スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年03月25日

コメントレス

小雨さん、さくらさん、アドさんコメントありがとうございます。
自動販売機の場所は、中町から日和山公園に行く上り坂の途中、普通の家の前にあります。
まだ食べて無いので、近々買いに行きたいですね。
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:49Comments(0)おばちゃんの一言

2008年03月24日

一度は…

日和山公園近くの自動販売機。

一度は食べてみたい

σ(^◇^;)。。。
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:05Comments(3)おばちゃんの一言

2008年03月23日

美味

今日、東京から友達が来ました。
彼、Pさんはこよなく酒田を愛してくれる貴重な人です。
二か月に一回ペースで、酒田の街の写真撮影&買い出しに来てくれます。
「東京には酒田よりもっと美味しい食材があるはず」と、思うのですが
Pさんいわく「酒田の食材を食べたら、東京のは食えない。」だそうです。
中町にある杉山糀屋さんのお味噌やト一屋で売っている蔵王そば等々、酒田の経済効果をあげてくれます。
我が家でもローソクやお線香を買って頂き、有り難い限りです。
そんなPさんは、律義にもお土産を(T_T)
フランス製の「メール.プラール」クッキーです。
しっとりした歯触りでひつこくない甘さ。
美味しいかった〜(*^_^*)☆
今度は、いつ酒田さくんなんでろ。

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 16:48Comments(0)おばちゃんの一言

2008年03月23日

琴の演奏会

今日、さかた街なかキャンパスで琴の演奏会があります。
時間は、11時からです! 誰でも自由に入れます。
演奏者と観客の距離が近いので迫力満点です。
「時間があったら、中通り商店街さ来てくれの〜」
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:40Comments(0)もっけだのコーナー

2008年03月23日

春発見!

朝の散歩は、春探しの時間です。
旧酒田保健所前の電信柱脇に、つくしが生えているのを発見!!
アスファルトを割って出て来る強さに脱帽です。
今日もつくしに負けね様に、がんばんねばね!

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:02Comments(2)おばちゃんの一言

2008年03月22日

贈呈式

中通り商店街に素敵なイス、テーブルがお目見えしました。
本日、贈呈式があり「木づか夢ネット」さんより頂きました。
いろんなお店の前に設置し、くつろげる商店街にしたいと思います。
「散歩がてら、中通り商店街さ来てくれの〜♪」
  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 18:03Comments(0)おばちゃんの一言

2008年03月22日

ちょこっと仏事を…

今日は、お仏壇を納品させて頂きましたm(_ _)m
お客様からの頼まれ物を…。
赤のし袋に「御布施」と書きました。
お仏壇の精入れは、おめでたい事になります。和尚さんにも赤のし袋で差し上げるんですよ。
仏様の事は、なんでも黒じゃないんですねぇ〜。
ちなみに、法事と一緒に精入れをする時は、「黒のし袋」と「赤のし袋」の二つ用意します!

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:34Comments(3)おばちゃんの一言

2008年03月22日

漂ってま〜す♪

朝の散歩の時に風が穏やかだったので、店の前にお香を焚いてみました。
いい香りが中通り商店街に漂っています。
今日のお香は、京都の老舗「松栄堂」の「堀川」です。
当店一番のオススメのお香です!!

  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:29Comments(1)