2015年07月31日
甚句流しパレード(o^^o)
甚句流しパレードの案内が届きました

当店の前がパレードの先頭のようです
清水屋さんに向かって踊ります
参加団体 26団体

6時から開会式で踊りは6時半から
S-jinku半、8時半からです
ついでにお盆の下見もしませんか?
2015年07月31日
お買い得情報\(^o^)/
千尋草さんでミョウガが安いよ〜〜安いよ〜〜
千尋草さんにミョウガをゲットしてきました\(^o^)/

こちらのミョウガは、tan_tanさんのミョウガ
なんであるかは、こちらのブログをご覧ください
http://syounainoobaba.n-da.jp/e635649.html

こんなに入って100円です
早い者勝ちだよ〜〜
二つ買ってきたけど、やっぱりもっと買ってこようかなぁ
9月27日の『 酒田どんニャンまつり』か楽しみですの〜

トマトも格安でありました!

2015年07月31日
酒田港まつり★踊りパレード
おはようございます
朝はもかもかでゅ〜お天気でどんより空
今は蝉が大合唱のいいお天気になりました\(^o^)/
本日は、酒田港まつりの始まり〜〜始まりり〜〜
夕方の6時から踊りパレードが中町であります
踊りての方も見る方も暑さは覚悟の上で楽しみましょう٩( *˙0˙*)۶
毎年当店の前で美味しいお水を提供しています
そして、去年からは塩分補給にと漬物を少しばかりですが出したら皆さんから喜ばれました!

今年は多めに仕込みましたよ〜〜(o^^o)
魔法の漬物のタレに入れて半日寝かせれば出来上がりです
頂き物の茄子の中にこんな茄子が(。・w・。)ノ

あはは〜〜
皆さんは何に見えますか?
それでは、暑さに負けず今日も働きましょう\(^o^)/
2015年07月30日
50代最後の誕生日\(^o^)/
おはようございます(^O^)/
本日は、かじオヤジ殿の59歳の誕生日です
な、な、なんと50代最後の誕生日
今朝のおはよう倫理塾で『 輝ける一年にします! 』なんて、きらきら発言しました.:*・✿ ✿.。.:*・✿✫゚*
そして、昨日は酒田市倫理法人会の目標達成の予祝の会がありました
あらかじめもうそうなると決めて祝う予祝の会なので、かじオヤジ殿の誕生日前日なので一緒に祝ってもらおうとケーキを仕込みました!
もちろん、ケーキは菓匠菊池さんの!
59歳の数字のローソクだけは不二家で買いました^^;
花ローソクはいっぱいあるけどの

チューしろ、チューしろと酔っ払いの倫友がはやし立てるし〜〜
……したかどうかはご想像にお任せします(⌒-⌒; )

せっかくのお祝いの会なので『 祝 170社達成 』のケーキも準備しました
山本会長と清和専任幹事もにっこり

思いつきでケーキを頼み、それに応じて作ってくれた菓匠菊池さんと倫友に感謝いたします
今日も暑くなりそう〜〜
熱中症に気をつけて頑張りましょうヽ(^◇^*)/
2015年07月29日
ウニ丼♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちは〜〜〜〜(^O^)/
もう、お昼です!
あっという間に午前中は過ぎるもんですの〜
そして、お昼ご飯はウニ丼で〜〜〜〜す

昨日むきたてウニが山内さんから届いたんです
ありがとうございますm(._.)m
本当にありがとうございますm(._.)m m(._.)m
そして、ごちそうさまです
ト一屋さんからお刺身をちょっとプラス
もう、もったいないけどどっさりかけました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
ウニよ〜〜 俺のウニよ〜〜〜〜
こんな美味しい物たべたら、午後も頑張らないとの٩( *˙0˙*)۶
さぁ〜〜 、お盆の準備もそろそろお考えください
お盆の行灯、提灯も動いていますよ!
柄も無くなってきた物もあります
徳とく券の使える仏壇のさとうに是非、お立ち寄りくださいm(._.)m

家紋入り行灯は、まだ間に合います\(^o^)/
2015年07月28日
新盆の贈り物にどうですか?
こんにちは、仏壇屋のおばちゃんですm(._.)m
もかもかでゅ一日ですの〜〜
お盆の足音が聞こえてきそうな暑さです(⌒-⌒; )
さて、最近はお客様からこんな声をおききします
『 親戚の新盆に行くにはどうやって行ったほうがいいんでしょうか? 』
『 お葬式に行ったお宅には必ず新盆に行くんでしょうか? 』
『 何を持って行けばいいですか? 』
などなど、金額も訪ねられることがあります
まず、新盆には…
お金とお供え物を持って行く方
お供え物だけを持って行く方
お金とお供え物を持って行く方
正直、お付き合いの程度によって様々だと思います
お金を持って行って気を遣わせるようであれば、お線香など仏様に供える物だけでもいいでしょうし
自分のうちでも頂いていれば、お金とお供え物でもいいでしょう
何をあげていいかわからないから、お金だけにしてもいいでしょうし
千差万別なのでこれってはなかなか言いにくいところです
お客様とその方の関係をお聞きして、色々と相談に乗りながら提案させて頂いています
親戚、ご近所さん、会社の上司、友達の親御さん
あとは予算もあります
各種進物を取り揃えております(^O^)/
そこでこんなのはいかがでしょうか?
『 和遊 』1,296円

可愛い筒に入った6種類のお線香です♡

下段中央にあるのは、爽やかな香りのするローソクです
こんな詰め合わせもできます


故人の好物シリーズを組み合わせたら、インパクトのある進物になりました

さて、先の質問の『 お葬式に行ったお宅には必ず新盆に行くんでしょうか?』
そんな事はありません
ただ『行って手を合わせたいなぁ〜、どうしようかな〜。』と、迷っていたら行ってみてはどうでしょうか?
新盆は一回しかありませんから…
2015年07月28日
もかもかでゅ〜朝(^◇^;)
おはようございます
雨が降りそうで、降れないからかもかもかでゅ朝ですの〜
昨日のお天気とは打って変わってのお天気
昨日はほんとあっちぇけ^^;

ハアハア言ってるラズの顔が笑顔に見えます!
あっちぇくても食欲は私もらもバッチリ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
今朝は刻み海苔をたっぷり入れた卵焼きを作りました

私とは反対に食欲のないおばあちゃんにも持ってきたけど半分しか食べない(・・;)
食欲減退
でも、たぶん大丈夫
おせんべいが減ってるから…好きな物は食べれるし
もかもかでゅ今日ですが、頑張ろうヽ(^◇^*)/
あっ、今日の毎日新聞に斎藤京香ちゃんが取り上げられています
世界大会を出場し金メダルを狙っている女の子、斎藤京香ちゃんちゃん

明日のピヨ卵に出るそうです(⌒▽⌒)
みなさん、応援よろしくです
2015年07月27日
綺麗だの〜〜ლ(ʘ▽ʘ)ლ
食事をしながら椅子に座ってテレビを見て、、、寝落ち
いま目覚めました
23:34
ハッと思って台所の電気を消したら、月明かりがこんなに綺麗なのを知りました

今日もありがとうございました
おやすみなさい
2015年07月27日
合わせる(۶•౪•)۶♡٩(•౪•٩)
おはようございます
やっと梅雨明けした酒田です
いつもより増して暑くなりそうな予感です
だから早起きが嬉しくなります

4;15の鳥海山
空気もひんやりとして清々しい朝です
6時に散歩にでても、あっちぇ〜〜、あっちぇ〜〜のラズ

ハァーハァー言いながら散歩U^ェ^U ワン!
そんな暑い夏
今日から私は通い嫁再開です
おばあちゃんが昨日、介護施設あおいから自宅に帰って来ました
今日からまた一緒に朝食です(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

『施設に行きたい。』と、言えば施設入所手続きをして
『あと、うちに帰りって〜。』って、言えば帰る手続き…
当初の予定よりも早くなったりと変更もよくあるけど、おばあちゃんの望むようにしようと決めると案外楽だと気付きました
そうすると、私の予定に合わせたかの様に施設に行きたくなります
先日の東京行きの時もそうでした
東京行きの一週間前に『 なんだか施設に行きたくなったさげ、いつから入れるか聞いてくれの〜。』と、言われてケアマネ聞いたら前日の火曜日から入所決定!
私が東京行きの事はおばあちゃん知らないのにそうなるんだよの!
今年のお正月の目標の一つに「おばあちゃんに合わせる」と、誓いました
そうすると不思議と私に合わせてくれている様なおばあちゃん
この実践も倫理で学びました
今日からは、おばあちゃんと握手の実践を朝の会で誓いました
最初は照れるもんですの(⌒-⌒; )
おばあちゃんにパワーをあげて、私も90歳の元気なパワーをもらいます!
2015年07月26日
SHIP焼きそばϚ⃘๑•͡ .̫•๑꒜♬♫
皆さん、私の今日のお昼は
SHIP焼きそばで〜〜す

昔、中町商店街活性化アイドルグループのグッズの一つとしてメニューになっていまだ健在です

SHIPのイメージカラーがピンクだったので、辛子明太子マヨネーズをかけて、そして庄内のイカを使った焼きそばなんです
実は、私は初めてたべたんです(⌒-⌒; )
いつもは、『 肉玉大盛りにSHIPソースがけ 』が定番
SHIPソースは50円プラスでどのメニューにもかけてくれます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
でも、昨日は中央公園LIVEで元メンバーのちぐこと後藤千草さんが歌ったんでこのメニューをオーダー

また、中町でちぐ歌うのを聞くのは感無量でした
大人の女性になったんだなぁ〜と、改めて実感
心に響く歌でした
終わって、イルミネーション点灯式を束ねた木川果実店の小澤君とスリーショット

また、酒田に来て歌ってほしいですの〜〜
SHIP焼きそばで〜〜す

昔、中町商店街活性化アイドルグループのグッズの一つとしてメニューになっていまだ健在です

SHIPのイメージカラーがピンクだったので、辛子明太子マヨネーズをかけて、そして庄内のイカを使った焼きそばなんです
実は、私は初めてたべたんです(⌒-⌒; )
いつもは、『 肉玉大盛りにSHIPソースがけ 』が定番
SHIPソースは50円プラスでどのメニューにもかけてくれます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
でも、昨日は中央公園LIVEで元メンバーのちぐこと後藤千草さんが歌ったんでこのメニューをオーダー

また、中町でちぐ歌うのを聞くのは感無量でした
大人の女性になったんだなぁ〜と、改めて実感
心に響く歌でした
終わって、イルミネーション点灯式を束ねた木川果実店の小澤君とスリーショット

また、酒田に来て歌ってほしいですの〜〜
2015年07月26日
みなと市場が熱い
おはようございま〜〜す
朝から海鮮市場で、朝定食を食べて元気なおばちゃんですヽ(^◇^*)/

今日は酒田市倫理法人会のボランティア朝清掃の日です
ラズと一緒に散歩コースをゴミ拾い!
まぁ〜〜落ちてる、落ちてるタバコの吸殻や空き缶にペットボトル
ゴミが無いと寂しいボランティア清掃(笑)
お陰さまで美味しい朝ごはんになりました
海鮮市場周辺では、テントが準備中でした

何かあんなんがなぁ〜?と、フェイスブックを見ればこんなイベントがあるらしい
みなとオアシスまつり

浜の母ちゃん達のイカ焼きもあるぞぉ〜〜

なんと県内のゆるキャラも集まるって!

酒田のゆるキャラはまだ見たことなあんだよの〜〜^^;
見ってちゃ〜〜(o^^o)
10;00〜15;00のイベント
お休みの方は是非、みなと市場にGO
お仕事の方は、頑張りましょうって
我が家もです
2015年07月25日
シンプルランチ(⌒▽⌒)
だんだんお天気も回復してきましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日の中通り商店街のイルミネーション点灯式は行われるものと思います!
昨日のイベントから始まって、色々あるとついお昼ご飯は外食や簡単なものにしがちな私^^;
今日のお昼は和食で作りました!

上の山自転車さんの奥さんから頂いたポテトサラダは助かります

青物は、オクラとメカブのポン酢和えと青菜の煮浸し

夜はきっと、イベントの焼きそばやイカ焼きだろうなぁ〜〜
今回から私は店番です
いつもかじオヤジ殿と私がイベント手伝いをしてきました
そして、息子は店番
息子も今年30歳だからそろそろ商店街のイベントも覚えて次世代として頑張ってもらわないと……
私な泣く泣く留守番です
イベント好きの私だからムズムズする気持ちが湧くのは今からわかるけど、我慢、我慢
出しゃばらず、見守る気持ちを持って夜間営業に精を出します(⌒▽⌒)
夜の中町に来たら、お盆の下見にでも仏壇のさとうにおいでくださいませ〜〜
2015年07月25日
愛宕夏祭り
おはようございますႺტ◕‿◕ტჂ
昨晩は雨の中の愛宕夏祭りでした

雨が降っていたので、ジャスミンさんの演奏も中です

室内もアットホーム的で、それはそれで良かったかなぁ〜〜と(*゚▽゚*)
鶴岡の国際村を練習会場でしている三人グループ
皆さん、初めて生の二胡の演奏、そして楽器に触れて大変喜んで頂けました
日本の童謡や曲も二胡で演奏するとまた違った雰囲気で素敵でした
売店も大盛況
私はビール飲みながら、フランクフルトを焼いてました
画像を撮るのも忘れてしまって(⌒-⌒; )
さぁ〜、今日は中通り商店街のイルミネーション点灯式
雨よ上がって…と願うばかりです
2015年07月24日
特製漬物タレヽ(^◇^*)/ ワーイ
おはようございます
どんより曇り空、かと思えば雨(⌒-⌒; )
あいにくのお天気です
本日は、うちの町内の神社のお祭りなんです
子供神輿や売店もあります
そして、鶴岡からるジャスミンさんの三人の方が二胡の演奏も披露してくれるんです
なんとか晴れて欲しいです〜〜〜〜〜〜
そんな売店でこんなのも出そうかと、忙しい朝に作りました!

キュウリと茄子の漬物です
特製漬物タレで漬けたんです!!
朝漬けて夜にはいい塩梅にならはずです
昨晩も紹介したけど、またまた書いておきます
本当、このタレを作って置くと便利ですよ〜〜
漬物タレの作り方
水 一升
塩 250g
砂糖 300g
みようばん 大さじ1
上記の分量を混ぜて溶かして作り置きして、キュウリが二本でも三本でも、お好きな量をジプロックにでも入れて密閉して
小さく切れば、朝漬けて夕方には食べれます
ミョウバンが入ってるので、茄子も色よく漬かりますよ〜〜♡
ミョウガや生姜の千切り入れても美味しいかも(*゚▽゚*)
キャベツや人参などの刻んだのもオッケーです
便利なのでおためしあれ〜〜
ミョウバンをきっちり計って入れて、入れすぎないのがポイント
しょっぱさ、甘さはお好みでどうぞ
今日は土用の丑の日です
お昼はそれかなぁ〜〜
2015年07月23日
もかもかでゅ〜ずばずばでゅ〜〜^^;
こんばんは(▰˘◡˘▰)
もうすっかり夕暮れになりました
今日は朝から雨で、畑や田んぼ、草木花はたっぷり水がしみこんだんでねんでろか〜〜
まだ梅雨は明けていないんだよ〜〜と、言わんばかりのずばずばでゅ〜〜もかもかでゅ〜お天気でしたの〜〜
でも、夕方には雨が上がってゆっくり散歩できました

明日は町内の愛宕神社のお祭りです
お天気が良くなることを願うばかりです
これからキュウリの一本漬けのタレを作ります!
これを作っておくと便利ですよ(^_−)−☆
漬物タレの作り方
水 一升
塩 250g
砂糖 300g
みようばん 大さじ1
このタレに、キュウリや茄子など入れてつけると美味しい浅漬けの出来上がり♡
我が家のなつの定番です
おためしあれ〜〜
2015年07月22日
お月様(▰˘◡˘▰)
こんばんは
お月様がくっきり見えます!

県内の地域によっては、豪雨や雷がすごくて天童では停電とか(−_−;)
酒田もこれから豪雨?
なんだかもかもかでゅ〜天気ですの〜
窓は閉めて寝ないとダメかも……
2015年07月22日
見つかりました(=^x^=)
皆さん、フクちゃん見つかりました(=^x^=) (=^x^=) (=^x^=) (=^x^=)
あっ、おはようございます\(^o^)/
正徳寺さんのフクちゃんが今朝見つかりました!
やった〜〜♡
やった〜〜♡
朝からすんごく嬉しいです(=^x^=)
同じアメショを飼ってる本間 千恵さんから『アメショはそんなに遠くに行かないから、もう一度うちの周りを探してみたら。』と、言われて朝から色々探したそうです
そうしたら、屋根の上にいたそうです。
今はシャンプー中…と、画像を送ってくれました

フェイスブックでシェアしてくださった皆さん、心配してくださった皆さん、本当にありがとうございました
家族の喜びを思うと我が事の様に嬉しいです(T ^ T)
皆さん、本当にありがとうございましたm(._.)m
朝からいいことあったから、今日はルンルンっていきますよ〜〜
2015年07月21日
猫を探しています。・゜・(ノД`)・゜・。
【捜索願 猫を探しています】
昨日の朝、相生町の正徳寺さんの猫ちゃん『ふくちゃん』がうちを出たっきり戻りません

普段は、うちから遠くに出ないふくちゃんです
見かけた方は是非、教えてくださいm(._.)m
首に青い鈴が付いてます
おとなしくてほとんどに鳴き声をあげません
そんなに遠くにはいかないと思うのですが、まだ若い子なので楽しくて遠くに行った可能性もあります
こんな可愛い猫ちゃんがいなくなてめじょけねの〜〜

2015年07月21日
休まず営業中✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
おはようございます、本日は仏壇のさとうは火曜日ですが営業します!
そうです、送り盆の16日まで休まず営業します!

ノボリにも見られるように当店は酒田で唯一徳とく券を使える仏壇屋です(^ー^)ノ
故人の好物シリーズもあります

高倉健さんが進物として使ったお線香セットもあります!

そして、こんな可愛いありがとうローソクもあります♡

お客様からこんな嬉しいお言葉を昨日頂きました\(^o^)/
『 面白いお仏壇屋さんですの〜。 いろんな物を見せてもらって楽しめました〜〜。』と、笑顔でお買い物をして頂きました
何よりの褒め言葉です(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
今日も笑顔で営業中
お待ちしておりま〜〜す
2015年07月20日
あらぎりわさび限定販売\(^o^)/
みなさん、夏イカのシーズンがやってきました!
そして、ざるそばも美味しい季節です!
みなさんは、どんな薬味を使いますか?
ここ数年、我が家でハマってる薬味がこれ
あらぎりわさび

以前、東根の義お姉さんから頂きそれ以来お取り寄せしてます
最近では東根のスーパーでもなくて、長野にいる姪っ子から近くのスーパーから取り寄せてもらっています
その姪っ子が2人目の出産が近くなってきたので、先だって送ってもらいました
毎回楽しみにしてくれている方もいらっしゃるので、多めに取り寄せました
一袋 600円です
欲しい方は是非、おいでください〜〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
じつは、このあらぎりわさびにはこんなエピソードが
前回のお取り寄せした時の事です
メーカーさんがお二人来店されて、ソファーに座っていました
あらぎりわさびを買いにその時二、三人方が来たんです
メーカーさん『 あの〜奥さん、先ほどから冷蔵庫から何か販売してるんですか? 』
私 『 あっ、これですか? あんまり美味しいので取り寄せしたあらぎりわさびです。 一つ、二つ取り寄せるのもなんなんで多めに取り寄せてブログとかフェイスブックで販売してるんです。』
メーカーさん『 実は、私前職がわさびの卸屋でいろんなわさびを扱ってたんです。 』
私 『 え〜〜、それは奇遇ですの〜。』
メーカーさん『 そこで、いろんなわさびを扱いましたけど、そのわさびが一番売れてましたよ! 冷凍保存するといいですよ。』
メーカーさん『 まさか、仏壇屋さんでわさびを見るとは思いもしませんでした(笑)』
みんな大爆笑でした
なので、冷凍保存して販売しております
まっ、わさびメーカーさんの販売員じゃないけど美味しい物はお知らせしたいお節介さんです(^^;;
欲しい方は当店においでくださいの〜〜m(._.)m