揚げ、厚揚げを入れんな
今日からはコラーゲン入りのヨーグルトも
M○I○I牛乳のセールの方が先日

自分の子供くらいの女の子が
必死にセールスすんなんけ
おばちゃんは、その子の必死さに
100日契約キャンペーンに思わずOK

100日後のお肌が楽しみだちゃ

2009年05月28日
二色丼V(^-^)V
今日のお昼ご飯は、かなりのボリュームなてしまた

ヒレカツ四枚…三人前のカツ丼するには足りない

そこで、冷凍庫にあったさんまの竜田揚げ少々と二色丼にしたな

さんまの竜田揚げは少し甘酸っぱく
レタスを敷いて、おじまげだ盛り付け
もちろんブログを意識して

見た目がきれいだと、いもんだの
お腹いっぱいなて
午後から働くなやんだくなるよだ

さっ、頑張っか

2009年05月28日
秘密のシホンケーキ(?_?)
お友達から頂いた『シホンケーキ』
直径は25cm 高さ20cmはあっがな

しっとり ふわふわ
1/8切れで満腹になるくらい

友達に聞いたら
個人店でやってて
だいたい的には宣伝してねあんと

どんな方が焼いてるのか知りたくなるの〜

謎めいた美味しいケーキでした
2009年05月27日
残り三丁\(≧▽≦)丿
本日、残り三丁を一気に料理しました

まずは、何年か振りで『揚げ出し豆腐』を
三十分水切りして、片栗粉で揚げたな
兄ちゃんいわく
『外側サクサク 中身トロトロ

絶賛だっけ

もう一品
豆腐とホウレン草とえびの中華炒め
無事に四丁の豆腐が、悪くなる事なく使いきりました

揚げだし豆腐があんまり美味しくて
『母ちゃん、ありがど。』って、兄ちゃん言うけ

嬉しい〜の〜

2009年05月27日
作りました(^_^)v
みなさんのアドバイスにより
作りました豆腐料理

『豆腐サラダ』です

なんかすっごい手抜き

レタス ちぎる
きゅうり スライス
玉葱 スライス
トマト スライス
後は、並べるだけ
見た目 きれいでしょ

昨日も私は
とある会の総会、懇親会だったさげ
超手抜き料理でした

ちなみに、さすがの私も二日酔いの翌日は
あんまり飲めませんでした
飲み放題だったなさ 残念
2009年05月26日
間違ってしまた(´A`)
昨日は、生協の宅配が届く月曜日

中を開けたら豆腐が4パック

頼んだ覚えねな

またやっちゃった

書く欄まちがた

ほんとは何頼むつもりだったんろ




それより、この豆腐4パックもなじょすって

賞味期限 あと二日
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:51
│Comments(19)
2009年05月26日
ハマナス香る〜(^O^)
久し振りに海鮮市場に散歩

ハマナスの花が満開だっけ
日に照らされてあま〜い香りが漂ってました
紫色の小さな花も至る所に咲いてました

昨日は、中通り商店街の総会で二日酔い気味

芝生で寝たくなってしまたけ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:09
│Comments(14)
2009年05月25日
てる蒸しパン\(≧▽≦)丿
昨日の夕方、てるちゃんが
おっきい〜、おっきい〜黒蒸しパンを持って来てくれました


メジャーを当てて撮影


9寸ありました

27cmです

おっきい〜んでろ〜
ふわっふわっ

胡桃とごまがたっぷり入ったんけ

てるちゃんの気持ちが通じたんが
酒やのお嫁ちゃんもナイスタイミングでいたさげ、分けらったし
ビールのつまみについつい食べてしまた
美味しくて止めらんね〜
てるちゃん、またの〜

2009年05月24日
温かいもん☆(^O^)☆
今日はさんぶの〜

そんな日のお昼ご飯は『うどん』に限る
私の作る麺類のタレの基本は超手抜き

市販の麺つゆ

この間紹介した『味どうらく』も定番

ちょっと高級な『創味のつゆ』も大好きだ
これに、具の定番は玉葱

こんなは欠かさんね

今日は、これに冷蔵庫にあった
豚細切れ
椎茸
厚揚げ1/2まい
固って長葱…ほんとで固ってけ

そこに、生協から買ってあった
冷凍えび天



豪華なうどんになりました
乾麺は、以外と美味しいヤクルトの乾麺です…ヤクルトさんごめんなさい

冷たくしても美味しさげ
これからは切らさんね乾麺です

2009年05月24日
いい〜香り(*^_^*)
今日は、なんかどんよりした天気
雨が降りたい様な降りたくない様な
こんな湿度の高い時は、香りがいつもより漂います
この季節この花の香りがあま〜く漂います
良く見る花
名前、ど忘れしてしまた

喉まで、でかかって出てこない

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:07
│Comments(12)
2009年05月23日
今日のお昼ご飯とおやつ(*^_^*)
今日のお昼ご飯は
余目の朝市から買って来た
森肉屋さんのハンバーガー

さすがお肉屋さんのヒレカツは美味しかった〜

一cm以上あるヒレカツにふわふわのパン
早起きして行ったかいがありました

三時まで待てず、亀の尾のちぃずケーキもたべてしまた
亀の尾の米粉を使ってんなんの
『亀の尾』って、カメのしっぽでねよ
お米の種類のことだよ

味は、チーズ以外とあっさりした感じ
美味しけ〜、何本でも食べらいる

満腹、満足でした

2009年05月23日
駅前ふれあい朝市(^_^)v
行ってきました余目の『駅前ふれあい朝市』
6時半まで行けば大丈夫だ〜と
早く行きたいかじおやじドノをよそ目に顔を作る私
開催時間に着いたら
もうすごい人、人、人

賑わいで活気あふれてました

念願のもりさんのハンバーガ買いました

シチュー
野菜
身欠きにしん
豆腐
あつあげ
麦茶
亀の尾のちぃずケーキ
ふきとにしんの煮物
そして、前から探してた
ラズの散歩様の綿マフラー
いいサイズが見つかりました


マイバックぱんぱん
楽しけ〜

6月13日また行きます

早起きは三文のお買い得だの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:28
│Comments(18)
2009年05月22日
余目 駅前ふれあい朝市(^o^)/
ブログ見ったば
『庄内 釣りもん! 旨いもん! おもろいもん!』の釣りオヤジさんのブログに
余目駅前ふれあい朝市の話題が

朝 6:30分〜7:30分まで

いぐがな〜

たのしそ〜

朝は強い我が家

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
21:10
│Comments(7)
2009年05月22日
キャラクターもの(^o^)/
とある銀行で見つけたキャラクター
きっとここの銀行だけのだがな

名前がもしぇの
おさいふヒーロー『イッスナー』
三人居るみってだんども
一人しかわがんね

青いなは、あらげ丸だって
他の赤ヒーロー、緑ヒーローの名前が気になるの〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
15:27
│Comments(7)
2009年05月22日
祭りのあと(^O^)
酒田祭りも終り
朝早くから清掃活動をしていました
市役所職員の方々

観光協会の職員の方々

八波会の方々もやったけ

朝早くからご苦労様ですm(__)m
我が家も連日
店頭にゴミ袋を設置したら
何袋にもなたけ

ゴミ袋をもっと設置したら
もっとポイ捨ては無くなるかもの

酒田祭りスタッフの方々、お疲れ様でしたm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:59
│Comments(13)
2009年05月21日
突撃うちの晩ごはん
今日は酒田祭りの後祭り
自分で作った料理は夏らしく
揚げ茄子の漬けたな

味どうらくと酢を混ぜたタレに漬けだけ

添えたみょうがに兄ちゃん絶賛

来年まで食べらんね『道産子焼き』の焼きたて買いました

菊池お菓子屋さんの前の焼き鳥屋さんの焼き鳥

美味しく頂きましたm(__)m