2013年08月31日
ビアパーティ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日は酒田市倫理法人会のビアパーティで〜す
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ホテルリッチ&ガーデン酒田さん、すごい賑やかです
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
18:44
│Comments(0)
2013年08月30日
月末ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日は月末が土曜日の為、銀行関係は本日中にf^_^;
何たって当店は八月が決算月
今日はなんだかんだでパタパタ
そして、ありがたい事に本日はお仏壇の納品もありました*\(^o^)/*
かじおやじ殿は午後から会議やら、観音堂の幕張りなど…
てんてこまいの一日!
そんな時は、きまって私のお昼タイムは二時過ぎ〜
そして、そんな時はおいちぃ一富士さんにお世話になります
味噌ラーメン食べってけんども野菜たっぷりタンメンをチョイス

野菜たっぷり

麺は

ラーメンのうんちくはあんまり上手に言わんねんでも、一富士さんのタンメンを超えるタンメンにはお目にかかってません(^O^)/
って、大袈裟ですの
是非、一富士さんのタンメンを食べてみて下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
21:44
│Comments(2)
2013年08月30日
お線香の裏技教えます^_−☆
私のお線香の裏技を少し教えます!
裏技ってほどではねんでもの;^_^A
今、私が使ってるのは薰寿堂の特撰花琳

お線香には必ず中に紙が入ってます
その紙を切って

お財布に入れるといい香りがします

お札を出した時に香りがほのかに漂います
『佐藤さんのお金、いい香りしますね〜。』って、よくいわれます
本のしおりにしてもいいですの〜
空き箱にハンカチいれてもいいですの!
ちょっといい香りのお線香は、空き箱も中の紙も色々使えて楽しめますよ^_−☆
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:12
│Comments(2)
2013年08月30日
雨、風、ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
夜中の二時に台風並の風で目覚め、慌てて窓の開閉確認ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
明け方は土砂降りの雨で目覚めました
今も外は暴風雨
こんな日はラズは散歩に行きたくな〜い
朝六時でアーケード下に出ると
ハチのめっこいカッパを着た、おんなじ種類のシュナウザーのりんちゃん
グリーンのカッパを着たポメラニアンのポン君と一緒になりました


ちょっと離れてゴールデンレトリバーのボンちゃん

雨の日の中通り商店街はワンちゃん仲間がいっぱいU・x・U U^ェ^U
朝からなんかテンションが上がる飼い主さん達
ワンコ達はそうでもないのが実情f^_^;
この雨を見て……昨晩、付き合いで買った欅のビアガーデンの券
残りの券消化のために、欅ビアガーデンに行っていがったちゃ〜と胸をなでおろしました

明日で八月も終わり
この雨が上がったらきっと涼しくなんなんでらの〜
雨も、風も、晴れも、みな楽し!
そう思って今日も頑張ろう(o^^o)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:00
│Comments(0)
2013年08月29日
トイレの空間…(o^^o)
久々にトイレに花を飾ってみました

赤い千日紅と……なんてら⁇ ⁇
めっこいの〜
って、眺めったらトイレの窓に蝉が止まって思いっきり鳴ぐし
うるさぁ〜い(ーー;)
窓を叩いたらいねぐなた( ´ ▽ ` )ノ
トイレのカレンダー

なるほど、なるほど…と、思ったり
『明日できる事は今日やらない』
な〜んて教訓を言った身欠きにしんさんに共感したり〜
そろそろ晩げなたの
さあ、ラズの散歩に行こう〜U・x・U
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
17:52
│Comments(0)
2013年08月29日
さんぶf^_^;
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今朝は寒ぶけの〜
寝坊したんでも、外を見たら朝焼けが綺麗だっけ

散歩で歩いてもなんか一枚はおりたい様な、はおったら暑い様な微妙な季節ですの
昨日の散歩でも、芙蓉の花が終わりになってきてて
『あ〜秋に向かってんなんの〜。』と、かんじました

過ぎ行く夏を楽しむ季節ですの!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:46
│Comments(0)
2013年08月28日
配達で〜すε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(*^^*)┘
定休日あけの朝は、いつもより張り切って仕事してます
今朝は嬉しい電話です(o^^o)
いつもご注文頂くお客様からです
『法事に持って行くから3500〜4000円のお線香を進物様に包んで配達してくんねがの。』
お客様は、足が不自由でなかなかおいで頂くのは無理なのでいつも電話でご注文頂きます

今回は、松栄堂の京桜とほのかのセットにしました!
当店は高齢者の方のお客様が多いので、電話で注文をお聞きして配達もします
色々見たいから持って来て欲しい…との、ご依頼にも対応しております
フリーダイヤル
0120-263736
どうぞ、便利に当店をお使い下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:51
│Comments(1)
2013年08月28日
酒田市倫理法人会のMS
毎週水曜日は酒田市倫理法人会のモーニングセミナーが朝6時からあります
朝焼けに照らされた雲が綺麗でした

夫婦で参加は我が家だけです

今日の講話は、一年を振り返ってと題しての講話です
最初は佐藤清和事務長

そして、かじおやじ殿こと佐藤英夫専任幹事

そして、トリは木田昭三会長

あさからピリッと引き締まります
ベルで始まり、ベルで終わる
朝6時から7時で終わります

セントラルホテルさんでやってます
酒田市倫理法人会を覗いて見ませんか?

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:07
│Comments(1)
2013年08月28日
でって、でって(^^;;
突然の豪雨に開けてた窓を占めるのに飛び起きました((((;゚Д゚)))))))
ふ〜、一仕事したなぁ〜と思って布団につけば後雨は上がってるし(^^;;
でって、でって
時計を見たら、まだ12時だよ〜
起きるには早いの
おやすみなさい
ふ〜、一仕事したなぁ〜と思って布団につけば後雨は上がってるし(^^;;
でって、でって
時計を見たら、まだ12時だよ〜
起きるには早いの
おやすみなさい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
00:06
│Comments(0)
2013年08月27日
二次会は居郷留( ´ ▽ ` )ノ
早い時間から飲んだので二次会へ

娘と同級生の人がやってるとかじおやじ殿が言うので〜
ほんと近くのお店の居郷留さんにきました
ゴーヤチップ

鳥ささみのたたき

また、近くに美味しいお店を見つけました(*☻-☻*)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
20:56
│Comments(0)
2013年08月27日
2013年08月27日
プチ家族旅行(o^^o)
今日は定休日と言うわけで、家族四人揃ってお墓参りに出かけました
我が家は家族四人で遠出するって事が最近ほとんどありませんでしたf^_^;
かじおやじ殿は、ここ数日『丸池様に行かねが?』って何度か口にしても子供達は無視(^^;;
ボソッと言うから聞こえていないだけ⁇
11時に旧寺町にあるお寺さん『大信寺』さんにお参り後、丸池様に向かいました
私も初めてです



のどかな風景に子供達も歓声をあげてました
ぬかるんだ地面を歩くとすぐに丸池様がありました


何とも言えない色ですの〜
じっくり見ていたい……でも、蚊が半端なく居る((((;゚Д゚)))))))
娘が刺されまくり(^^;;
後ろを振り向くと木々がまた神秘的

家族でプチ旅行に満足しました

帰りは、あの噂のえーこうや八福神さんでラーメン
私は肉味噌ラーメン

息子と娘は復興わかめラーメン

かじおやじ殿はうげる
サービスのゆで卵をラーメン来てから剥くから、ラーメンが伸びそうでハラハラ
『ラーメンくる前にちゃんと剥かないからだよ〜。』と、突っ込まれてました
店内のお土産品をチラッと覗いて見つけた面白いストラップ
玉こんちゃん

買おうか迷いましたがやめました
ちょっとした旅行気分に満足、満足
帰ってした事は、がっつり昼寝
この方、まだ寝てますU・x・U

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:52
│Comments(0)
2013年08月27日
秋めいてきました(^○^)
散歩中の日差しも、なんぼか和らいできたかなぁ〜

今日の散歩コースは山居倉庫周辺

和らいでいるとは言え、今更な気もすんでも日傘さして日焼け予防してますよf^_^;
この話せてなんだっけがなぁ〜⁇

ほしゃほしゃってなんだかめっこいの〜
オマケ画像

散歩になかなか行かないで携帯触ってると、必ずこの位置でガン見のラズ
今日は仏壇のさとうは定休日です
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:03
│Comments(1)
2013年08月26日
今日のお昼ご飯♪( ´▽`)
今日も娘がご飯支度をしててくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

ひじきご飯

酢の物

私が作ったのは昨日、南三陸町から買って来たマルセンさんのめかぷさつま揚げ

これを使った煮浸し

アサリの味噌汁作って、茄子の漬物切って
楽チンさせてもらってます
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
12:45
│Comments(2)
2013年08月25日
ラッキー(((o(*゚▽゚*)o)))
民宿なかさんの朝食です

味噌汁が美味しい〜(*^^*)
豆腐、ワカメ、長ネギ、紫蘇の葉も入ってて最高です
大盛りのご飯がペロリいただけました
民宿なかさんを出て、さんさん商店街で野宿した森君と会いました

森君に会いに行ったら『マルセン』さんにバッタリ‼
昨日、全く買い物をしてなかったので
裏から買い物をさせて頂きました〜♪
なんてついてるんでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))
お昼頃にはつく様に帰ります
ありがとう南三陸町( ´ ▽ ` )ノ
次回は11月です
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:19
│Comments(0)
2013年08月25日
南三陸町の朝焼け( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます(^O^)/
いつもの時間に目覚めました!
南三陸町の朝焼けです

右側を見たら海
朝日に照らされて綺麗です

海の向こうにホテル観洋さんも見えます( ´ ▽ ` )ノ

涼しくて気持ちのいい空気
潮の香りがして、酒田とは全く違います
笠岡の方々と一緒の民宿なかさん
なかなかどころかすごくいいです
うちで寝てる気分でした(*^^*)
朝食もすごく美味しいと笠岡の上さんが言ってました
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
どれ、暇なので散歩でもしてくるかなぁ〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
05:25
│Comments(0)
2013年08月24日
2013年08月24日
2013年08月24日
福興市始まりました*\(^o^)/*
開会式です*\(^o^)/*

及川 善祐さんの開会の挨拶です
そして、佐藤仁町長の挨拶がうげる

『山内実行委員長と私は雨男です。今回は山内さんは所用でいませんから晴れました。山内さんありがとう…』
あったかい挨拶に南三陸町の雰囲気を感じます
藤村さんは、しっかり酒田の宣伝もしてくれました

長丁場なので飲み過ぎに気をつけます


及川 善祐さんの開会の挨拶です
そして、佐藤仁町長の挨拶がうげる

『山内実行委員長と私は雨男です。今回は山内さんは所用でいませんから晴れました。山内さんありがとう…』
あったかい挨拶に南三陸町の雰囲気を感じます
藤村さんは、しっかり酒田の宣伝もしてくれました

長丁場なので飲み過ぎに気をつけます

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:35
│Comments(0)
2013年08月24日
今日は南三陸へo(^▽^)o
おはようございます(*☻-☻*)
明け方雨が上がってて喜んだのもつかの間
土砂降りです
ラズが散歩をストライキ

こんだけ降ったら嫌んだよの〜

今日は南三陸町の第28回福興市があります
いつもは、9時開始が13時開始なので出発も8時と遅めです
なんかゆっくり気分……そこが危ないf^_^;
さて、今回は13時〜20時と夜にかけてのイベントです
日帰りは無理なので泊まります
南三陸町には30回行ってますが泊まりは始めてです
なんかワクワクしてきます(((o(*゚▽゚*)o)))
今回の販売品目
だだ茶豆 庄内砂丘メロンスムージー 玉こん きゅうりの一本漬け
暑いときっと売れ行きいなんでもの〜
お天気ばっかりは仕方ありません
さあ、張り切っていきましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
明け方雨が上がってて喜んだのもつかの間
土砂降りです
ラズが散歩をストライキ

こんだけ降ったら嫌んだよの〜

今日は南三陸町の第28回福興市があります
いつもは、9時開始が13時開始なので出発も8時と遅めです
なんかゆっくり気分……そこが危ないf^_^;
さて、今回は13時〜20時と夜にかけてのイベントです
日帰りは無理なので泊まります
南三陸町には30回行ってますが泊まりは始めてです
なんかワクワクしてきます(((o(*゚▽゚*)o)))
今回の販売品目
だだ茶豆 庄内砂丘メロンスムージー 玉こん きゅうりの一本漬け
暑いときっと売れ行きいなんでもの〜
お天気ばっかりは仕方ありません
さあ、張り切っていきましょう〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:58
│Comments(0)