2008年03月31日
メンクイ




自家製麺のやや太い縮れ麺は、食感がいい、あっさり系のスープで程よい感じ。チャーシーはちょっと変わった肉も入っていて多分・・パハプス・・・この肉は豚トロではないか?
それにしてもここの大盛りどんぶりも大きいが半端じゃない・・・・食い終わってマスターに聞いたら2玉入っているそうだ360グラム・・・・どおりで・・・ほいどのブツオヤジ満足しましたがな。
場所は酒田市立病院の近くです。
2008年03月31日
捨て子?
ラズがかじる前に救出
『私を拾って』みたいな顔してました。
この、キャラクターって可愛い名前ついてるのかな?
この後、もう一つ、拾い物。緑のミッキーマウス
今日は、いい日かも
(*^−')ノ
こんな小さな事で喜べる私って…グー、グー☆
2008年03月30日
一人ラーメン
今日は、色々と忙しかったので外食しました。店を開けながらなので、交替に出掛けます。
まずは、主人と息子が先にラーメンを食べに…
市立病院近くの『半月』に
私は、ジャズの流れる店『東軒』でとんこつラーメンを頂きました('◇')
細麺好きな私にぴったり!ごまがたくさん入ってるから健康にも良さそう(^O^)
プリプリの海老は、最後にいつも食べます。
美味しい物を最初に食べる人、最後に食べる人っていますけど…私は最後派!
あ〜、んめけ
2008年03月30日
2008年03月30日
お茶会
本日、11時からさかた街なかキャンパスで天真学園高校、酒田商業高校、公益文化大学の学生さんによる
【春のお茶会】があります。
無料で〜す♪
お菓子も付きま〜す♪
場所は、中央公園すぐ脇にあります。
私もお手伝いでちょこ、ちょこいっがも。
お暇な方、あっ失礼、時間のある方来てくれの〜(*^_^*)
2008年03月29日
かわいい私のお友達
彼女は可愛いくって、言葉遣いやしぐさがとってもチャーミング☆演奏も堂々と、そして緊張してるんだろうけど、笑顔でおじきできる大物ぶりでした。
あまりの可愛いさに写メ撮ったら
「さとうさんのブログに載せてもらえ!」との、お父さんの言葉
「えっ、いな?」
「可愛く撮ってね!」
ポーズが決まってる〜(*^_^*)
大きくなったら、一緒に飲みに行きたいねぇ〜♪
2008年03月29日
変な電話
「はい、仏壇のさとうです。」
「ただ今、留守にしております。お名前とお電話番号をどうぞ..」
(・_・)エッ......?
つい名前と電話番号をいうとしてしまたけf^_^;
こんな電話初めてだ〜。
2008年03月29日
ちりとてちん最終回
こんなに、涙する時が多い連ドラは初めてです。
悲しくて(;_;)
嬉しくて(;_;)
温かい気持ちの涙は、いいもんですね。
朝からすでに、BSとhiビジョンと二回も見てしまいました。
あっ、店に行く支度しねばね!
2008年03月29日
カモミールetc.
「孫から、臭せぐねお線香にして…と言われたんども何かあんでろが?」
近頃は、みなさん香りには敏感なので、煙のほとんど出ない微煙香が売れています。
カモミール、ラベンダー、檜などのサンプルをまず使って頂く事にしました。
さて、お孫さんはどれを選ぶかな?
2008年03月28日
2008年03月28日
タイヤ交換
息子いわく「全天候型タイヤってあればいなさ。」
我が家は、店のバンも入れて3台あるので息子の気持ちがよ〜くわかる。
しかし、息子よ「あるわけねじ!」
ガンバ(^_^)v
2008年03月28日
ばんけ味噌
苦味がほど良く、絶妙なしょっぱさがまたご飯に合います。
中町にある産直販売所ヨッテーネで、生産者の方が作るのを買いました。
近頃、中国のギョーザ問題から、特に地元の野菜を買う様にしてます。
日本は、時給率40%ですが、酒田は時給率100%とは言いませんが、高いと思いませんか?
2008年03月27日
傘福

酒田の山王くらぶで展示していました。庄内空港さもあたんでも山王くらぶだばいっぺあておぼげだけ!
展示期間4月3日まであど1年見らんねさげ、まだ観でね人はちゃっちゃっどのータダで見らんねあんぞー300円払わねばねぞ、そんでもやっす
2008年03月27日
もっけでしたm(__)m
I太太さん、さきほどはお買い上げありがとうございました。
ブログで知り合えただけでも嬉しいのに、うちにお客様として来てもらえるなんて感激です(ToT)
プルタブも渡せて良かったです。
今、すっごく幸せです〜☆
ブログで知り合えただけでも嬉しいのに、うちにお客様として来てもらえるなんて感激です(ToT)
プルタブも渡せて良かったです。
今、すっごく幸せです〜☆
2008年03月27日
僕、ミニチュアシュナウザーだぞ
ラズは、2006年12月9日に六匹の赤ちゃんを出産しました♪
同じ町内に住む友達家族に、ジョン君は引き取られて、ものすご〜く可愛いがられています。
白に近いシルバー色のお元気ジョン君です。
ラズとの対面は、かなり激しい事になります(´A`)
2008年03月26日
ばんけジェラート
ばんけの味は、そんなに強く無くてあっさりしてました。もう少し強くてもいいかな!?
ラズは、ジェラートモアレさんからコーンを頂くので、いつもお店前で動きません(>_<)
今日は、スプーンにバニラを一さじゴチにm(_ _)m
2008年03月26日
又、買っちゃいました
おいしなんよの〜(Ψ^_^Ψ)
近頃、「人生最高の体重だぁ。やせねばね!」いってるのに、買っちゃいました。
限定に弱い、私です(; ̄_ ̄)=3
さいとう精肉店さんのお肉も、もちろん美味しいですよ!
2008年03月26日
我が家の朝食
日曜日以外は、和食です。
ご飯に味噌汁、ウィンナーの脇には目玉焼、カップ納豆に牛乳&珈琲です。
簡単なメニューですが色々こだわりがあるんっすよ。
ご飯は、本場の魚沼産コシヒカリ!我が家に月一でいらっしゃるメーカーさんのお父さんが作っていて、分けて頂きました。
味噌汁の味噌は、北今町の池田屋さんの自家製味噌。今日の具は、なめこ、しめじ、エノキ、大根、厚揚げ。この厚揚げにもこだわりが…千日町の斎藤豆腐屋さんのです。おじさんとおばさんの二人で作っていて、大きいのに安い!!揚げたての厚揚げを一度食べましたが、絶品です。
最後のこだわりは、納豆です。普通の納豆に血液サラサラ効果倍増する様にたまねぎのみじん切りを入れます。
さあ〜、ご飯食べたし働くがの♪
2008年03月26日
2008年03月25日
プルタブ
何年か前、友達の子供さんが「学校で集めてる」と、聞いてから主人は、真面目に空き缶から取ります。
しかし、しかしその学校もすでにプルタブ集めをやめて五年!!
わかっちゃいるのに癖で、いまだにプルタブを取る主人。
けなげでしょう(´A`)
どなたか、プルタブ集めをしている、団体を知りませんか?
酒田市内ならお届け出来るんですけど(*^_^*)