2008年12月30日
2008年12月30日
2008年12月30日
2008年12月30日
正月あたま(^O^)
婆薔薇さんのブログを見て
おばちゃんも正月あたまにします
頭の中でねよ

ラズもトリミングに行って
正月頭になた

まつげもくるんりん

もちろん天然まつげだんよ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:46
│Comments(25)
2008年12月29日
今日のつまみ('◇')ゞ
今日の酒田はいい天気だけ

久し振りに風が穏やかで
日差しも時折見えっけの

三日位悪天候だったから
今日は超忙しくて
造花もえっぺ買いに来てくれました

お陰様で閉店後
造花を作るな残業しった


我慢に我慢した後のビールはうまい

そして、おつまみは
『ウコンの柿ピー』
明日に備えて飲み方練習

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
21:35
│Comments(20)
2008年12月29日
今年を一文字で(^_^)v
この間
今年を一文字で表すと…のニュース
自分の今年の一文字考えてみだな
『会』
出会いの『会』
この『んだブログ』を通して
こんなにたくさんの人と
出会えるとは思ってもいねけ

ブログ=伝えるだけ

そう思ってたのが
ブログを見て下さってる人が
訪ねてくれて
そこから又知り合いになるなんて
考えてもいねけ

今日は
はらほろさんのブログを通して
うちのブログを知った方が来てくれました

忙しくてちゃんて応対できねぐてもっけでした

もう一つの出会い
今年の11月2日の大阪の『防災テント市』
大阪の人、そこのイベントに集まる人と会えて
自分のエネルギーと財産になたけ

来年は年女

自分の為
家族の為
人の為になる
今年は栄養を蓄えた気がしてならねな

思いがけなく
自分の今年を振り返ってみました

ブログをご覧の皆さん
もっけだの〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
00:24
│Comments(37)
2008年12月28日
ラズが羨ましい〜(-д-;)
ストーブの前で
びろ〜んと横なって寝ったラズ


大好きな相棒『ぎゃるる〜』と一緒

15年以上前におじいちゃんがロシアから
買って来てくれた縫いぐるみ
ラズからブルンブルンされて
今では耳と首の毛が無残


今年7月に肥満細胞腫が見つかり
手術をした時は
心配で心配で寝らんね時もあったんでも…
今では
こんなに元気だし
相変わらずストーブの側でおくつろぎ

羨ましい〜
今年一年もラズに癒された一年だったの

又来年もよろしくの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:46
│Comments(16)
2008年12月28日
頂き物\(≧▽≦)丿
ブログランキング1位の
お祝いにもらたなでねよ

キリンのビールで
面白いのでったんの〜
明治のラガー
大正のラガー
…生まれてねさげ、味が昔と比べて
どうだかだば分るわけねじ

キリンの赤と緑の第3のビールも
美味しかったけ

日本酒はまだ飲んでね
娘が帰って来たらあけっかな

頂き物のワイン、日本酒…
『娘来たら…』と、取って置いたな三本なた

楽しみだちゃ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
00:46
│Comments(18)
2008年12月27日
何かあった(屮゜Д゜)屮
朝ま起きてびっくり

んだブログのランキング 1位だと

昨日の朝見たら
アクセスカウンター超すごいけもね…

こげだ事はあんなだかの

今年最大の不思議だ


急にごぼっとカウンターすごくなるでらって

どなたか
こんな経験ありませんか

喜んでいいのやら
おばちゃんは困惑してます

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:13
│Comments(40)
2008年12月26日
アイドルσ(^◇^;)。。。
今日はかなりの雪で
大変な一日だったの

疲れた心身を和ませる
我が家のアイドル
踊る『獅子ちゃん』
ちょっとした音に反応すんなんよ

ピーヒャラ


ピーヒャラ


後ろさ反ってみたり
前のめりなってみたり軽いステップ踏むなんよ
倒れそうで倒れない
人生こうありってもんだの

だいたいのお客様は笑顔なる

仏壇屋さ来て笑顔…
いんでねがぁ

ほんとでもしぇさげ
見に来ての〜

こいでもおもしぇぐね人は
かじおやじドノが真似すっが

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:17
│Comments(17)
2008年12月26日
吹雪き(´A`)
昨日と言うか…寝たのがさっきの三時
起きたのが五時ちょい前

すんごい強風で三階も揺れる
風の音で寝苦しいし
ラズの扉を引っ掻く音がうるさい

窓ガラスを引っ掻く音もする
なして寝ねながい、ラズ

あんまりうるさくて寝でらいね

前の晩の散歩でう〇こがすっきりしなかったらしく
散歩に行きたいらしい
ガ〜ン



外見たら




雪はそったげで降ってねんども吹雪きだ


ラズの為
まだ寝てる家族の為
完全防備で行てきた

ラズのはしゃぐこと、はしゃぐこと

地吹雪きほったけもしぇが

新聞配達の人以外すれちがわねけ


なんたって五時だよ

新聞配達の人もご苦労だ
今まで天気に恵まれて
いきなり吹雪きだもんの
睡眠時間二時間

こんだな久々だ〜
ど〜れ
なっちゃん見習って
どっか片付けっかな

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:05
│Comments(40)
2008年12月25日
自分で自分を褒める(^O^)
いや〜今日の我が家の
夕飯のレシピはメモだよ、おくさま

昨日のばんげのごっつおのお寿司
三人前取ったんども
一人前位残たんけ
そこでおばちゃんはひらめいた

『おじや』にしよう

この案を
お店に来てくれた
『久々のオフ日のたくぼんさん』に言ったば
『なんか、あたりそうだよの〜』と、なんだかけげしい反応

しかし
意を決してやりました

超んめけ〜

酢飯の酢っ気なは香りは強いんでも全然OK

立派なごっつおになたけ
残ったお寿司は雑炊に

推進キャンペーンしったぐなる




味付けは…
昆布だし
酒少々
塩
しょうゆです
残ったお寿司は雑炊です

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
22:53
│Comments(10)
2008年12月25日
クリスマス,イブのごっつお(*^_^*)
昨日はみなさん
おおごっつおだったんねがの

我が家は『んだブログ』でお馴染みの
川西町の『肉の斎藤』さんから
前から気になっていた『牛賜』をお取り寄せしました

一緒に自家製ダレに漬け込んだ
鳥もも焼きも両足で送って頂きました

『牛賜』 美味しけ〜

あまじょっぺぐて
中のおこわがもちもちで
味もよ〜くしょんでっし

さすが『平成20年 やまがたふるさと食品コンクール』で
最優秀賞に輝いただけあるの





おかず的な感じでご飯に合うの

鳥もも焼きも
味がしっかり中までしみてんなさ固くねけ
肉の斎藤さんが言う通り
プリップリッでした

我が家のXmasごっつおはこの他…
かじおやじドノが
鮮度に影響するギャグ連発で紹介しったお寿司
ギャグ満載でどこのお店か書いてねし

清水屋の中の
『飛島どんや』さんです

酒田で一番の菅原鮮魚さん直営ださげ
ネタもいいし、安っすし美味しかった

店が忙しいのを口実に
お取り寄せ品で終わった
クリスマスディナーでした

最後の写真はラズのディナー

豚肉 白菜 を茹でて
レタスとプチトマトを添えました


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:06
│Comments(24)
2008年12月24日
我が家のXmas秘話・娘編&父,母編
娘が小学校一年の頃

サンタさんに頼んだおもちゃが『タッチペンで遊ぶおもちゃ』
あっちこっち探してもねぐでねぐで

仕方なく別のおもちゃを買って枕元に置いたな
翌日
息子と娘はこっぱやぐ起きてガサガサ開けったけ
すると案の定娘は
『こんな頼んだでね〜

なだめすかしても
じょんめん作って朝ご飯食べったけ
しばらくすると
近所の友達から電話が
電話が終わって
娘はさらに落ち込んでだけ
『Kちゃんさは、私が頼んだのと同じおもちゃ来たけ

なして私さは来ねな〜

さあ〜、母サンタは困ったちゃ、困ったちゃ

あっ、まさか清水屋さんにあっがの…
近くに居て、遠い清水屋

あったんです、定価で

(清水屋さんすみません、安売りの店のみを探してました。当時)
ここからが芝居する時
その夜、かじおやじドノの入った
とある会のXmasパーティーへ家族で出かけたな

帰って来て玄関に入るのを
娘からにしました

娘のびっくりする声

『お母さん、英語の


母『どれどれ、お母さん英語だばわがんね

お父さん読んでくんね。』
『間違ってプレゼントを置いてしまいました。
ごめんなさい。
二つのプレゼントを大切にして下さい

ローマ字で書いた手紙を
英語と間違える年齢でいがった

その手紙を翌日Kちゃんに見せったけ

番外編父,母物語
子供も大きくなって

私がフッと
『お母さん達には、サンタは来ねの〜。』
と、言ったら
25日の朝
テーブルにメッセージカードとプレゼントがあったけ

かじおやじドノのプレゼントは忘ったんども
私のは手袋

子供サンタが置いておいてくったな

いたわりと感謝のメッセージに涙でっけの
プレゼントをあげる楽しみ

それがクリスマスプレゼントだったんの…
しみじみ感じたの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:03
│Comments(17)
2008年12月24日
我が家のXmas秘話.息子編
サンタさんは居ますか

◎『はい』と思ってる方は、この続きは読まないで下さいm(__)m
◎『いいえ』の方は、続きをどうぞ

我が家の息子は、中1頃まで

息子が学校から帰って来て『サンタからゲームカセット貰った

私は、
『その子には、きっとこねなだ。お母さんがめじょけねぐて、サンタの振りしったなだ

他にも、そんだ子いっと悪さげサンタから貰ったな言わねほいよ

『そっか

そんな息子も23歳なた

写真は、朝の勉強会の
セントラルホテルさんのサンタ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:24
│Comments(22)
2008年12月23日
Xmasケーキであったり〜\(≧▽≦)丿
今年選んだケーキは
もちろん毎年菓子の菊池さんだよ

ビュッシュ.ド.ノエルを頼みました

アーモンドのスポンジをフランボワーズジャムと


飾りがおっしゃれ〜

おとぎの国がそこにあるよだ

私が『おとぎの国』って言うと
なんだか『妖怪の国』みってだ…って言う人いねよの

これを切ってたべんなもってねの

菊池さんから抽選券貰ったから
引きに行って来たば
カラン



みかんがあたりした
なんだが、身内で当ててもっけでした

でも、当たるともしぇの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
12:52
│Comments(13)
2008年12月23日
楽しいコラボ(*^_^*)
先ほどゆっきのママさん御一家が来てくれました

可愛い作品が店内にあります

以外とマッチン

供物台に乗った
どら焼きと栗蒸し羊羹がいい感じ

25日まで、当店で展示販売いたします

時間があるかた是非、お出で下さいm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:18
│Comments(10)
2008年12月22日
昨日あったいい話(^O^)
昨日いらしたお客様が
おくりびとを二つ買われたな
そして一言
『ブログ拝見してますよ

私はもう胸がドキドキ

頭の中は
あねさん



と、会ったことの無いブロガーさんの名前がグルグル

お客様は
『書き込みはした事がないけど、酒やのお嫁ちゃんとかI太太さんとか、んだブログは良くみてますよ。
この間のI太太さんのウルトラマンの話は面白かったねぇ〜。
佐藤さんのコメントすごいおかしかった

』(もっけだレンジャーのことですの)
と、しばしばブログの話を…
娘さんにと、お数珠と念珠袋も買って頂きました。
その方は、酒田出身で横浜在住の方でした。
探し物をネットてやってて、酒やのお嫁ちゃんのブログにヒットしそこから『んだブログ』を見る様になったんだと

酒田弁は、娘さんは読んでいては分かんねぐて喋ってあげんなんと

そこまでして
見ていてくれる人が
いんなだと思ったら感動した

つたない日々の出来事や
ばんげのごっつおどご載せたりのブログ
見た事も会った事もない
知らない方々が見て下さってんなんの…
と、改めて実感した昨日の出来事です

先日のお客様
今日このブログを見ていて下さっていたら
改めて感謝申上げます
きんなは、もっけでしたの〜

また、酒田さ来たら寄って下さいの〜

待ってますさげの〜

そして
私のブログを見て下さっているみなさん
まんず、たいした事書いてねんども
これからも、もっけだんども
よろしくお願いしますの〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:07
│Comments(23)
2008年12月22日
鉢植え(^_^;)?
今朝の散歩途中

とある食堂の前の鉢植えに釘付け


鉢植えに白菜が
乗ってるだけかと思ったば
ちゃんと根が這ったけ
鉢植えも
立派な大理石

葉っぱが強風にゆられて
まるで手をふってるみってだけ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:35
│Comments(16)
2008年12月21日
ぱんぱんなたけ(∋_∈)
今日
美味しい〜美味しい〜
船内冷凍いかを頂きました

お正月のために取っておこうと思い
冷凍庫に入れたら
ぱんぱんなたけ

お歳暮で頂いた納豆

安く買えたウィンナー

かじおやじドノが釣って来た去年のハタハタ

etc.
この時期冷凍品買わねよしてんども
冷凍庫がいっぱいな我が家

あんなさ買ってしまうだらしなさ…


しょす話だんども
おずまけてもなんださけの
あさっては
クリスマスのごっつおくる

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
20:51
│Comments(13)