2014年12月31日
今年もありがとうございます(⌒▽⌒)
おはようございます(⌒▽⌒)
どんより曇り空の酒田です
これから荒れるのか?
今のとこら雪も降ってないし、まぁ〜風が少し強いくらい
荒れる事なく大晦日、そしてお正月を迎えたいですの〜
さて、今年も『もっけだの仏壇屋のおばちゃん』ブログをご覧頂きましたみなさんありがとうございますm(__)m
毎日毎日、精一杯書いているつもりですが、誤字脱字があったりと拙い内容ですが多くの方にご覧頂き感謝いたします
商店街のイベント告知だったり
ラズとの散歩ネタだったり
食べものネタが一番多いなんがなぁ〜^^;
ブログで南三陸のボランティアを募ったこともありました
自分が食べて美味しかった物をみなさんに声かけしてお取り寄せにかだって貰ったこともありました
ブログやフェイスブックと言うネットでの繋がりであっても、顔を合わせる事のある方はネットど同時に進行したりと
アナログとデジタルの間の様な私です(⌒▽⌒)
今年も多くの新しい方と知り合いになり、一緒に笑ったり、困った時は相談や力になって貰ったり
お会いしたことの無い方もこのブログを通してきっとなんかの繋がりがあなんでろの〜〜〜♬
来年はどんな方と知り合いになるのか
また、知り合いになっている方とどんな事があるのか
自分がどんな事に試されるのか
たくさんのチャレンジする事があればもっと自分の中身にある可能性を少しは伸ばせたらいいなぁ〜と、思います
ほとんど本などは読まない私だんでも、最近は日本語が危なくなってきたので少しは読まないとなぁ〜、なんて思ったりもしています(^^;;
心と内面を少し磨いてみようかなぁ〜
日本一明るい仏壇屋もパワーアップして行かねばとも思っています
今年は、義父がなくなりお正月の祝い事はしませんが、新しい年を家族と迎えたいと思います
今年も一年、お世話になりました
なんて、言いながらまたアップすると思います(^^;;

皆様にとっても未年が良い一年になります様に(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
2014年12月30日
ご飯だよ〜〜〜♬
お昼時間に、三階の娘からランチコール♬ ♬ ♬
まずは、男性陣から
続いて私
今日はなんだがなぁ?(((o(*゚▽゚*)o)))

牡蠣飯でした!
牡蠣の旨味がたっぷりでんめっけ♡

ニラと人参など野菜の入ったオムレツ

菊の酢の物は私作
今日も美味しく頂きました
もっけだの〜ごっつぉさんでした(*゚▽゚*)
2014年12月30日
【酒田市倫理法人会&おはよう倫理塾からのお知らせ】
おはようございます(*゚▽゚*)
今朝は雪が溶けるくらいの気温です♬
有難いですの〜
今朝の日めくり倫理カレンダー

この巨大な心を目覚めさせるのは自分です
目覚めさせたい方必見のお知らせです
【酒田市倫理法人会と家庭倫理の会からのお知らせ】
みなさん、明日の水曜日は大晦日です!
水曜日と言えば、酒田市倫理法人会のモーニングセミナーがある日です!!
酒田市倫理法人会は、大晦日でもやります\(^o^)/
『え〜〜〜やるの?』
そんな声が聞こえて来そうですがやります^^;
何たって今年の元旦も水曜日で開催したんですから
引き受けてくれる講師の方に敬意を表しますm(__)m
元旦の講師の方は酒田市美術館の田中館長さんでした
本当にありがとうございます
さて、大晦日の講師は………ジャジャジャ〜〜〜ン★朝礼研修★です
守屋研修委員長のもとグローバルマシーンの社員の方の日頃の朝礼を披露&研修です
仕事がおやすみの方、年末をキビキビした倫理で締めくくりたい方、振るってご参加下さい
きっと、素敵な元旦を迎えられるでしょう♬
そして、そして、おはよう倫理塾は元旦もあります\(^o^)/
そうなんです365日、休みはありません
但し、元旦のみ朝六時開催となります
一年の計は元旦にあり!
非会員の方の参加も大歓迎ですよ〜〜〜
清々しい一年のスタートをきりませんか?
2014年12月29日
娘の手料理☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
娘が帰って来ると普通は、母の手料理が普通
我が家は、娘の手料理が楽しみ(✿✪‿✪。)ノ
今日の晩御飯は

鳥肉と豆のスパイシー煮込み

白菜とベーコンサラダ

たこわさび

美味しく頂きました
2014年12月29日
今年も頂きましたm(__)m
こんにちは
昨日は、夕飯を食べた後に娘とお出かけしてちょっと飲み過ぎたおばちゃんです^^;
午後からご夫婦仲良くはらほろさんが買い物に来てくれました
今年も繭玉細工を頂きました
はらほろさんのブログでもご覧ください
http://harahoro.n-da.jp/e577422.html
未さんです

思わず『めんご〜〜。』と、叫んでしまいました
横向きも、ほら!

後ろ姿なんかお尻がモコモコ(*゚▽゚*)

お客様から一番見える所に飾らせて頂きました

2014年12月28日
お迎えლ(ʘ▽ʘ)ლ
本日、酒田駅に迎えに来ました

駅に来るとラズは、娘を迎えに来てるのが分かるらしくそわそわ
道行く人を見ては、ヒンヒン鳴いてます
その鳴き声の切なそうこと(^^;;

女の人を見ると『あっ!』ってな顔をしています
早く来ねがなぁ〜〜〜♬
2014年12月28日
朝食はスタバにて〜(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
おはようございます(^_^)v
今日も朝からパワフルなおばちゃん♪です
朝の三時半に起きて、身支度してから家庭倫理の会員さんを二人ピックアップして鶴岡のおはよう倫理塾の会場に行って来ました
五時から始まりちゃんと六時前には終わります!
相馬紀子監事の講話でした
『みなさん、一年を振り返って、今年はどんな事に感動しましたか?』
ん〜 ん〜 とっさに言われてもでて来ませんでした
そろそろ一年を振り返る時期に来ましたの〜^^;
さて、終わって帰り際におばあちゃんちに寄って、郵便物を見たりやらなんやらしているうちに時間は7時
私はひらめいた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『 スタバで朝食しよう♬ 』
スターバックスコーヒー酒田みずほ店さん私は2度目の来店
かじオヤジ殿は初来店

コーヒーはお勧めコーヒーのコロンビア

おしゃれでしょう〜〜〜スタバで朝食なんて
店内奥では無くて、外を見ながらの場所にしました
景色はこんな感じ

ツルハを見ながら^^;
窓越しに下がったカップには、お客様の絵が書いてあるカップが下がって楽しめました
酒田の絵ローソクのお店、平野ローソン店さんの指導のもとに書いたカップです

ちゃんと息子にもサンドイッチと珈琲と先日のプレオープンの時に食べて美味しかったキャラメルマキアートのお菓子

朝の時間でエネルギー使い果たしたんじゃ無いの…と、言われない様に今日も頑張ろう*\(^o^)/*
2014年12月27日
中通り商店街Xmasスタンプラリー抽選会*\(^o^)/*
中通り商店街をご利用して抽選券をお持ちのみなさん
抽選会に行きましたか?
大泉さん隣のまんなかマルシェが会場です

こんな巨大なガラポン見たことある?


あんまりおっきぐって回す音の大きさに笑ってしまったけヽ(^◇^*)/
豪華賞品がずらり〜〜〜


参加賞品もこんなに豪華


今日、来られなかった方明日お待ちしております!
中通り商店街でお買い物がある方、明日までスタンプを押せますので是非足をお運び下さいm(__)m
2014年12月27日
お昼ご飯だよ〜〜〜*\(^o^)/*
お天気がいくらか持ち直してくれたようです
時折青空が見えて嬉しくなりますの〜♬
さて、今日のお昼ご飯は手抜きです^^;
豚肉の生姜焼き丼

種明かしはこれっ!

吉野家の生姜焼き
生協の宅配で買いました
忙しい時に使おうと買い置きしていました

ご飯を食べたら、ラズを迎えに行かないと行けません
トリミングに行っています
お正月頭にしないとの〜
トリミングが嫌いでしょぼくれているラズ

こんな姿も妙にめんごいですの〜♬
2014年12月27日
ほんのり朝焼け(*^◯^*)
おはようございます
朝7時過ぎの東の空

雲の隙間から太陽の日差しがさして嬉しくなりますの〜♬
鳥海山はすっぽり隠れて見えません

年末年始は大雪になるとか?
この屋上に雪が積もると扉もあかなくなるので、朝日を屋上から眺めることもままならなくなります

寒くても元気に働けます
なんたって南三陸町からイクラの醤油漬けが届いたんですヽ(^◇^*)/ ワーイ

その他にも色々頂き感謝
娘が明日帰ってくるので楽しみに頂きます
さぁ、今日はどんなお客様が来てくれっかなぁ〜〜〜♡
神具、しめ縄、御神酒飾り、造花……
年末に向けての支度は仏壇のさとうにお任せ!
笑顔でお待ちいたしております(*^◯^*)
2014年12月26日
パスタを早く茹でる方法(^O^)/
吹雪いたと思ったら青空
青空と思ったら急に突風と雪
冬の酒田の特有な季節ですの〜
今日のお昼はこれ(*゚▽゚*)

気仙沼に行った時に買ってきたかにクリームパスタのレトルトに南三陸の民宿なかさんから頂いたホタテと玉ねぎを加えてアレンジしました

このパスタは茹で方が変わってる!
我が家の電気のお医者さん時田さんから聞いたやり方でパスタを茹でてみました!
な、な、なんと乾麺のパスタを一時間以上水に漬けてから茹でるんです

湯で時間7分のパスタが、水に漬けたら2分足らずで湯であがりました!

いや〜おぼけだけ
生パスタの様な食感です
時間が無い時、家族の食べる時間がバラバラの時にいいかも(^O^)/
お試しあれ〜〜〜
時田さん言うには、2、3日は大丈夫らしいです
2014年12月26日
スターバックス本日オープンლ(ʘ▽ʘ)ლ
おはようございます
寒さ厳しく、時折吹雪く酒田です
今日は金曜日なので、庄内中央倫理法人会の今年最後のMSに行って来ました
終わって7時
庄内町からの帰りにスターバックスの前を通りました
本日朝7時のオープンの店内にはたくさんのお客様でした
駐車場もいっぱいです
まずは初日お客様がいっぱいでいがったの〜〜〜♬


2014年12月25日
お香の日とお昼ご飯ヽ(^◇^*)/
突然、猛吹雪になったりとすごい天気の酒田です
こんな悪天候でも来てくれるお客様には本当に感謝です
忙しくてもなんとかお昼ご飯の支度は出来ました
私のだけ麺が少し足りなくてもぢをたしました(*゚▽゚*)

麺はコシのある讃岐釜揚げうどん

コシがあるしモチモチして美味しいうどんです
玉ねぎ しめじ 鳥肉 長ネギとたっぷり具だくさんで〜〜〜す♬
さぁ〜本日25日は今年最後のお香の日です
すましてみました(⌒-⌒; )

私の持っているお線香は、薫寿堂さんの『 特選花琳 』
これは私の今一番気に入っています
新年にご馳走を人も食べますが、ご先祖様にもいつもよりちょっといいお線香を焚いてみませんか?
さぁ〜〜〜力餅食べたし頑ばっかの〜〜〜
2014年12月25日
(▰∀◕)ノメリークリスマス♬
メリークリスマスの朝です
外は雨
サンタさんはちゃんと良い子のうちについたかなぁ?
我が家は良い大人はいても、小さな子はいねさげサンタさんは来ません( ; ; )
プレゼントを楽しみにしている小さな子供がいた頃が懐かしい〜〜〜です
さて、それでも昨晩は一応クリスマスディナー的な夕飯でした!

まぁ、菊池さんのケーキがあればもうクリスマスイヴだよの〜
今年は、初めて生クリームじゃなくてティラミスにしました♬

四分の一の大きさなんて、ビールを飲んでからもパクパクと食べれますV(^_^)V
このチキンの丸焼きがんめーーー(

メリイさんから頂いちゃいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
焼き鳥屋さんの鳥の丸焼き!
さすがです、激ウマです♡
みんなが食べた残りの骨からダシを取ってスープにするつもり
家族で食べるからいいんです、いいんです!
そして、やっと酒田でも手に入ったネギびとイノベーションの清水寅さんの幻のほうれんそう
ト一屋さんの中町店で見つけました!

根も甘くて美味しいと書いてありました

こんな盛り付けのお浸しに〜

美的感覚が鈍い私の最大限のXmasバージョン的な盛り付け^^;
後は、昨日より美味しくなってる煮物…全くXmasとは無関係なメニュー

そして、そしてこんな箸休めは大好きだちゃ(((o(*゚▽゚*)o)))

漬物上手なセントラルホテルの女将さんから頂いた漬物
大満足の晩餐でした♬ ♬ ♬ ♬
サンタは来なくなったけど、家族で過ごせるのは嬉しい
娘は酒田に居ねんでも、きっと楽しいXmasを過ごしている事でしょう
ラズも鳥肉をチョロチョロと頂いてご満悦

外は雨
サンタさんはちゃんと良い子のうちについたかなぁ?
我が家は良い大人はいても、小さな子はいねさげサンタさんは来ません( ; ; )
プレゼントを楽しみにしている小さな子供がいた頃が懐かしい〜〜〜です
さて、それでも昨晩は一応クリスマスディナー的な夕飯でした!

まぁ、菊池さんのケーキがあればもうクリスマスイヴだよの〜
今年は、初めて生クリームじゃなくてティラミスにしました♬

四分の一の大きさなんて、ビールを飲んでからもパクパクと食べれますV(^_^)V
このチキンの丸焼きがんめーーー(

メリイさんから頂いちゃいましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
焼き鳥屋さんの鳥の丸焼き!
さすがです、激ウマです♡
みんなが食べた残りの骨からダシを取ってスープにするつもり
家族で食べるからいいんです、いいんです!
そして、やっと酒田でも手に入ったネギびとイノベーションの清水寅さんの幻のほうれんそう
ト一屋さんの中町店で見つけました!

根も甘くて美味しいと書いてありました

こんな盛り付けのお浸しに〜

美的感覚が鈍い私の最大限のXmasバージョン的な盛り付け^^;
後は、昨日より美味しくなってる煮物…全くXmasとは無関係なメニュー

そして、そしてこんな箸休めは大好きだちゃ(((o(*゚▽゚*)o)))

漬物上手なセントラルホテルの女将さんから頂いた漬物
大満足の晩餐でした♬ ♬ ♬ ♬
サンタは来なくなったけど、家族で過ごせるのは嬉しい
娘は酒田に居ねんでも、きっと楽しいXmasを過ごしている事でしょう
ラズも鳥肉をチョロチョロと頂いてご満悦

2014年12月24日
お楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
我が家の息子、29歳
生まれてこの方、五分刈りのヘアースタイルがほとんどでした
小学3年の時に交通事故に遭い二ヶ月伸ばしたことはあっても、四ヶ月近くも床屋に行かなかったことは無い!
最近、お客様からも『あれ、もう一人の店員さんはやめたの?』と、言われくらい髪が伸びてイメージな変わった息子
昔は、五分刈りが一ヶ月経つと伸びたのが気になって仕方なかった(ーー;)
それに髪が伸びると頭がいたかなるらしい…五分刈りが伸びてもほとんど私達は気にならねんでもの
いよいよ、五ヶ月近くも行かないと耳にかかって気になり出した
『どんな髪型いいかわからない。』って言うからたまたま昼ナンデスで見た俳優東出昌宏さんの髪型がスッキリしていいからググってみました

さぁ〜、どうなってくっがなぁ〜〜〜♬
もうちょっとオシャレまげて、彼女でも見つけてもらいってちゃ〜
2014年12月23日
うちラー(〃ʘ▿ʘ〃)
風は強いけどまずまずのお天気の酒田です!
今日のお昼はうちラーです
かじオヤジ殿が酒田ライオンズクラブのXmasパーティで頂いてきた生ラーメンが10袋あります
食べねばね( ´ ▽ ` )ノ
いつもはキャベツをいれますが、今日は白菜消費キャンペーンです
人参とニラも入れて……今思えば玉ねぎも入れればいがったちゃ^^;

チャーシューはないけど、頂き物の豚肉の味噌漬けを焼いてリッチな味噌ラーメンの出来上がり
味噌ラーメンには辛味噌を(*゚▽゚*)
かじオヤジ殿が何処だったかの産直で買ってきたコッチュジャン

今日のお昼も美味しく頂きました
よっしゃー、午後も頑張ろう♬
2014年12月23日
スターバックス行って来ました(*゚▽゚*)
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
さらっと積もった雪が綺麗です
見るだけなら(-。-;
さて、昨日はプレオープンの招待状を頂いたので行って来ましたスターバックス

行列がすごかった!
30分は並んだがなぁ〜

寒いけどワクワク感が寒さを和らげてくれました
それに、女三人よれば女子会♬
なんだかんだ話している内に店内に〜〜〜
始めて知りました、マイマグカップやポットを持って行くと入れてくれるんだって!
プレオープンの昨日は、無料で飲み放題、食べ放題だから飲み物の大きさは決まっていましたけどね♬

コーヒ豆もずらり〜〜〜

みなさん必死の対応だけど、笑顔が素敵
飲み物を待つ間に見ているだけでもワクワク(⌒▽⌒)

スイーツ系、サンドイッチ系もたくさんありました
でも、昨日は販売はしていませんでした
だから、ショーケースの中は見るだけ!
並んでいても楽しい、楽しい
今度来たらこれ買おう、これなんか食べてみたい〜〜〜と、ワクワク感満載です




このカップ見て〜
スタッフの方の手書きです

何百人来たかもしれないお客様に感謝の意味を込めて、スタッフの皆さんで書いたんだそうです
おばさんのハートをわし掴みです!
三人で頼んだのはソイラテ
豆乳のラテを始めて飲みました

優しい味です
色々あって頼むの出来っがなぁ〜と、思ったけど、スタバ通のお友達が一人いたから安心でした( ´ ▽ ` )
店内は本当びっしりの人、人、人
学生からおじいちゃん、おばあちゃんもいっぱい
画像を取り忘れたけど、ドーナツやサンドイッチやスコーンみたいなスイーツなどなど
普段販売している商品を小さく切ってお皿に次々運ばれてバイキング形式で取ります

だから、何種類も食べれてもう幸せ〜〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
注文したラテ以外に、スタッフの方がコーヒーを小さなカップで勧めてくれます
スタッフの皆さんの笑顔がすごくイキイキしていて素敵でした
ここ本当に酒田?
そんな感じにさえしました
グリーンのエプロンの方は酒田のスタッフ
黒いエプロンの方は応援できているスタッフ
それぞれの方が手際良くお客様を誘導していました
店内では、無地のカップに平野ローソクさん指導の元に絵を書いていました

鳥海山 日和山の灯台 北前船 山居倉庫 最上川 そして、手書きローソク
酒田がいっぱいの招待状
地域を大切にすると言う意味なんでしょうの〜
帰る頃には、行列も解消されてパチリと撮ってもらいました
26日朝7時はいよいよオープン
深夜12時までやっているんだって!
オープンの日はスタバの社長さんも来るんだって
久しぶりにワクワクを体験しました
記念すべき日に招待状を頂きお邪魔出来て本当に嬉しっけ〜♬
一人だったらきっとあんなに楽しめなかったと思います
一緒に行って貰っていがったちゃ(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
オープンしたらまた行きたいと思いました

2014年12月22日
幸福丸さんのランチ♬
お天気が悪くてもお客様が来てくれますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
有難い事です(T ^ T)
そんな忙しい時はみんなで交代ランチ
今朝、ラズの散歩中にお隣の営業日を見たので幸福丸さんでランチです

エビカツと刺身盛り合わせ

刺身の厚いこと、厚いこと!

エビカツも二個!

美味しく頂きました
明日は祭日でいつもは休みだんでも頑張って営業するそうです!
おやすみのあなた!
いかがですか?
2014年12月22日
すごいものが来た〜〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます
朝起きて見たら車がすごいことになってました(;゜0゜)

夕方の散歩の時に粉雪がチラチラ降ってたから『こんな雪の振り方は積もるんだよの〜。』と、ラズと喋りながら散歩してたら当たった!

こんなすごい雪が降って来た日にこんなイベントがあります!
スターバックスの招待状を頂きました〜〜〜(⌒▽⌒)

プレオープンなんだって〜〜〜
何人で行ってもいいんだそうですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
行かねばね!
ちゃんと頼めるかなぁ?
ずーっと前に横浜に研修に行った時に入店しただけ^^;
それも何を頼んでいいかわからず『ホットコーヒーを下さい…』でした
さてさて、どうなるかなぁ
ドキドキ