2010年04月30日
五歳になりました∩^O^∩
本日めでたく五歳になりました

人間で言えば36歳だって

今朝の散歩、雨も上って散歩日和かと思いきや
『さんぶさげあと帰ろ〜。』の顔つき

帰ってくるなり、ストーブ前でこのポーズ
何したってめんごくて、めんごくて


近頃では、ブロガーの皆さんとお茶してると
何故か三階から、ヒンヒン鳴き声
皆さんと一緒に座らせてもらって
撫で撫でしてもらって大満足
これからも、皆さん仲良くしてやって下さいm(__)m

2010年04月29日
捨て子? 迷子?
ラズと散歩してて、草むらで発見

こうゆうな見つけると、ついつい拾ってしまうんだよの〜
なんにもなんねなさついつい
まず、お金は落ちてねもんだ
まあ〜、落ちてたらおまわりさんに届けんでもの

あっ、この

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:13
│Comments(6)
2010年04月29日
初もの〜\(≧▽≦)丿
昨日は、結婚記念日と言っても特別な事はせず
しかし、ちょうどいい具合にごっつぉがそろうなんけ

菩提寺のお寺さんから、たらの芽を頂きました

自分で揚げねばねなさ
夕方寄ってくった、てるちゃんに揚げんな頼んでしまた
したって、てるちゃんじょんだんも〜ん
お昼に、これまたてるちゃんから貰った孟宗の天麩羅
初もののたらの芽の天麩羅と堪能しました
新旬屋さんのチャーシューメンマも頂いて
楽チンで美味しい晩ご飯になりました

2010年04月28日
銀婚式だんとσ(^◇^;)
実は今日、結婚記念日だんけ〜
銀婚式だよ、銀婚式

二十五年なたな

今日、たこまるちゃんとはるるさんが襲撃に来てくれて

もちろん、なんのかんの話に話がさき、なんの話題からだっけろ

私が『あれっ、うちの結婚記念日って明日

昨日


いつだっけ〜

数年前に、壊れたかじおやじドノの結婚指輪の裏を見たら
私……老眼が入って読まんね

かじおやじドノも…読まんね

そこで、たこまるちゃんがど〜れ

『28日って書いてあるよ。』
今日だじ〜(笑)
まっ、しゅくしゅくと、こしたんたんと
まんずまんずと過ごしたら二十五年なったけ〜
私は、結婚記念日より誕生日、母の日、父の日が大事

いまだかつて、結婚記念日を祝った事がありません

これっておかしい

釣った魚にえさはやらない


これは私だと思う

嫁だんでも、婿取りと言われんな
ありがたいの

金婚式まで頑張っか

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
20:51
│Comments(17)
2010年04月28日
ブログ上ショッピング〜♪
おはようございます

今日は、アドさんからのご質問に
ブログ上にてお答えかたがた店の宣伝を

アドさんから
『近々お知り合いの方のお宅に絵ロウソクとお線香を持って行きたいんですけど…。
何かお勧めありませんか

1番 おくりびと線香2箱と絵ロウソク(五本入り) ¥2358
2番 おくりびと線香2箱と芭蕉線香 ¥2447
芭蕉線香は、東北限定販売のお線香で煙もほとんど出なく、優しい香りです
3番 京桜線香 絵ロウソク(五本入り) ¥2888
京桜線香は、白檀.沈香ベースの古典的な香りです
4番 ラベンダー線香と普段使いのロウソク『彩』燃焼時間60分 ¥2037
ラベンダー線香以外に檜線香やカモミール線香も
同じサイズなので入れ替え可能
以上の他にも、ラベンダー線香と絵ロウソクセットや
予算が千円までだけど等々
なんでも、聞いて下さいm(__)m
送料は、東北、関東までだとだいたい五百円位です
お届は、住所をFAX頂ければお送りします


もちろん、のし紙をかけて送りたい方に直接送る事も出来ます


お支払いは、請求書に振り込み先明記の上送らせて頂きます
ブログ上ショッピングしてみました〜(^^)/~~~
電話 フリーダイヤル0120ー26ー3736
FAX 0234ー25ー4450
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:35
│Comments(12)
2010年04月27日
山形縦断駅伝
一日目、ただいま三位までゴール
一位 北村山
二位 酒田飽海
三位 南陽.東置賜
最終区間にトップで襷を受け取った南陽.東置賜がアクシデントで三位
一位と二位の差は一秒
四位が、新庄.最上が入りました
山形縦断駅伝途中経過で~す
風が強い中、各選手頑張ったの~
今日は、休みださげうちに居る間中ラジオ聞きながら~
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:19
│Comments(5)
2010年04月27日
頑張って(^_^)v
今日から、県縦断駅伝が始まんなんの

29日までの三日間、天気が心配だの〜
今朝の酒田は、晴れてんでも風が少し強えいだちゃ
桜が満開ださげ景色は最高

三年連続完全優勝した北村山チーム
今年はなじょだんでろ〜
酒田飽海も頑張って欲しいの〜
八時二十分、遊佐の月光橋スタート
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
05:56
│Comments(13)
2010年04月26日
2010年04月26日
結婚式ウラ話f^_^;
おとといの結婚式、涙あり笑いありのいい結婚式でした
立派なホテルで、まるで芸能人の結婚式みってだけ
アーメンの式は、初めてださげおぼ〜げだおぼげだ

ところで、式の前に親族紹介どこしたんよ
新婦の父、義兄さんが新婦側をすんなんでも超緊張しったんけ
まずは新郎側から紹介
新郎のお父さんは、もう一人の息子さんが昨年結婚してっさげ、経験ずみ
たさげだか、スラスラと紹介したけ
さて、新婦の父
超緊張してて、私までドキドキ

『新郎新婦の父、○○○です。』
緊張のあまり新郎の父にもなったけ〜

笑って悪るがと思うと、こらえるのが辛い、辛い
肩ゆれっけ

お兄さんの弟さん家族を紹介する時なんか
つい普段の呼び方で
『こいつは……』だって
新婦の弟、息子を
『末っ子の…』
お、お、お兄さん、二人しか子供いないなさ
末っ子なんて言っちゃうし(笑)
いや〜、温かい空気に包まれました

人間って、緊張すっと何喋りだすか分かんねの
一生懸命、育てた娘を嫁に出す気持ちってどんなだろの〜
いつかこんなシーンがきますように…
画像は今日のラズ
水仙も今、満開ですよ〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:00
│Comments(14)
2010年04月25日
営業中(^o^)/
おはようございます

昨日は、姪っ子の結婚式で一日臨時休業させて頂きましたm(__)m
今日は、通常通り九時から営業してます
かじおやじドノは、朝からお仏壇の納品に

一日休んだ後は、パタラパタラと慌ただしいもんだの

昨日、朝六時から夜の十時まで一人

又、置いてかれんなんね〜と、不安らしく
ピッタリくっついて離れねな
三階の自宅から一階の店に降りるだけだなさ
ヒンヒン泣きます

可愛いの〜

本日は、五のつく日『お香の日』です
お香、お線香、匂い袋15%引き

冬物や着物をしまう時に防虫効果もある
衣装用匂い袋『誰が袖』もいかが

さっ、今日も一日頑張ろう〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:32
│Comments(10)
2010年04月23日
チケット(^_^)v
明日のお昼には、お台場です

楽しい楽しい結婚式
お祝い事で親戚が集まんなは久々

東京日帰りださげ、ラズは留守番

かなりの番犬になります
ラブラドールと闘った事二度
押さえつけらっても牙むいてうなってたけ

縫いぐるみと戦いの練習中
凄まじい助っ人番犬です
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
21:34
│Comments(16)
2010年04月23日
2010年04月22日
可愛い襲撃(*^_^*)
今日、午後に藤丸♪さんから

『これからお邪魔します。』との事
へ〜、藤丸♪さんが一人………そんなわけねよの
やっぱりこの方、たこまるちゃんと同伴だっけ

ちょうどミカッチが所用でご来店中
トリミング終わったラズも加わり
楽しく茶しました
なんだか今日は、パタラパタラって忙しくて
ゆっくり話さんねうち、帰る時間になってお茶会終了
又、来ての〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
18:12
│Comments(8)
2010年04月22日
赤ちゃんの桜の木♪
今日はどんより曇り空
ポツポツ雨も落ちてきたし

中之口橋から消防署に向かって散歩
商業高校の向かい側の土手を歩いてたば
小さい桜の木が、何本も等間隔で植えられてたっけ

可愛い赤ちゃんの桜の木
成長が楽しみだの〜
ラズと散歩しながら、いろんな桜を見ながらの散歩は楽しい〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:21
│Comments(12)
2010年04月21日
なんかな〜(-.-;)
な〜んかネタが無く、探すテンションも無く
あるんだろうけど、写メ撮るテンションにもならねぐて……
でも、なんかあげってぐて
この間、ミカッチがジェラートモアレさんから
アイス買って来てくったんけ
ラズにアイスあげてるミカッチ
舌なめずりしてるラズ
この後、ラズの顎がチョコラートモアレだらけ

最近、ミカッチがラズ大好きだんけ

今日も清水屋で会ったら
『ラズは

なんぼ可愛いラズでも、清水屋には連れてこらんねよの
明日は、トリミングです
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:14
│Comments(10)
2010年04月20日
2010年04月20日
初めましてf^_^;
こんにぢは〜、チョウスケバエ
今日はあったこくなって、やっと出て来たながぃ…
そんな声をかけたくなるほど
ごんげだでっかいハエが洗面所を飛んでだけ

いつもなら追っ払う所だんでも
今年初ださげ見逃すか
洗濯物も今年初、屋上に干した
室内干しも、そろそろ終わりかな〜
定休日も半日終わった

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:58
│Comments(8)
2010年04月20日
おもしろいお店\(≧▽≦)丿
今日はあったこくなりそうだの〜
日和山公園に散歩に行ったば、随分さくらも咲いてたっけ
公園内歩いたば、宮崎県知事の顔が

肉巻きおにぎり屋さんだって
お初のお店でねがな〜
テレビにとりあげられたとか
紳助さんが、褒めたとか
えらくポップがにぎやかな店
露店のおじさんとおばさんが話ったけ
『昨日、どうだった

「全然だめだったよ。人がこないし」
『うちもダメ、ダメ。』
「木曜日、金曜日が天気悪いから土、日人がでないとさっぱりだね。」
『家族連れが来ないと、うちは売り上げにつながんないよ。』
「今日は、暖かくなるから期待してんだけどさ。」
気候の不順さが、ここにも不景気風をふかせていました

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:32
│Comments(6)
2010年04月19日
=新しい飲み方=
スーパーでたまたま見つけて買ってみました
キリンの『休む日のAlc.0.00%』
とある会議が終わって、自宅で

350ml缶を二本飲んでるうち
ついつい三本目に手が出そうに
…いやいや、今日はあと止めよう
そんな時の為に買って来ました
飲んだ感想は……
おやすみなさいm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
22:37
│Comments(5)
2010年04月19日
ランチ(^o^)/
はい

さっそく行って来ました
幸福丸さんに
お友達と一緒です

私は、奮発して1100円のお刺身定食

お友達は、『昨日の二日酔いの心の傷が癒えない』
と、言いながら和牛焼肉定食頼んでました

憎めないヤツが肉をたのむ……
すいません、かじおやじドノのギャグが移ってだの

食べるのに必死で、店内の写真一枚しかね

カウンター七席



四人掛け小上がり、四部屋かな



置くの座敷二十人

テーブル席も二十人



すいません、詳しくねぐて

唐揚げ定食やポークカレー、カレーうどん等々
メニュー豊富だっけ
おばば丼なるものもあって、超気になんでも
食べると『共食い』と、言われそうだの
小上がりは、仕切りあり

二日酔いの心の傷が癒えない友達が言うには
『こうゆうなってや、仙台や都会によくある作り方だよの。』
って、言ったけ
駐車場は、中町地下駐車場をご利用下さいm(__)m
お店で二時間無料券を差し上げます。
あっ、ブロガーさんは、うちの駐車場をご利用頂いてもOKです

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
12:56
│Comments(13)