2009年05月21日
かけた皿(;_;)
景品でもらった皿
特別気に入って買ったわけでねんでも
毎日の様に使ってだ
欠けてしまたんでも
うだるにうだらんねぐで………
欠けさせたなは私の扱が悪さげ

欠けたくて欠けたわけでね
長年使ってっと
なんだか思い切らねばうだらんね
そう思って又食器だなさしまうな

続きを読む
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:11
│Comments(19)
2009年05月20日
やっぱりf^_^;
やっぱり担いでます

『今年の四百年最後に担がねがの〜。』
と、一応言ってました

水、かなり喜ばった

いがった、いがった
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:26
│Comments(25)
2009年05月20日
2009年05月20日
すっご〜いV(^-^)V
昨日の前夜祭
終りがけに行きました

山鋒きれいだっけ〜
今日のお昼の山車行列も見て下さい

そして、日中見れない働いてるお父さん、お母さん
今年は、夕方からも清水屋前であります

是非、夜の部もお楽しみ下さい

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:56
│Comments(8)
2009年05月19日
一番好きだぁ〜(*^_^*)
うちの店の前の『道産子焼』
はっきり言ってうまいです

粉もんのお店は当たり外れあんでも
ここのはグ〜

えび
いか
ほたて
あさり
干しえび
さきいか
たまご
キャベツ
そして、上には
コーン
紅ショウガ
青海苔
とにかく具だくさん

手のひらにおさまんねほどおっきくて三百円

一度食べてみった

2009年05月19日
神輿担ぐ準備σ(^◇^;)。。。
今年も、かじおやじドノはお神輿担ぎます
下の日枝神社の神輿です

祭りの山車の先頭で、勇ましい姿ではっぴを着て担いでる集団です
重さ一tあるんだと

『もう、獅子の会での担ぎ手の中でも最年長ださげ担がねがな〜。』
って、言いながら見に行くと………担いでんなんよ
その際に、足がけいれんしたりつらねように『バナナ』を食べんな

今年も、昨日からバナナダイエットならぬ
『けいれん防止バナナ』
今年は、二十日は気温も上る様だの

おばちゃんは、給水係で
でかい氷水入ったポリバケツを台車に乗せて
獅子の会のくねんなさついて歩くな

結構しょすなんよ

かじおやじドノの勇姿を見掛けたら
声援をおくって下さいの〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:10
│Comments(15)
2009年05月18日
二人のおやつo(^-^)o
兄ちゃんとラズのおやつ

ラズは、ペットショップかのさんで見つけた
『チョイあげ ミルク風味』
一本110円
チュッパチャップスみってだな
パッケージのデザインがおもしぇの

兄ちゃんなは、
『エアロ』チョコ
値段は………

ラズは、今日はトリミングの日
酒田祭り前にすっきりして来ます
場所が近付くと、足元にかくれんぼ

2009年05月17日
2009年05月17日
やって見たかったV(^-^)V
先日のお昼ご飯の時間は
かじおやじドノは会議が居ない

よし

久し振りに米沢屋さんの焼きそばの出前を取ろう……
と、思って電話をしたな
そしたら、娘さんが出て
『父さん、今日居ねぐて出前さんねあんよ。』
私はすかさず
『あ〜、そいだば取り行く。』
いそいそと、車で取りに行きました


そしたら、おかもちに入ったんけ〜

人生初のおかもちを手にしたな

なんかドキドキしたけ

思わず兄ちゃんどこ呼んで
『兄ちゃんも持ってみった。』
おおぉ〜と、二人で超盛りあがり

おかもちの蓋を開ける瞬間が又々ドキドキ

頼んだ物が分かんなさわくわく

肉玉大盛りSHIPソースがけ
食べるまでおかもち持ったり、なんだでらしたば少し冷めったけ

おかもち一つで幸せ体験した日でした

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:57
│Comments(14)
2009年05月16日
武蔵く〜ん(^O^)
ラズの散歩で中通りを歩いてたら
んだブログの
『うめことむさしの日々』の武蔵くんとばったり会いました

凛々しい武蔵君
おりこうさんでみつきさんの
『お座り』にちゃんと反応

ラズは、少し戸惑い気味
遠目にチラ見

スタンダードプードルの気品と素敵なカットに
たちまちギャラリーが十数人
ほんのちょっこししか話せなくて残念だっけ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
17:54
│Comments(8)
2009年05月16日
おまつりだぁ〜\(^o^)/
朝から中通り商店街は
露店の方々の準備で慌ただしいです
組み立てを見てるとなんかワクワク

市役所では青年会議所の山鋒の組み立てに
クレーン車が登場しったけ

まだまだ完成してねんども
どんだけの高さになんなんろ

今年は、この巨大な山鋒がくねるらしい……
大丈夫だんでろが

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:32
│Comments(10)
2009年05月15日
ビアガーデン(^_^)v
いよいよ、ビアガーデンの季節が近付いて来ました

と、言いたいところだんでも
さんぶ〜

我が家で毎年買ってる
『欅』と『凰花園』の前売り券
今年も買いましたよ〜

両店とも、1000円で1100円分が使わいんな

これはお得、プレミアム商品券並だよ
欅は、酒田では珍しくなった屋上ビアガーデン

沈む夕日を眺めながら飲むビール

料理もさすがレストラン欅
かなり美味しい〜
お勧めは、手羽先の唐揚げとスパゲティ

凰花園は、レストラン内で食べんなんでも
テイクアウトにも使えるチケット

早く暑くなんねがなぁ〜
欅のビアガーデンは、19日オープンです

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:54
│Comments(20)
2009年05月15日
♪ドラマ『スキップ』♪
山形発ドラマ『スキップ!〜商店街が生んだアイドル〜』
昨日ついに製作発表会が行われました

『なんで、仏壇屋のおばちゃんが、気合い入ったがわがんね〜

と、思うよの

このドラマは
これから河北町、大江町を舞台にロケがおこなわれんなんと

その脚本の元になったなが
酒田中町商店街で実際にあったアイドルグループの話だなです

うちもその当時、アイドルグループを応援して居たお店
スタッフの方にもその当時の話を
かじおやじドノと熱く語らせてもらた

語り過ぎたかも

放送日★9月11日 午後8時★
すっごい楽しみだの〜
NHK山形のホームページにアクセスしたら
スキップの番組ホームページが出来てました

是非、覗いて見て下さい
エキストラ募集しったけ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:12
│Comments(5)
2009年05月14日
☆NHK番組製作発表☆
今日の夕方のNHK山形のニュース『ニュースアイ』で
番組製作発表会があります
ドラマタイトルは『スキップ』です
かじおやじドノも仏壇屋のおばちゃんも出ません
でも、関係あります

是非
NHK山形の『ニュースアイ』pm18:10〜
ご覧下さいm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:44
│Comments(18)
2009年05月14日
黒雲(´A`)
私の携帯のお天気表示は

今、雷が鳴り響きました

外の雀が慌ただしく飛び回った
まだ雨降ってねんども……
ラズは、雷は平気だんでも
お宅のわんちゃんは

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
05:48
│Comments(13)
2009年05月13日
うるおった〜(*^_^*)
昨日の夕方からたっぷり降った雨で
草木の緑が濃くなたよだ
オレンジ色のちょうちょ発見

元気色だけ〜
雨で黄色花粉も空気中から無くなったみってで
爽やかない〜空気

ラズもしばし川面を見つめったけ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:34
│Comments(15)
2009年05月12日
今日のランチ(^O^)
今日は定休日で友達とランチに出かけました


前に酒やの嫁ちゃんが行った事のある『おりーぶ』さん
酒田のハローワークの近くだっけ
玄関に入るとオリーブがお出迎え

店内はアジアンティスト

サボテンがたくさんに
華やかなカーボーイ風のラメ着きダンス衣装

世界を知らなすぎる私には、なんて表現せばいがわがんね

ランチの注文はお勧めのワンプレートメニュー

ハンバーグを頼みました
当たりめだんでも
ワンプレートにきれいに盛り付けらったけ

ご飯
サラダ
ポテトサラダ
ハンバーグ
ハンバーグにプラス百円で卵を
ハンバーグ
ちょっこししょっぱめだんでも
リンゴとトマトのソースの酸味が合ってバッチリ

デザートにカシスのシャーベットと珈琲付き
卵をプラスさねば800円
ちなみに友達は、チキンソテー
画像ねんども700円だっけ
楽しい小物がたくさんあって
目で楽しめる店内

今度は牛すじカレー食べよっかな〜
2009年05月12日
突撃うちの晩はん。。。〃_ _σ‖
突撃しなくてもある
我が家の晩げのごっつぉ
昨日は、かなり豪華なごっつぉの数々
◆ミカッちお手製『きのこの豆乳スープ』
超美味しかった

兄ちゃんが絶賛でおかわりしたけ
◆飛島のお母さんから貰った蕗を煮つけにしたな
春の香りぷんぷんでゅうけ〜

◆これ又、飛島のお母さんから頂いたわらび
今年は茹で方が大成功

麺つゆと生姜でわらびの一本漬け
わらび料理で一番好きだちゃ
◆生協宅配から買った
チーズ春巻……あっちぇぐて、うわ顎やけどしたけ

◆近所のおばちゃんから貰った
地物きゅうりの辛子漬け
絶妙な甘さと辛さ……年期を感じますの

なんか、頂き物がかなり占める今日のごっつぉ


画像は、かじおやじドノが撮影したさげ
私は、載せねがったんでも
超でかいメバルの煮付けがあったな

これ又、飛島のお母さんからの頂き物
捕れたてをまんま冷凍しったさげ解凍後も新鮮

盛り付けと食器さえ目をつぶれば高級料亭並
だがな


こったげのごっつぉあんなさ
かじおやじドノは商店街の会議
したらぱたらと食べて行たけ



私は、ビールと


もっけだの〜 toかじおやじ
2009年05月11日
久し振り〜(^o^)。°・・°。
おおぉ〜久し振りの雨が降って来ました〜
今朝から、天気予報は雨だなさ
降りそうで降らない空

私のおぼつかない記憶では
ここ十日ほど雨が降ってねよ
いくら地植えの街路樹も喉かわいったよの
街中も松花粉で埃っぽかったから
少しはすっきりすっがな

雨降って困る人もいっがもしんねんども
この雨に少しホッとしった
あっ、ラズ雨ふりの散歩嫌いだなよの


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:56
│Comments(17)
2009年05月11日
おつまみに〜(^o^)/
昨日は、横浜からバックさんが来てくれました

夕方 ヤ○ザ○に行ったら
スナック菓子に『横浜』があったんけ

かじおやじドノとバックさん、はらほろさんの話題に
横浜港 酒田港の開港の話題で盛りあがったな思い出して
ビールのつまみに買いました

ピリ辛でおいしけ〜
バックさんに会って、このお菓子見つけて
なんか偶然だんでもおもしゃいね〜