2010年11月21日
手術中(?_?)

mocaさんのパソコンの手術中です
執刀医はか〇父さん
専門用語飛び交って、チンプンカンプン?
さてさてどうなるのかの〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
13:27
│Comments(2)
2010年11月21日
☆★急募★☆

皆さんにつらつけねお願いがあんな
皆さんのお宅に
「でって、こったけ庄内柿あってなじょすって〜。」
訳→「あら〜、こんなに庄内柿あってどうしよう。」
と、困ってる方いませんか?
今、たくさんの柿が必要な方が居て、探してます
ただ、これは今の段階では無料で集めてんなm(__)m
とある企画で、庄内柿を使って何か出来ないか?
木に収穫されず、そのまんまの柿が町興しや
酒田の名産になれば最高
ただ、まだ試作段階で考案中だんと
うちに眠って、腐らせてしまいかねないお宅がありましたら是非、うちに下さいm(__)m
よろしくお願いしま〜す(^O^)/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:37
│Comments(4)
2010年11月20日
お菓子いっぱい\^o^/



今日は、お葬式と法事の二つがあたな
お葬式には、七日のつけももらってて
かじおやじドノが行って来ました
菊池さんのお菓子の詰め合わせを頂きました(#^.^#)
法事は私のおばさんの一周忌
東根菓子舗の山吹まんじゅう(#^.^#)
どれも大好きだんでも、食べ過ぎに注意さねばのf^_^;
とかなんとか言いながら、夕飯の支度前に大好きだ「南国」食べてしまた
あちゃー(汗)
皆さん、近々に遊びに来た方には
今ならお菓子付きでお茶でますよ〜〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
18:29
│Comments(7)
2010年11月20日
あさ!(^^)!

今まさに太陽が顔をだす瞬間
私はこの時が一番好きだがも
澄み切った空気
今日が生まれる瞬間みってで好きだ〜〜
どんな一日になるか
どんな出会いがあるか
どんな事が起きるか
今日は、近所のおばさんのお葬式
親戚のおばさんの三回忌
今日は、半日礼服着てる日になりそうだ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
06:33
│Comments(7)
2010年11月19日
★イルミネーション★

今年で三回目 中町イルミネーションの点灯式が5時30分にあります
かじおやじドノは、今年も点灯式に呼ばれてたんでも
お通夜に行くさげダメ
まあ〜、うちのかじおやじドノ一人居なくても点くしのf^_^;
清水屋前にイルミネーション見においで下さいの〜〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
16:58
│Comments(7)
2010年11月19日
今年初(^O^)/




今年初のお歳暮を頂きました(#^.^#)
東京の有名な洋菓子店 ラ・テールさんの焼き菓子だけ
どれも一個づつ入ってて、みんな食べってぐなる(^^ゞ
けんかさねよして食べねばの
送ってくった方は、東京の方で
酒田に来ると必ず、朝の勉強会さ来てくいんな
先日は、ひょんな事から
ラ・テールさんのグランシェフさんとうちの店に来てくったんけ〜(^O^)♪
どんなお菓子作ってんながなぁ〜と、思ってたさげ
このお菓子は有り難いの〜〜♪
人のご縁はいつどんな時に出来っが分かんねもんだの
今日も一期一会を大切にがんばろ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:56
│Comments(8)
2010年11月18日
ワタナベ君

ただ今、チョコぷ〜*ちゃんとワタナベ君と
うるげだかじおやじドノと飲んでます
ラッキー(^O^)/
楽しい〜〜〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
22:46
│Comments(10)
2010年11月18日
ランチ(^O^)





今日は朝から、少し沈んでました.....こんな私でも(。。;)
お昼前に、ゆっきのママとゆっきちゃんが来てくったんけ
ゆっきちゃんが風邪引いて、お医者さんに行った帰り
ゆっきのママとゆっきちゃんに癒されました(^O^)
気を取り直して、四人でランチ!
幸福丸さんに行く事になったら、兄ちゃんも同行です
から揚げ定食 サービス価格600円
タンパツ定食はサービス価格の550円
ゆっきちゃんも一人前のから揚げ定食をオーダー
完食までいかねんでも、ほぼ食べたけ
それにしても、幸福丸さんのランチ安い、うまい
ご飯 味噌汁 漬物 小鉢<本日は里芋カボチャ煮>
キャベツこん盛りてんこ盛りでこの値段だもんの
元気出ました(#^.^#)
ありがど〜、ゆっきのママ ゆっきちゃん
2010年11月18日
悲しい雨...

昨日、近所のおばさんが亡くなりました
大好きなおばさんだったな
前日まで元気に働いていて
朝、起きて口が回らなくなり
近くの医者に行って、そこからすぐに救急車で運ばれ
検査しているうちに、亡くなったって
昨日の夕方聞いて、気が動転して病名も忘れてしまた
肺なんとかこんとか
あっと言う間だったんと
いつもニコニコして、声掛けてくって
野菜やなんかをおすそ分けすると
必ず手作りの物をお返しにくれて
理想のお母さん、おばあちゃんだっけ
夫婦仲良くて、おばさんは80歳近いなんでも
そんな風には全く見えねぐて、いつも綺麗にして
休みの日には、夫婦二人でよくドライブして
孫さん達には、手作りおやつを作って食べさせて
秋にはチューリップの球根植えて
春の花が咲くのを楽しみにして
チューリップ終わると、お盆咲く花の種蒔いて....
花を愛で
人を育てて
食を楽しんで
夫婦仲良く過ごして
本当に理想の女性だっけ
そんな人がなんで急死さねばねな
おじさんの気持ちを思うと、何にも言葉が浮かばねぐて
ただただ、手を握るしか出来ねけ
人は突然死が来る事があるんだ...
「今、一瞬の今を精一杯生きなきゃ」と、改めて実感した!
ご冥福を、ただただ祈るばかりです
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:19
│Comments(8)
2010年11月17日
京都展\^o^/



本日から、清水屋さんで京都展開催です
やった〜〜〜〜
待ってましただの↑↑↑↑
あんな物♪ こんな物♪
あれ食べたい♪ これ食べたい♪
楽しくてわくわくでゅうの(#^.^#)
貴方なら、何買いますか?
オススメを教えて下さい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
08:50
│Comments(4)
2010年11月16日
今日のいい言葉(^O^)

「問題があることは、ありがたい」
↑↑↑↑↑↑↑↑
今日のカレンダーの言葉だけ
少し辛い運動が肉体を鍛える。
問題を解決してこそ、たくましく生き抜く筋力が養われる。
ヨットは無風では動かない。 逆風を味方に付けてこそ、縦横無尽に走り回れる。
無風の道中は味気ない。
数々の問題が生じてくれるから、人生という旅は充実する。
なかなか、いい言葉だの〜〜
ついつい、辛いことあっとへこみがづんでも
それも、次なるステップアップの途中と思えてくる
今日聞いた良い話をもう一つ
過ぎた明日を悔やまず
どうなるか分からない明日を心配せず
今、一瞬のたった今を精一杯生きる
暗〜い、寒〜い彡(-_-;)彡
こんな天気にはピッタリの言葉だの\^o^/
2010年11月15日
火事(¨;)


うちの前さ消防車二台も来たけ
でも、どこも煙り出てねし
消防隊員の人も探しったんけ
したば、近くの外壁工事で新聞紙がちょこっと燃えて
直ぐに消したんでも、風が強いから通報したってf^_^;
大事にならねぐていがった〜
消防隊の中にかじおやじドノの友達がいたんよ
普段着しか見たことねがったんでも
火の中に飛び込める格好にボンベしょってたな
かっこいけ〜〜〜
思わず拍手してしまた(^O^)
それはさておき、皆さん火には十分気をつけましょう!
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:21
│Comments(9)
2010年11月14日
簡単変わりご飯(#^.^#)



昨日は、兄ちゃんの中学校時代の親の飲み会〜♪
7月と11月の年に二回集まってんでも、10年も続いてます
宴会幹事、私の縄張りの自治会館でやんなんよ!
2000円まかないが得意な私(^O^)/
オードブルだけでは足りねさげ
あったまる豚汁と変わりご飯炊いたな
この変わりご飯は、以前んだブログでも流行ったんよの
作り方は細かい所忘れて、調べる時間も無かったさげ適当f^_^;
米6合に
なめ茸のびん二本
ふじっ子 一袋
ツナ缶 二缶
コーン缶 大一缶
なめ茸とツナ缶は汁ごと使います
コーン缶は、水気切ったんでも一緒でも良かったかな
それぞれの汁が入っさげ水加減は減らして....
それぞれの汁がどの位かきちんと量った方がいいの
目分量で減らしたら少し軟っこけ(´〜`;)
飲み会の一番のごっつおは、たわいもない楽しい会話でした♪
2010年11月13日
お香たてU^ェ^U




めっこい、めっこい香たての紹介です♪
ちっちゃくてもちゃんと、お香が立ちます
あんまりめっこくて、穴に立てんなが可哀相なくらい(*_*)
一個630円です
眺めてるだけでも癒されそう( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
11:35
│Comments(12)
2010年11月12日
岡田修*酒田出身(^_^)


ただ今、希望ホールでコンサート
酒田出身の三味線奏者 岡田修さんのライブ
.....CD、Tシャツ販売の待機中(#^.^#)
かじおやじドノと同じ高校卒
しかも、同窓生だんけ
こんなすごい人がいたんの
ロビーにも、三味線の音が流れてくっさげありがって〜
CD買って行ぐがな〜
自分の中にある日本人の魂に響くの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
19:57
│Comments(3)
2010年11月12日
満月*ワンコイン♪




創業50周年の満月さんの前通ったば、看板発見
12日13日14日の三日間
◆ワンタンメン
◆スタミナワンタンメン
◆スタミナラーメン
◆中 華
この四品がワンコインで食べらいんなんと(^O^)/
太とっ腹だの〜〜〜〜
スープが無くなり次第終了だって
激込みかも知んねんでも行きたいの
ご来店の方に記念グッズもくいっと\^o^/
なんだろぅ?
気になる〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
10:13
│Comments(12)
2010年11月11日
教えて(ノ゜O゜)ノ

今、友達と悩んでんな?
友達は「果物の王様は、柿だよの!」
私「え〜、ラ・フランスでね〜。」
兄ちゃん「ドリアンでね。」
さて、皆さんは何だと思います?
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
15:32
│Comments(16)
2010年11月10日
◆.思いをかたちに.◆



我が家では、今日まで既に、二枚の喪中はがきが届いてます
どちらの方も、お悔やみにお邪魔させていただいたんでも
喪中はがきで、亡くなったなを知る時って結構あんなんよの
それも、義理のある方でお悔やみに行ってない方からだと
「あいゃ〜、お葬式も終わったし困たっちゃ〜。」となる時もあんなんよの
今さら香典を包むのもなんだしの〜
かと言って、知らね振りするのは心がとがめるし....(*_*)
そんな時は、お線香やローソクをお供えして
お悔やみの気持ちをかたちにしてみてはいかがでしょうか(^人^)
直接渡せない遠方の方には、手紙を添えて送ってみては!
人は一人では成長出来ないもの
自分を成長させて頂いた方
共に笑った方との別れ
その場、その時の一期一会を大切にして生きたいものです
たとえ、今は亡くなられても
きっと自分の中に生き、活かされてるはずです
思いをかたちに....
感謝をかたちに.....
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
09:55
│Comments(4)
2010年11月09日
モアレ情報(^O^)/



今日はものすごい天気だの〜〜(>_<)
風強えぐて、飛ばさいるよだ
さてさて、ジェラートモアレさんの前を通ったば
いつもより、派手な看板が
「モアレ誕生祭18」
↑↑↑↑↑
なぁ〜んて書いてあんでねぇ\^o^/
18年なんなんと〜〜〜〜
早えの〜〜〜〜〜
11月4日〜14日まで
期間中、500円以上お買い上げで抽選出来んなんと
なんとまあ〜、パスタ360円の試食券が当たるってよ(^_^)
期間中は、スタンプも二倍だって↑↑↑
きっと太っ腹のモアレさんの事ださげ、ガンガン当たるよ♪
実は、私はまだパスタは食べた事ねなf^_^;
中町に住んでて非国民だの.....
ホットチリトマト スープパスタ
赤ねぎとりそぼろスパ
カボチャクリームスープパスタ
他にもあるんだと、種類豊富だんの
この機会にパスタにもチャレンジさねばね(#^.^#)
寒くても食べってくなんなが、モアレさんのジェラートだんよの
14日の日曜日までださげ、モアレさんさ来ての〜☆〜☆
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
14:44
│Comments(11)
2010年11月08日
書かねでしまた(*_*)

「おばんです。」
ちなみに、この挨拶は「こんばんは」の意味だんよ
今日は、でって、したらぱたらってブログ書かいねけ
書かねで寝んなもなんだから
この間、かじおやじドノを襲ったスズメバチの画像
刺されず、生きてて良かったかじおやじドノ(^O^)
ブログネタに、写メ撮っても
載せない率が高くなる今日この頃(;´・`)
おやすみなさい
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
23:16
│Comments(9)