2011年10月31日
届きました(^O^)/


10月16日、関西地方の読売テレビで『大阪ほんわかテレビ』が、放送されたな
もちろん酒田では見れません(>_<)
ブログで知り合った京都のふわさんが見ていて、DVDをわざわざ送ってくれました
もっけだの〜
笑福亭仁鶴師匠のコーナーに『方言を使ったビジネス』として
うちの商店街が取材を受けました
かじおやじドノもえっぺ出てきます
モアレさん、庵さん、菊池さんの奥さんに大泉さんの奥さんも
なんと、てるちゃんも出てくるよ〜
皆さんにお見せ出来ないのが残念(T_T)
見たい方、DVDを貸しますよ〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:09
│Comments(6)
2011年10月30日
朝焼け(#^.^#)


今朝の朝焼けは、鳴子からです
日の出を見ながら走ってます
今日は、南三陸町の福興市
生産者のうめもの会の皆さんと、まちづくり推進センターの山木さんが一緒です
いい天気でいがった〜〜(^O^)♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:04
│Comments(3)
2011年10月29日
お祝い\^o^/


3時からの式展がとどこおりなく終わりました
かじおやじドノも、閉会宣言を立派にできました
かっこよかったけ
さっ、食べますかの〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
17:26
│Comments(5)
2011年10月28日
一世一代の(^O^)/


明日は、酒田ライオンズクラブの50周年記念式展があります
かじおやじドノは、式展実行委員会のお役があるらしい
数ヶ月前から何回となく集まり、忙しくしてっけ
ここ数日は毎日の様に会議で、なんだか落ち着かねよだの
そうそうたる方々が来賓でいらっしゃる様だし
京都からも多数いらっしゃるとか
250人規模の式展だって
気合いをより入れる為にスーツを買うには、ちょっとお金が掛かっさげ
ワイシャツ、ネクタイ、ハンカチーフを新調しました
中町を活性化させる為に、清水屋さんでお買い物(ノ゜O゜)ノ
ワイシャツも、いつもよりちょっとお高めを
いいものは、やっぱりいいの、肌触りが違う(ノ゜O゜)ノ
ライトに映える様に、ネクタイも明るめを選びました
私も出席さねばねな
実は、堅苦しい集まりは苦手だんでも仕方ね(>_<)
皆さん奥さん連れで出席だんとf^_^;
とほほ〜〜〜
あさって日曜日は、南三陸町の福興市ださげ
今週末も何かと忙しんでも、いろんな経験させてもらえてありがでの(^O^)
兄ちゃんが店に居ててくいっさげ、少しは安心して行かいっし
みんなありがっでの〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:53
│Comments(9)
2011年10月27日
気になってたな(^O^)


この間、テレビコマーシャルを見てから気になってたな
普段はほとんど食べないヨーグルト
だんでもこのヨーグルトの宣伝を見たら、俄然食べってくなた(ノ゜O゜)ノ
カルシウムとビタミンDが入ってんなんよ!!
加齢と共に骨密度が減るわけださげ、ちゃんとカルシウム取らねばの
足腰、口が丈夫でねばの(^_-)-☆
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
15:27
│Comments(8)
2011年10月27日
ついに(ノ゜O゜)ノ

昨日の夕方ぐっとさぶくなて、ついにとっくりセーターを着てしまた
このとっくりセーターを着ると、もう首と出さんねよ!
あ〜〜、一気に晩秋に突入って感じだちゃ
暗い、寒い11月はちょっと苦手だな
こんな私だんでも、11月ブルーになっときあんなんよ(>_<)
えっ、ほんとであんなんよ
ちょっとだけだんでもの
ほんとでちょっとだけf^_^;
まずは、残りの10月を充実させよ(^O^)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:44
│Comments(10)
2011年10月26日
キャー( ̄▽ ̄;)

これを見た瞬間、凍りついたけ〜〜〜(¨;)
実は、鍋をコンロに掛けた時、事件は起きた
なんか変な香がすんなんけ
そのうちに、鍋から火が.....
ギャー鍋の底が燃えてるー ウギャー
鍋敷が鍋底にくっついて焼けったんけ
鍋敷を取った瞬間おぼげたけ
鍋敷もおぼげた顔しったけし〜
とんだ事件でしたとさ
チャンチャン!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:56
│Comments(11)
2011年10月26日
余目ショッピング(ノ゜O゜)ノ



昨日は、余目ロータリーさんにお声を掛けて頂き、中通り商店街の南三陸町支援について、スピーチさせて頂きましたf^_^;
天光堂のゆきさんや、だいこくやさんのサーちゃんが書いくれてる様な講演なんておこがましいです
私のツラツラ話す事なんて、ほんとで聞いてもらうなもっけだ様だなですf^_^;
でも、これも経験
ましてや、中通り商店街の取り組みを知ってもらうのは悪い事じゃないと、喋らせて貰いました
それにしても二人の顔を見た瞬間、耳たぶまで真っ赤になりました(●>_<●)
スピーチが終わって、ゆっくりした気分で余目ショッピングGO(ノ゜O゜)ノ GO(ノ゜O゜)ノ
天光堂さんで秋物の和手ぬぐいをやっと買えました!!
辰年の手ぬぐいも買えたし、ポインセチアも買ってしまた\^o^/
次は、だいこくやさん
かりがね煎茶が美味いんだよの〜
うちのおじいちゃん、おばあちゃんが大好きだな
かりがね玉露がまた甘みあって美味いよ〜〜
ムフフのブツもお取り置きして頂きました
三軒目は、もり肉屋さんでばんげのごっつぉの買い出し
余目を満喫したお休みでした〜♪
余目のみなさんもっけだの〜〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:24
│Comments(6)
2011年10月25日
こちらです!


余目商工会さんである、とある会にお呼ばれです
だいこく屋さんの旦那さんにお世話になります
しょすんでも、喋らせて頂きますf^_^;
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
12:23
│Comments(9)
2011年10月25日
美味いっ(^。^)♪


はい、魚沼産こしひかりを頂きました(^O^)
つんつんたったご飯が美味いっけ(^〜^)
もちもち感は、やっぱりつや姫の方があっかなぁ
甘味は、魚沼産かなぁ〜〜
でらって、実は批評できる程グルメでねさげ、あんまりあてになりません(^^ゞ
\^o^/ \^o^/ 日本人万歳 \^o^/ \^o^/
美味しいご飯食べたさげだが
やたらに整理整頓したい、やたらに磨きたい(ノ゜O゜)ノ
備蓄庫を掃除したら、うだる物あるある(*_*)
燃えるゴミの日だから、思い切り捨てました
気分すっきり〜♪
台所のステンレスの、日頃見えない所を念入りにピカピカに〜♪
あいにくの天気の定休日の朝だんでも、快調に動けっちゃ
この調子で今日はイケるかなぁ〜〜
本日は、お昼に余目のとある所に呼ばれてます
何しに.....へへっ(^^ゞ
さっ、快調に物事をこなそう〜♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:00
│Comments(5)
2011年10月25日
楽しみ(#^.^#)

今年も頂きました(ノ゜O゜)ノ
取引先のT社の新潟出身のAさん
毎月、時間が合えばかじおやじドノが、ラーメン好きのAさんを酒田の美味いラーメンに誘うなんよ
そのお礼にと『魚沼産コシヒカリ』を、今年も頂きました〜♪
もっけだの〜〜〜〜
今、炊飯器が炊いてます
あ〜、楽しみだちゃ〜〜
新米の季節になって、知り合いから新米の庄内米を頂き、次に新米つや姫を頂き....
三種目に魚沼産コシヒカリだよ〜〜
し.あ.わ.せです(^O^)〜♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:35
│Comments(5)
2011年10月24日
朝焼け\^o^/



今朝、5時45分の朝焼けです
見えにくいんでも、左下から右上にかけて斜めに飛行機雲が....
始めは白い飛行機雲だったのが、どんどん赤く染まる景色にうっとり〜〜〜(#^.^#)
鳥海山も頭だけ出して『おはようさ〜ん』って、言ってるみってだの(^O^)
週末はぐずついた天気も
今日から一週間の始まり、天気いばいちゃ〜〜
なかなか抜けない風邪に、苦戦してんでも
明るさだけはねぐさね様に頑張ります(ノ゜O゜)ノ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:28
│Comments(10)
2011年10月23日
倹約f^_^;



昨日は、お昼はランチで晩げは宴会と
おおごっつぉだったさげ、お昼はうちでラーメン
備蓄の『チャルメラちゃんぽん』です
4分煮込むモチモチ太麺だと
冷蔵庫には、ちょうどラーメンに合う野菜があっけし
昨日の贅沢を、少しは帳消しに出来たかな(^O^)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:34
│Comments(4)
2011年10月22日
ランチはPOMさ〜ん♪



今日は、朝から何故かPOMさんのオムライスと決めてたな(#^.^#)
無性に食べってなんけ
オムライスも楽しみだんでも、前菜で出て来るプレートも楽しみ
今日のプレートの一品が絶品
春菊とさば缶のペペロンチーノ炒め
これはいける(^O^)
『ちなっちゃん、ご飯ちょうだい。』って、言ってしまた
作り方聞いたから、今度うちでも作ろう
サツマイモのブリャレは、ちなっちゃんは失敗って、言ってたんでも美味いっけよ(#^.^#)
今日は、デザート付き1000円ランチでした
リッチな昼食にお腹パンパン(¨;)
あっ、と気づけば本日は宴会治郎兵エさんだった......
なんか体の細胞が、一回り大きく動いてる様なf^_^;
2011年10月22日
『酒田方言いろはかるた』あります!




この間のどんしゃん祭りから発売になった『酒田方言いろはかるた』<酒田方言かるた研究会発売>
当店でも、本日から販売すっごとなりました\^o^/
ま〜ず、『あ』から読んでみたばおもしぇ、おもしぇ(#^.^#)
私だば、普段から使ってる日常会話だんでも
今の子供がただば使わねんでろの『おもやみ』でらって
もしかしたら、私の年代でも使わねがもがい
だんでも、方言は地域の宝だと思うなよの〜
旅から来た人が、街中で方言を聞いて初めて『あ〜、酒田に来たんだなぁ。』って、実感すっど思うな
忘れてはなんね方言
今一度、田舎の言葉、地域の言葉を確認すんなさ、おもしぇよの『方言いろはかるた』
CDついて2000円です
是非、小さいお子さんがいる家庭で使ってほしの(ノ゜O゜)ノ
いや、いや、大人も楽しめるよ
〜はやぐかわねどねくなっぞ!〜
↑↑↑↑↑↑
チラシさ書いてあっけ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:35
│Comments(11)
2011年10月21日
今年は(ノ゜O゜)ノ

去年は受けねでしまたさげ、今年は受けねばねの
かじおやじドノと一緒に前日禁酒できる様に、火曜日の定休日に受けます
再来週は、ラブラブ人間ドック
50歳をすぎると、体重の増減より別の事が気になっちゃf^_^;
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:10
│Comments(8)
2011年10月20日
白鳥さん、いらっしゃ〜い♪





今朝は、めちゃくちゃ寒い朝だけの彡(-_-;)彡
夜中に飛来して来た白鳥の泣き声で、何度か目覚めました
最上川スワンパークに散歩に行ったら、私と同じ思いをして目覚めためだかの親分さんと会いました(ノ゜O゜)ノ
澄み切った青空の中、何羽と次から次と白鳥が到着します
遠くシベリアから酒田の道なりを、忘れないでちゃんと来るもんだの
えらいの〜〜
まずはくたびった羽を休めて、美味しい庄内のごっつぉ食べての〜〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:15
│Comments(4)
2011年10月19日
初鍋\^o^/

さんぶ〜〜〜
7時30分に晩げのごっつぉざめ
さぶくて、なんにも考えてね時はこれ
鍋 鍋 鍋 鍋
ありもの鍋だよ〜〜〜〜
白菜 しめじ 長ネギ とうふ 糸コンニャク
豚肉少々(^^ゞ
ホタテf^_^;
あったまってうめの〜〜〜
これからは、やっぱり鍋だよの〜〜
洗い物少なくて助かる〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
20:14
│Comments(8)
2011年10月19日
感謝m(__)m

どんしゃん祭りは、大盛況のうちに終わりました
多くの市民の方々、ブロガーさんからも来て頂きありがとうございました
南三陸町、鹿児島、笠岡の方々
皆さん、酒田にいい思いを感じて帰られました
ホッとしています
燃え尽き症候群とでも言うなんでろか
月曜日からぐっと疲が出ました
若甦を昨日は、3本飲んでしまたf^_^;
月曜日は声が出ず
...大声を出してマグロを売ったから
火曜日は、定休日でも所用がびっしり(-.-;)
さて、次ぎは何を目標に走るかな?
あっ、決算帳簿の最終段階なんだ(゜o゜)\(-_-)
重い腰を上げねばね
どっこいしょ!
お天気もいいし、がんばっかの〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:55
│Comments(10)