2012年03月31日
今日はここで(^O^)/

今日は町内会の婦人部の役員会だな
庵さんで役員会
さすが、ノミスケの私が部長だけあるんでろ〜〜
って、役員4人ともノミスケさんだんよ(^^)v
乾杯
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:09
│Comments(2)
2012年03月31日
洋食屋さん『ピノキオ』
今日は、酒やの嫁ちゃんに誘われて一緒にランチしたな〜\^o^/
隣りの幸福丸さんに行こうと思ったら、親方発熱で休みだんけ〜(*_*)
かじおやドノのアドバイスで、リッチ&ガーデン向かいの洋食屋さん『ピノキオ』さんに行きました
ピノキオさんに行った事ねがらって兄ちゃんも一緒だよ
ご馳走の話しは、語らせたら彦麿も顔負けな兄ちゃんに語って頂きましょう
ちょっと長んでも、みなさんお付き合い下さい
では、どうぞ〜〜\^o^/
***************************
スープはトマトベースの味だが、スープでトマトのクセをちょうど良く溶けあって、トマトの味を楽しみつつトマトの酸味が気にならないという理想的な味になっている

具材はキャベツとベーコンが中心のオーソドックスなもので「ちょうど物足りない量」が前菜として次の食欲をそそる
メインディッシュの豚ロースソテー、肉の美味さはもちろんですが、添えてある野菜も美味しく工夫してあります。


ニンジンとサヤエンドウは柔らかな茹で加減と一口で食べやすい形で整えてあり、ソースを絡めて食べてもおいしい。
そして奥に見えるマッシュポテト、すりつぶしたジャガイモを改めて球形に固めているのだが、
ほんのりと甘い味付けとバターのボリューム感もプラスされていて、一口大しかないのが惜しいくらいに美味しい!
肉汁とソースとチーズが絡む豚ロースソテーは、一枚の肉でいくつもの食感と味が楽しめる。
両端の部分の表面はカリカリと、中はむちっとした食感が合わさり、噛むほどに嬉しくなってくる。
そして中心に近い部分はさっくりと噛みきれ、乗っているチーズには具がたっぷりと隠れている。
デザートは250円でありながらなんと4種類のスイーツとコンデンスミルク付の苺という至れり尽くせり

プリン(上)は表面のしっかりとした食感と中のトロリとした食感の共存がお美事、下に敷いてあるカラメルソースごと一口ずつ丁寧に食べた。
左はムースのように見えるが、アイス状に冷凍してあり、甘酸っぱい味とそれをやわらげるスポンジが調和のとれた美味しさ
アイス(下)はなんとライチ味、普段食べる事が余り無いけれども、他のデザートと違った味が舌を飽きさせない。
そしてチーズケーキ(右)は私がこの皿の中でもっとも美味しいと感じたデザート、チーズのクセも甘みもほのかなため、
そのまま食べても美味しいが、他のすべてのデザートと合う不思議な味わいがある。苺が酸っぱいと感じた方はこれと一緒に食べるのをお薦めする。

以上
兄ちゃんは、あんまり美味しぐて涙目になったけ(T_T)
ピノキオさんは、電話0234-31-8212
ホテルリッチ&ガーデン斜め向かい
セレモニーの並びです
駐車場が狭いのが難点
日替わりランチ800円
デザートは、これだけついて250円です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
仏壇のさとうお買い得情報(^O^)/

『んだブログを見ました〜』って、会計時におっしゃった方には、腕念珠20%お引きいたしますo(^-^)o
期間は、4月10日までです
お待ち致しておりますm(__)m
ピンポンパンポン
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:28
│Comments(8)
2012年03月30日
仏壇のさとう・お買い得情報(^O^)/
当店は仏壇屋です
今さらなんだなの〜〜〜f^_^;
当店にある腕輪念珠をご紹介します
\^o^/
みかん玉、そろばん玉ともいいます
そんな玉で作った腕輪念珠をご紹介〜★
虎眼石


青虎眼石


赤虎眼石


いずれもズシリと存在感ある品物です(^O^)!

女性の私の細腕には似合わね(>_<)
力強い男性向けだがの〜
腕輪念珠は自分の身を守る為
念ずる何かの為
そんな思いで皆さん身に付けてんなんねがの〜
いろんなお店でも、ブレスレットとして販売してんでも
仏壇屋さんで買えば、ご利益倍増とはいえませんが....
有り難み増す気分になって貰えっがなぁ〜(^O^)
是非、見て下さい
こちら以外も多数展示してます

『んだブログを見ました〜』って、会計時におっしゃった方は、20%お引きいたしますo(^-^)o
期間は、本日より4月10日まで
お待ち致しておりますm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:14
│Comments(3)
2012年03月30日
この箱な〜んだ?

昨日、知り合いからお菓子の箱を頂きいたな
お店屋さんのシールもはんこもねな
開ける前に何が入ったが、クイズをやったな
参加者わたしだけ
かじおやドノも兄ちゃんも無関心(*_*)
でも、一発であたったけ
女の直感力だの(^^)v
皆さんは分かるかなぁ〜〜
わがる?
ジャジャ〜〜〜ン
丸籘洋菓子店のシュークリームでした〜〜

頂けて最高にうれしけ\^o^/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:51
│Comments(11)
2012年03月29日
商店街お買い得情報(^O^)/
中通り商店街の中央公園隣りの
『くだもの野菜のにしむらさん』
春を告げるそら豆が一袋150円だけ〜♪
安いの〜〜

二袋 ゲットしました!
店頭の100円コーナーには、新玉葱やらジャガ芋もあっけ〜〜
くだものコーナーは、とちおとめの280円が\^o^/
小粒ださげ、いちごジャムなんかの加工用にうってつけかも(^^)v

店内には、おつとめ品以外のくだものなんかもバッチリ
あまおうがうまそう〜(#^.^#)

にしむらさんの前を通ったら、覗いて見て下さいの〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:48
│Comments(7)
2012年03月29日
キラキラな朝

おはようございます\^o^/
今朝はキラキラな朝です
6時30分だば、お日様は随分と昇ってだの〜〜
天使の階段?
お日様から、キラキラした日差しが降り注いったの〜
鳥海山は雲の中

隠ぐれったし(>_<)
倫理法人会の日めくりカレンダー

『振り子は右に行っただけ、また左にふる』
やっただけのことは、返ってくる。
それは、嬉しく、また厳しい哲理。
曇りのない心で続けた努力は、必ず報われる。
さあ、
今日はどんな事あっかなぁ〜〜
お日様の光りを浴びた分、がんばんべ〜〜〜(^O^)〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:36
│Comments(6)
2012年03月28日
雷(ノ><)ノ

8時頃から雷が
ピカッ ゴロゴロ〜〜ピカッ ゴロゴロ〜〜
西の空が真っ黒です
今日は、水曜日で酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがありました
6時から7時まで
7時できっちり終わります!
その後、朝食を頼んだ方で頂きます
7時30分でごちそうさまをして終了
きびきびした時間運びです
いつもよりラズは、遅い散歩だんでも今日は生憎この天気
なじょすっての〜
ちなみに、ラズは雷は平気だなですU^ェ^U〜♪
私が雷やんだぁ〜〜〜
へそ取られたら困る〜m(>ω<)m゛
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:44
│Comments(10)
2012年03月27日
ジェラートモアレ〜〜♪

今日は、若手女性農業生産者さんと会議が終わって
『時間あったら二次会に行がね?』って、お誘いして
モアレさんへGO(ノ゜O゜)ノ
女子会ってやつです!
皆さん、もちろん私より年下だなです
食べたなは、さくら クリームいちご やまぶどう
今日はピンクでチョイスしてみました
スイーツ食べながらだと、話しは弾むの〜〜
まだ詳しく決まってねんでも、若手女性農業生産者さんが中心となって中通り商店街と一緒になって、いろんな事をやって行きます
いわゆる、農商工連携って事ですの
販売だけでなく、いろんな企画を皆さん考えてました
会議室で話すより盛り上がったがもp(^^)q
具体的に決まったらまたアップしますの
わくわくな春になりそう〜♪
さくらぜんざいとジェラートのトリプルを食べた、幸せな定休日でした〜〜
★お知らせ★
かじおやじドノが、人気ブログランキングを貼付けだがらの〜〜って、言ってました
もしよがったらクリックして下さいの〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
17:49
│Comments(4)
2012年03月27日
平田まで来たら〜( ^^)Y




平田まで来たら寄るべし(^。^)v
もちもち庵
さくらぜんざいだって〜〜〜
おばあちゃんに一つ、私に一つ
いちご大福だって〜〜
おじいちゃんに一つ、私に一つ
塩あずき餅、懐かしい〜〜
私に一つ
あれ、私に三つなたf^_^;
2012年03月27日
これからここ(ノ゜O゜)ノ

背中にこなきじ爺がいる様な最近
腰に重りをぶら下げてる様な最近
これには、やっぱり東洋医学の針灸ってことで
お友達のやってる平田にある『らくらくハリ.キュウ院』さんに来ました
さあ、スパスパ針を刺していただきま〜〜す(#^.^#)
お灸も快感だよ〜〜〜
終わった後のすっきりを想像しただけで、ワクワク((o(^-^)o))
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:47
│Comments(4)
2012年03月27日
晴れ〜〜〜〇。・゛゜

今朝は眩しいくらいいい天気
でも風は西から強風が(-.-;)
めちゃさんぶっ
雪降る3月ですがそんな中、中央公園の改修工事も終盤です
交替で休んでんなんでろんども、土日休みねぐ工事は続いてます
黒い部分も今朝、オレンジ色になってだ\^o^/
きれいだの〜〜〜
塗った日と翌日と二日間は、雨にうたれてはダメださげって
『この時期は、なかなかそんな日がねぐて困った〜。』と、工事の監督さん?が言ってました
今日はこの天気だから、朝早くからやってました
ご苦労様ですm(__)m
中央公園の改修工事が出来上がったら、リニューアルセレモニーをやります
日時は、4月28日11時から
ルリアールさんの演奏があります
テント市もやります
子供たちが喜ぶブースもやります
まだまだ、細かく決まってませんが、楽しみにしていて下さいの〜♪
★本日は定休日★
久しぶりのお休みです
しかし、1時30分から商店街と市の会議
あるプロジェクトの打ち合わせだなです
中町が今春は賑わいますよ〜♪
どんどん発信していきますからの〜〜
中町に遊びに来て下さいの〜〜
まずは、偵察がてら中町をぶら〜っと歩いてみませんか?
こうしたらどう?
こんな事あったらいいのに〜
気がついたら当店にお茶しに寄って、しゃべちょこいで行って下さい(◎^O^◎)
あっ、今日は火曜日で定休日です(^^ゞ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:16
│Comments(2)
2012年03月26日
坦々麺〜||(^o^)






今日はお昼ご飯は坦々麺
午前中にいらした友達と、ランチの話しに花が咲き
兄ちゃん語る語る、小の木さんの坦々麺〜♪
我慢できねけ!
交代でランチは小の木さんへGO
挽き肉のあんが美味い〜〜
でも、なかなか全部すくえず悪戦苦闘
穴空きれんげが超欲しいです
あんまり辛ぐねぐて、後ひく美味さ
高血圧でねがったらスープ飲み干しってけf^_^;
あっ、今度タッパー持って行こう(^^)v
次から次とお客さんが入って来てました
肉屋さんのラーメン美味いです
ラーメン以外も焼きそば、チャーハンも美味いよ
お世辞を知らない兄ちゃんオススメは、五目焼きそば
ガッツリ食べたい時にはいいらしいの
疲れを取るには坦々麺だんと
胡麻と程よい辛さ、酸っぱさが体にいいんだと
帰りに買って来た杏仁豆腐が夜のお楽しみ〜♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:36
│Comments(4)
2012年03月26日
わ〜いO(≧∇≦)o

昨日、頂いた光月堂のかぼちゃパイ
レンジでチンして、焼きたて風に頂きました
アチチ(^^ゞ
ん〜〜美味いの〜♪
くださった方は、先日ご来店頂いた(3月18日)ひーちゃんさんです
私のブログをいつも見て頂いてて
ご親戚の方にお彼岸に行く手土産代わりにって、お線香とローソクの詰め合わせを買って頂いたなです
『厚かましいお願いですが、このポスターを貼っていただけませんか?』

《みんな違って、みんないい...みんな一緒Vol13》
2012年6月2日土曜日 庄内町響ホール
ひーちゃんさんは、事務局のお手伝いをなさってんなんと
私のブログでも紹介させていただきます
お時間のある方、興味のある方は是非、足をお運び下さい(^O^)/
お問い合わせ
080-6019−5300
特定非営利活動法人ぼらんたす
2012年03月25日
始まりました〜♪



天真高校さんによるお茶会が始まりました
凛々しい男子がお点前をしています
女子生徒さんがお茶を運びます
随時、一服頂けますからお立ち寄り下さい
13時までです
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:07
│Comments(2)
2012年03月25日
す.すごいです(¨;)


すごい降りようです
ぼた雪もこんなに勢いよぐ降っと、積もってきたよ〜(┬┬_┬┬)
真冬を思わせる降り方だの〜〜
どげなんなんでろ今日の天気は彡(-_-;)彡
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:59
│Comments(3)
2012年03月25日
ぼた雪〜●●

ぼた雪降ったの〜
濡れ雪ださげ積もらねど思うんでも
南三陸町はどげだ天気だんでろ
T記者、薄着だけちゃ〜
『若いから大丈夫!』って言ったけんど......
太平洋側は天気いいといちゃ〜〜〜
今日は、まちなかキャンパスで天真高校さんによる『お茶会』があります

時間は、11時から14時
参加は無料です
お茶菓子はもちろん、菓匠菊池さんのお菓子です!!
是非、おいで下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:34
│Comments(0)
2012年03月25日
いざ、かじおやじドノ(ノ゜O゜)ノ

今日は、3月最終の日曜日
南三陸町の福興市があります
今回は、かじおやじドノが行きます
コミュニティー新聞のT記者と、うめもの会のお二人が行ってくれます
かじおやじドノは、8月以来久々だなです
気合い入ってます\^o^/
玉こん500個を売り切れるかなぁ〜〜〜
T記者には、写真撮影をお願いしました
中通り商店街は実働部隊はいても、記録をする人手がなかなかいねぐて(´〜`;)
5時出発です
気をつけて行ってきての〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
04:59
│Comments(4)
2012年03月24日
今晩いかが〜(^O^)


お昼のごっつぉに作りました
『ジャーマンポテト』?
電子レンジでチンしたジャガ芋
炒めた玉葱
カリカリにしたベーコン
卵三個にこの材料を入れて、塩胡椒してフライパンで焼くだけ
ケチャップかけて食べたば美味いっけ〜
これって、メインディッシュになんねがなぁ〜〜
これに豚汁とまたまた煮浸しでお昼ご飯
なんだかんだって、あっと言うまに夕方なたの〜
晩げのごっつぉに悩んでる奥さん!!
ジャーマンポテトはいかがですか?
私は、これから強風の中、ラズと散歩ですU^ェ^U彡(-_-;)彡
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:33
│Comments(6)
2012年03月24日
『絆!東北のがんばる女性達』


みやぎ・やまがた女性交流機構主催のパネル展が、山形商工会議所ロビーで行われています
『絆!東北のがんばる女性たち』巡回パネル展:やまがた
宮城県と山形県で、被災地支援に頑張っている女性を取り上げたパネル展です
恥ずかしながら私も.....f^_^;
会場:山形商工会議所 1F ロビー
会期:24年3月21日〜3月30日 (24.25日は休館日)
時間 9:00〜17:00 (最終日3月30日は〜12時)
お近くにおいでの際は覗いて見て下さいm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
12:51
│Comments(4)
2012年03月24日
煮しょんでた〜♪
今日の朝ご飯

昨日のホタテと白菜と油揚げの煮浸しが美味い〜(#^.^#)

くたくたの白菜
にしょんでた油揚げ
朝から幸せ気分です〜〜♪
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:26
│Comments(3)