2010年11月30日
柚子アップルオサツ(^O^)




今日は、定休日でした
かじおやじドノのお母さんの正月命日
なかなか、休みと一緒になるなんてねさげ
昨日の夕方、思いつきで
「家族で墓参りいぐが。」
そして、またまた思いつきで
「せっかくださげ、お寺さんから墓経読んでもらおう!」
この急な願いにも、住職さんは、引き受けてくったけm(__)m
朝日の暖かさが、ほんとで気持ち良く
家族四人でお経をきける幸せ
亡くなっても、私達を見守ってくってんなんの〜と、思わずにはいらんねけ
帰りに、住職さんの育てる
ざくろ 柚子 月桂樹と、珍しい産物を頂きました
柚子を使って、りんごとサツマイモを煮てみたな
これが、なかなか美味いよ〜〜〜〜
クセになる美味しさです
いい一日を過ごさせてもらったの〜(^_^)
2010年11月30日
出勤ラッシュp(^^)q



6時50分は、白鳥の出勤ラッシュみってだの
上空を白鳥の列が、びゅ〜ん、びゅ〜〜ん飛ぶ
かぉーかぉーかぉーって泣き声や
バサバサと羽音も聞こえる
新井田川の鴨もえっぺいたし
自然に恵まれてありがっての〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:04
│Comments(8)
2010年11月29日
カミナリ(-.-;)

ただ今、おじいちゃんちで朝ご飯終わった
物凄いカミナリです
今、頭上にいるらしく
ピカッ ドッカーン
ピカッ ドッカーン
皆さん気をつけての〜〜〜〜〜
おへそ押さえての〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:23
│Comments(12)
2010年11月29日
スキンシップU^ェ^U


ラズと恒例の朝のスキンシップU^ェ^U
私がのたばて
ラズが私の上に乗っかり
足をびろ〜んと伸ばし
私、ただひたすら
撫で 撫で 撫で 撫で 撫で
休むとラズから、顔にガシッと引っかかれ
又 撫で 撫で 撫で 撫で
時間があれば、何分でもやってほしいらしいU^ェ^U
めっこいなんよの〜(#^.^#)
2010年11月28日
2010年11月28日
2010年11月28日
使える(?_?)

お昼ご飯に使おうと思って、トマト缶を出したな
見たば缶切りよだんけ(>_<)
最近の缶は缶切り不要だな多くなってさげ
缶切りは滅多に使わない!
いや〜〜、缶切りから探さねばねぐて一苦労(汗)
今度、久しぶりやるから開け方もぎこちない
人間はあんまり便利なると、いろんな機能が退化するもんだの
2010年11月28日
お灸(^人^)





先日の夜は、町内会の婦人部の集まり
婦人部長のおばちゃんは企画したな「らくらく健康講座」
友達の鍼灸院の先生を呼んで
直にお灸の仕方を教えてもらたな(^O^)/
家庭で出来る簡単お灸はないかと....
お灸=もぐさ=熱い=(>_<)のイメージがいっぺん
今は、跡がつかねように
空気灸や、棒灸など使いやっすなもいっぱいあんなんけ
肩凝りのツボや腰痛のツボ聞けて
皆さんの顔が体の痛みが和らぎ、気持ち良さげな顔になんなんけ
講座が終わったら、美味しいお弁当
幸福丸さんのお弁当です\^o^/
これが絶品だなぁ♪
残さず綺麗に食べました
体とお腹にいい健康講座でした
お灸、うちでもやれるから注文しました
かじおやじドノにお灸をすえる為でねよf^_^;
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:12
│Comments(5)
2010年11月27日
あなたなら...?

私の最年少の友達Yリちゃん
買い物に一緒に行くと楽しいよ♪
車の中で質問されたな
Yリちゃん「ねえねえ、スーパーで友達に会った時、長話した事ある?」
私「あるよ〜。」
Yリちゃん「何分ぐらいが長話?」
私「ん〜、長話は30分かなぁ〜。」
Yりちゃん「え〜長い!」
私「だって長話だんでろ。Yりちゃんの長話は何分?」
Yりちゃん「5分!」
皆さんは、何分が長話ですか?
最長で何分長話したことある?
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:00
│Comments(12)
2010年11月27日
今朝の海




今朝の散歩は、手先足先がビリビリでゅ〜
だんでも、天気いさげ海鮮市場まで来たな
桜色の雲と、朝日に照らされた海がきれいだの〜〜〜
お月様がまだ顔出してます
またまた朝ごはんが美味いでしょう\^o^/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:00
│Comments(4)
2010年11月26日
2010年11月26日
オランダせんべい♪




この間、清水屋さんにある清川屋さんで見つけたな!
オランダせんべいのだだちゃ豆いり(^O^)/
清川屋限定販売だんと
どうりで、スーパーでは見た事ねけの
食べてみました.............
ん〜、正直だだちゃ豆の味はあまりさねけf^_^;
やっぱり、シンプルなオランダせんべいが一番だかな!(^^)!
ところで、オランダせんべいの作る工程を聞く機会が先日ありまして
聞いておぼけたけ
すべてオートメーション化だんがど思いきや
基本の生地作りの最終は、職人さんの手で確認して
水加減や練り加減を調整
焼き具合も、ベルトコンベアで流れて来たせんべいの焼き具合見んなも最終段階は職人さん
味つけも、その日その日の天候で違うから職人さんの舌で油と塩加減も確認!
なんと、最後のパッケージにせんべいを入れるのも
人の手で一枚一枚入れるんだと(ノ゜O゜)ノ
そんだなさ、スーパーで買うと100円切る値段だよ
おぼけたけたの〜〜〜〜
なんであんだけ、庄内米100%、塩と米だけで美味しいながわかるの
シンプルな美味しさは、人の温もりと確かな材料だんの
2010年11月25日
酸辣湯緬p(^^)q





今日はお天気よろしく、お蔭さまで店も忙しい
「5のつく日」ださげ、有り難い事にえっぺのお客様来てくれますm(__)m
そんな時の為に、生協宅配から冷凍ラーメン備蓄してます(^O^)/
今日は、私は酸辣湯緬、すっぱ辛いラーメン
卵でとじると良いって、書いてあっさげやってみたば美味い(o^〜^o)
ラーメンだけでやめればいなさ
ご飯をちょこし入れてみたな
これたま美味いの〜〜♪
太り気味といいながら、ラーメンライス食べてしまて
あ〜あ〜f^_^;
2010年11月25日
朝ご飯\^o^/




今朝も、いい朝日を浴びながら散歩に行けました〜U^ェ^U♪
もうそれだけで幸せな気分ならいる、自分がうらやましい〜
ださげ朝ご飯も、えっぺ食べってくなんなよの
いつもの目玉焼きにベーコンプラスして、いつもの黒胡椒
味噌汁は、昨日のおでんの大根の面取りした所、椎茸、薄揚げ
大根煮ととろとろ昆布煮
なめたけ煮
とどめにヨーグルトた〜っぷり
おかげでお腹パンパンでゅ〜
横なりって〜〜〜〜〓
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:20
│Comments(7)
2010年11月24日
クレープ屋さん(#^.^#)


お昼ご飯の買い物に、ヤマザワ山居店に行ったら
クレープ屋さんがあたけ\^o^/
お〜〜、以前I太太さんのブログで「ヤマザワに出はったよ〜。」って、見たんでも
良くお祭りに出てる、クレープ屋さんだんけ♪
それも、酒田祭やこの間のどんしゃん祭
いつも買うクレープ屋さんだんけ(^O^)/
お祭り価格より100円安くなったけ
嬉しいの〜〜〜♪
買いました、買いましたチョコバナナとブルーベリー!(^^)!
28日まで山居店に出店してんなんと
平日:10時〜19時30分まで
日曜日:9時〜19時まで
お祭り以外で食べるクレープも又格別に美味しゅうございました(^O^)
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
18:36
│Comments(7)
2010年11月24日
美味しいみかん(^〜^)



昨日、和歌山からみかんが届きました\^o^/
以前にも、ブログに書いたんでも
和歌山出身の方で、旦那さんが酒田に単身赴任に決まり
酒田ってどんな所だろう〜と、パソコンで探してたら
私のブログが目に止まり、酒田の情報を見てくってたんと
今年の夏に、当店を尋ねてくったYさん
これからもっともっと、いろんな話しや一緒に遊びに行けると思ってたら
旦那さんが、宇都宮に転勤(T_T)
でも、有り難いもんでメールや電話でやり取りさせて貰ってたな
そしたら、先日
「友達がみかん農家に嫁いでて、今年の夏の猛暑でぶりは悪いみかんがいっぱい。
でも、味はいいから送ってもいい?
見た目悪いけどごめんなさい。」
って、丁寧な電話....
届いたみかん食べておぼげたけ(ノ゜O゜)ノ
正直、見た目は悪いなんよ
でも、味が抜群に(^O^)good
小さいのから、おっきいのから
いろんな大きさ入ってっさげ味もいろいろ
まぁ〜うまいったらありゃしない!!
しかし、これはジュース用に回るんだと
見た目悪いなは、みかん農家のプライドが許さないから、販売しねなんと
もったいないの〜〜〜
はじき物って、結構美味しいんだよの
精魂込めて一年かけて作っても
天候に左右されて、収穫が思う様になんねなは
ほんとでめじょけねよの
生産者が成り立つ世の中、笑顔で生産出来る世の中なればいいよの
せめて、私が出来る事は
みかんをえっぺ食べて、みかん消費に貢献さねば
みかん食べて、風邪予防に努めよう\^o^/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:07
│Comments(4)
2010年11月23日
あま〜い香り♪






娘タオが夕方から、スイートポテトを作ったんけ
おじいちゃんとおばあちゃんに持ってくとか
部屋中、あま〜い香りが充満してあんべいけ〜〜〜〜
いろんな顔のスイートポテト
皆さんならどの顔好きだんでろ?
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:45
│Comments(9)
2010年11月23日
愛飲でアイーンf^_^;

日頃、便通には自信あり
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自慢してどうすんなって、感じだんでもの(^-^;
ここ三週間前から、なんかすっきりさねな
自称てんつきな私には有り得ない症状....
そこで、最近こちらの「イージーファイバーを
ココアに入れて朝ま飲んでんなんよ
まあ、まあいい感じに戻ってきたよだ(^人^)
食べんなさ、便秘だと非常に辛いよの
あんまり好きでねりんご食べたり
水分えっぺ取ったり
さまざまだ事したんでも
一番は、ストレスを解決する事だの
じつは、三週間前から、ちょっとした事をさねばねぐて
思やみだんでも、さねばねし
これからも、定期的にやんねばねなんよ
気持ちを切り替えて、一人でやるわけでねなんさげ
そんなに負担に思わねぐていなんでも
勝手に自分で自分を追い詰める
特別たいした働きも出来ねなさの(*_*)
でも、自分の心の中にそんな肝っ玉ちっちぇ所があったんだ
〜と、気づいたなも収穫と思って
付き合うしかねの
ストレスからも、学ぶところあっがもの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:53
│Comments(11)
2010年11月22日
うぉ〜(ノ゜O゜)ノ


ラズと散歩し始めて、七時近くになって
やっと朝日とご対面(^O^)
6時前だば、松山方面の山が燃えるように赤いっけ
思わず頭の中で、越冬つばめのフレーズが
「や-ま-が〜♪も-える〜♪」
森正子? 石川さゆり?の歌声が.....
だんだん天気が崩れるとか(>_<)
そろそろタイヤの変え時かな〜
って、私が換えるわけでねんでもの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
07:06
│Comments(11)
2010年11月21日
今度こそ、満月\^o^/



さっきまで、ラズの散歩中U^ェ^U (^O^)
白っぽい月が、だんだん明るくなってきた〜
今日は満月だんでねんでろか!?
鳥海山もくっきり見えて綺麗だの〜
今日は、mocaさん、mocaさんの相方さんがパソコン持参でうちの店で
かけ父さんから、手術をしてもらってました
専門用語飛び交い、私は???
そうしてるうちに、お客様が.....
東京から土、日きっぷさんが来てくったけ(^O^)/
用事で酒田に来たさげ、おくりびとのお線香を買いに寄ってくったんけ
mocaさん、かけ父さんのブログも知ってたから
すぐに話せました!
夕方は、ミカッチファミリーがご襲撃
いえいえご来店(^人^)
息子君が妹の似顔絵を書いてて
あまりの素晴らしさに
食べてたアイス吹いてしまた(>_<)
ブロガーさんが、来てる中
仏壇を見にいらっしゃったお客様二組
お買い上げいただきました
これも、本日来てくった皆さんのおかげ
人が集まる所には、お客様も集まるんだって
ブツの受け渡し
お悩み相談
パソコン修理
こんだ仏壇屋だんでも、気軽においで下さいの〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:59
│Comments(8)