2012年04月30日
誕生日に偶然な出会いU^ェ^U
今日はラズの8歳の誕生日〜♪
いつもは玄関を出て左側に行くラズ
今朝は珍しく右側を出て、山居の方向に向かって
テクテクU^ェ^U テクテクU^ェ^U テクテクU^ェ^U
そうしたら、ラズの兄弟のシュナ君と山居橋近くで偶然に出会ったな\^o^/


なんと言う偶然かしら
ラズは今、この方向に行くとシュナ君に会うって分かってだんがなぁ〜〜
一歳の誕生日の翌々日におんなじ場所で偶然出会ったシュナウザーのシュナ君U^ェ^U
歳を聞いたらおんなじ歳
誕生日を聞いたら更におんなじ
『鹿野ペットショップさんから来たんです。』と、聞いて兄弟が分かったんよ(^^)v
あん時はほんとでおぼけたけ〜
それから、山居方向に度々会うようになったんでも、ここ数年はさっぱり会わねけ
散歩コースも時間も合わせたわけでねなさ、偶然に出会うなんてまさに奇跡に近っけなんよの〜(゜▽゜)
シュナ君は、去年大病をして一時はダメかと思った....って
今は食事を気をつけて、徹底管理してんなんと
ラズは今の所元気だんでも、ドックフード以外も少しは人間の物も食べさせたりしてっしのf^_^;
気をつけねばねの〜〜
市役所の桜の木は終わってたんでも、ピンクの絨毯が綺麗だっけ(#^.^#)

我が家の癒し犬 ラズU^ェ^U
これからもよろしくの〜〜
長生きしての〜〜★
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:17
│Comments(7)
2012年04月29日
2012年04月28日
そう言えば今日は\^o^/

イベントの反省会です
明日は南三陸町へ行くさげ、さっとの〜♪
そう言えば今日は結婚記念日だっけ
いろんな意味のごぐろさんにカンパ〜〜イ( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:21
│Comments(5)
2012年04月28日
2012年04月28日
イベント日和〜♪

今日は最高にいい天気だの〜(#^.^#)
鳥海山と桜が見事な景色に、うっとりしながら散歩できましたU^ェ^U
そんな本日は、中央公園リニューアルセレモニーがある日(^^)v

ほんとで、いいイベント日和でねがい〜♪
青空の下で上田太鼓の子供達が元気パワー全開
ジムパパさんが踊ります♪
Ricoさんが皆さんを癒します
楽しく、美味しいイベントに来て下さいの〜〜
ちなみに、中町まんなかマルシェでは、酒田産大豆の搾りたて豆乳を無料プレゼンしますよ
急遽参加依頼を心良く引き受けてくれた公益大生がイカドック販売してくれます\^o^/
いろんなグループがリニューアルセレモニーを盛り上げてくってありがっての〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:47
│Comments(0)
2012年04月26日
晩御飯(^_-)-☆

頑張って作りましたf^_^;
孟宗とザーサイの炒め物
新玉葱と飛島産ワカメのサラダ
春野菜の塩麹漬け
春野菜のツナサラダ
小の木さんの鳥モツ甘辛煮込み(兄ちゃん買い出し)
娘と長電話したば思ったな
あ〜家ではちゃんとごっつおざめしてくったの〜
娘になった気分でままざしまた
やればできる(^^)v
2012年04月26日
つぎは(o(^-^)o)〜♪
浜田小学校に向かう通りに、ライラック並木道があんな
桜ばっかりに注目しったば、ライラックもこんなに蕾が膨らんでたけ

いい香りが漂うのも間ぢかだの〜♪
水仙、チューリップ.....
いろんな花が咲いて来て、楽しめる季節だの〜〜♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:18
│Comments(3)
2012年04月26日
2012年04月25日
2012年04月25日
新発売(#^.^#)
菓匠菊池さんでまたまた新製品が出ました〜〜\^o^/
『月山高原ブルーベリーチーズケーキ』

本日発売です
今月号のbqが届いて見てたら載ってたんけ!!
早速買ってきました
中はこんな感じ

断面図はこんな感じ

無農薬で有機栽培のブルーベリーだって
ほのかなブルーベリーの酸味がぁ〜〜
二つくらいペロッといけそう(^O^)/

一個168円
これからの季節にピッタリなお菓子だの〜♪
是非、ご賞味下さい
2012年04月25日
お香の日(^O^)〜♪
本日はいいお天気だの〜〜
最高気温が22度だって
そんなルンルンな今日25日は『お香の日』で〜す(^O^)/
お線香、お香を15%引かせて頂きますの〜
新発売のお線香をご紹介します
日本香堂さんの『カーネーション』


煙りはほとんど出ない微煙香
香りは爽やかなお花の香り
母の日も近っけさげ、お母さんが亡くなられた方は
是非、このお線香を持ってお墓参りに行ってみては
季節、季節のお線香をお楽しみ下さいm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:52
│Comments(0)
2012年04月24日
ダブル(゜▽゜)
晩げなたなさ、モアレさんに用事で行ったば我慢できねけf^_^;
ダブルを注文

スタンプカードがたまったから、40円たしてダブルを頂きました
庄内産のアスパラとシャンパンベリー


アスパラが激ウマ(#^.^#)
ほんとでアスパラだよ!
モアレマジックにかかると、野菜がアイスクリームになんなんの〜〜
さくらを頼んでトリプルにせばいけ
明日はモアレデー
シングルの値段でダブルが食べられんなんよ
2012年04月24日
今日は..★



今日は、酒田法人会女性部会の総会
倫理法人会じゃない酒田法人会です!
ホテルリッチ&ガーデンが会場だなです〜〜
純白のウエディングドレスがお出迎え(#^.^#)
議案説明さねばねさげ、緊張すっちゃf^_^;
ある計画を提案させてもらうんでも、承認さいればいちゃ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:58
│Comments(3)
2012年04月23日
2012年04月23日
2012年04月22日
お昼ご飯(ノ゜O゜)ノ
今日は朝から、ごんげだ風だの
この間の爆弾低気圧を思い出すくらいの強風
桜が咲き始めだからいんでも、満開だったら
アッと言う間に散ってしまうところだけ
やれやれ助かったの〜〜
さて、今日のお昼ご飯は豪華だよ(^^)v

昨日から煮た孟宗汁、豚肉バージョン

昨日から煮た牛すじと大根の煮物

カレーコロッケ

もやしとニラとさば缶の和え物

これは、なかなかだよ
※作り方は
+ニラともやしは軽く茹でる
+さば缶はフライパンで塩胡椒で煎り付ける
野菜と和えっさげ、しょっぱめに味付けを!
あとは混ぜるたげ(^^)v
炒めるよりヘルシーだの
まっ、炒めてもいんでもの(^O^)
孟宗汁と煮物は昨日の残りださげ、簡単な定食だんでも
美味しく頂きました〜(^〜^)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:07
│Comments(2)
2012年04月21日
イベント情報(^O^)/


かじオヤジドノ(4/1)やRicoさん(4/17)が告知をしてくれてました
《中央公園リニューアルセレモニー》のイベントがいよいよ来週土曜日と迫って来ました
4月28日 午前11時から14時
中央公園リニューアルセレモニーを開催いたします(^O^)/
オープニングセレモニー後
★上田太鼓連中の子供達の演奏
★遊め組さんによるよさこいソーランの演舞
★ルリアールの演奏
餅つき大会もあります
もちろん無料にて振る舞いますさげの〜
子供達が楽しめるゲームを考えてます
たこ釣りゲームや輪投げでお菓子をゲット(^^)v(1回100円)
幼稚園と保育園のお子様には、園を通してチラシを配布させていただきました
チラシに無料券がついてますさげ、良っぐご覧くださいのm(__)m

中通り商店街のテント市は
焼きそば
玉こん
ポップコーン
お団子
飲み物
5月に元JTBの場所にオープンする《さかた中町まんなかマルシェ》もテントを出します
酒田産大豆の豆乳の振る舞いもあるとか(^O^)
どんな物を販売すっがは当日のお楽しみに〜♪
今日みってだ天気になればいいの〜♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:02
│Comments(4)
2012年04月21日
桜情報(^O^)〜★
おはようございます(^O^)
昨日は、町内にある愛宕神社の桜が咲いったけ〜
今朝は新井田川沿いの桜を見に....U^ェ^U〜♪

蕾が濃いピンク色で、まだまだ咲きそうにねけf^_^;

咲きたくて、咲きたくて待ってる様だの〜〜
こんな蕾の桜も好きだちゃ(#^.^#)
景色が濃いピンク色で覆われった

いつも渡る郵便局の本局前の橋、よくよく見たば
『しんえいばし』って名前だんの

初めて知りました
散歩はいろんな気づきもあっし、美味しい空気は吸えるし、朝日のパワー貰わいっし
有りがっての〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:10
│Comments(7)
2012年04月20日
★今夜はなまらナイト★



今日は、な、な、なんと《今夜はなまらナイト》の放送日だよ(^人^)
今回も出るよ〜〜白崎映美さん
テーマは『桜』だって
今の季節にぴったりなテーマだんでね〜
あっ、私は今回は出ねがらの!
今晩7時30分から8時43分
コメント、写真投稿も受付てました
ラズと桜でも撮影して投稿すっがなぁ(^O^)/
皆さんも桜の思い出を投稿してみたら(^_-)-☆
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
12:10
│Comments(4)
2012年04月20日
渋滞情報(*_*)
南ジャスコ近くにツルハが改装オープンしました
激込みで、ものすごい渋滞です
警備員の人では、対応出来ないほどです
大宮町に用事で行ったんでも、5分の所が20分かかたけ(´〜`;)
お気をつけ下さい
大宮町に行く途中で見た鳥海山
くっきりで綺麗だけ〜〜


たんぽぽも今年、初めて見ました
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:26
│Comments(2)