2014年12月21日
11時のおやつ
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今朝はごんげだ風が吹いてます(⌒-⌒; )
この時期はどんよりお空の東北の日本海側です
でも、そんなどんより空になんか負けないぞ!!
と、思って働いていたらいい事がありました
tan_tanさんがみかんとみかんジュースを買いに来てくれました
女鶴餅も買ってくれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
買って貰って有難いのに、な、な、なんと美味しいお土産まて持ってきてくれたんですよ〜〜〜

柚子ピールと干し柿(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
さっそく頂きます、11時のおやつに♬

この眩い色を見てみて.:✿✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿
コーヒーと頂きました

ほろ苦さと砂糖の甘さがいいですの〜〜〜♬
朝からずっと立ちっぱなしだったのでなんかゆっくりしました
かじオヤジ殿も『これ、んめの!』と、パクパク…
内心は『もったいないからそんなに食べねでよ。』と、言いたいところをグッと我慢して…( ̄^ ̄)ゞ
目を離した隙にさっとしまおう!
なんてね^^;
さぁ、後半戦がんばんべ〜〜〜
マメなtan_tanさんのブログはこちらです
http://syounainoobaba.n-da.jp
2014年12月20日
焼肉ラーメン(⌒▽⌒)
どんよりお空でも気持ちは晴れ晴れ〜〜〜♬
お腹がはるはる〜〜〜^^;
今日は、お昼前に来たお客様とラーメン談義に花が咲いてしまった
そのお客様が言うには『焼肉ラーメンで一番美味しいのは自分は両羽町のあずま食堂だと思う!』だそうです
そんな話をしていれば、絶対にお昼はラーメン食べないとダメでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
はい、食堂一富士さんの焼肉ラーメン

焼肉がたっぷり乗っかってます
これでもかってくらいあります

麺は中華とおんなじ細麺

焼肉とラーメンが堪能出来てお腹がパンパンです(⌒▽⌒)
さぁ〜、たんと食べた後は頑張って働かねばの〜
造花も最盛期です
本物みたいでしょう?

お知らせ
愛媛みかんは完売しました
追加の注文をしましたが、井伊さんちも完売だそうです
注文をお断りした方には大変申し訳ありませんでした
来年はもっと仕入れたいと思います
もぢも少しづつ売れています
税込800円ですので、こちらもお早めにお買い上げ下さい

2014年12月20日
ちょっと焦げあんべ^^;
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は穏やかな朝です
曇ってっさげだが、まだ早いのか7;05では太陽は見えません^^;

でも、鳥海山は画像では分かりにくんでもくっきり

今日は穏やかな天気だし、土曜日だから忙しくなるがなぁ〜♬
おばあちゃんがおとといから、運良くデイサービスの空きが出て一週間お泊まりです
寒いうちにいるより施設の方がいい様です
少し余裕のある朝は、卵焼きを焼きました
ちょっと焦げあんべ^^;

でも、味は抜群…自画自賛(⌒-⌒; )
さぁ、今日もいいことあります様に〜〜〜
がばろっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2014年12月19日
今日の嬉しい事(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
今日も一日が終わろうとしています♬
皆さんはどんな一日でしたか?
私は嬉しい事があったけ〜✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
今日、ある会社の方から電話でみかんの注文を頂いたんです
『本社が愛媛なので、愛媛みかんをお得意様に贈ろうと思ってあっちこっちのお店を探しても無くって〜。ネットで酒田のお店で愛媛みかんを売っているお店を探したら【仏壇屋のおばちゃんのブログ】で見つけたんです。』

と、言う事で当店にてお歳暮ののしをかけて発送しました!
お客様からも『何軒が探してもなくて困ってたんで助かりました。』と、たいそう喜んでもらいました(o^^o)
うちの愛媛みかんを少しお裾分け
送るばっかりで食べられないのもなんだからの〜
『ひとかだけだんでも食べて〜。』
( 訳 少しばかりだけど食べて〜。)
って、言ったら
『久しぶりに聞きましたその方言。懐かしい〜。』って…
あはは^^;
酒田っ子ださげの〜私
もう一つの嬉しい事
友達からLINEメール
『財布を落として真っ青なったけど、拾ってくれた人がいました〜。』だって
その拾ってくれた人も私の友達だって!
なんたる偶然\(^o^)/
財布をこの年末にかけて落としたら真っ青だよの〜
奈落の底に落ちた様な気分なるよの
だなさ、見つかったなんての〜
なんか嬉しんでねぇ〜〜〜(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
今日は、ブログやフェイスブックを見ていろんな方から愛媛みかんを買ってもらい
そして、喜んで貰って嬉しちゃ〜♬
井伊さんのいいミカンは、やっぱりいいミカン
欲しい方は電話、メール、コメント下さいの〜〜〜
2014年12月19日
仏壇屋さんなのにこんなのも売ってます第二弾♬
おはようございます\(^o^)/
今朝はずいぶんと緩んできましたの〜
それでも、ところどころ凍ってっさげ気をつけねばの!
さて、昨日は酒田産の女鶴もぢ紹介しました
そして、今日は愛媛のみかんを紹介します
我が家は今こんな状態です
納品された仏壇の隣がみかんとみかんジュース

ぼうさいネットワークで知り合った愛媛のみかん農家の井伊さんが作っている『井伊さんのいいミカン』
減農薬、除草剤を一切使わないみかんつくりをしています

形は不揃いだけど味は抜群
まいとし、この時期に販売してリピーターも多いみかんです
五キロ箱 2000円
十キロ 3500円
ジュースは一本 600円
運賃サービスでいいよ〜と、送ってもらいました
数に限りがありますので欲しい方はメール、または電話を下さい
0234-22-3736
この時期恒例の限定発売みかんです!
よろしくお願いしま〜〜〜す(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
2014年12月18日
漢方を学ぶ(*゚▽゚*)
おはようございます\(^o^)/
爆弾低気圧がさっきは雨?みぞれ?
道路がツルツルからザクザク(−_−;)
どんな天気やねん
爆弾低気圧に負けじとPowerつけてる( 皮下脂肪 )おばちゃんです
皮下脂肪は、誰にも迷惑かけないからいなですぅ〜〜〜
さて、先日の火曜日の夜に食事をしながらみた番組が面白かった♬
今でしょう〜の先生が出ていて、西洋医学の先生か漢方の良さを語っていたんです

そこで、これにえらく関心が高まりました
【風にでも とんな時でも葛根湯】

最近肩こりがひどいおばちゃんは、さっそく漢方薬局 佐藤伝兵衛薬局さんに行って来ました

葛根湯と五笭散
五笭散は肝臓にいいとか?
テレビに出ていたお医者さんが飲み会の前に飲んでるんだって!
他にもたくさん紹介してたんでも、漢方は免疫力を上げながら体調を直したり整えるんだって!
年末に向けて体調維持してPowerUPしようっと〜〜〜(*゚▽゚*)
2014年12月17日
酒田の丸餅のお昼(o^^o)
こんにちは
今日はほんとでなにもなかったら外にててはいけない様なお天気です
爆弾低気圧と良く名付けたもんですの〜
こんなお天気にかかわらず、足を運んでくださる方に感謝です
午前中は河北新報の記者の方が福興市の事で取材に来てくれました
ご苦労さまです
色々話している内にあっという間にお昼でした
私のお昼ご飯は今日は一富士さんじゃないよ〜お家でこれです!
もぢ
もちじゃなくてもぢ

酒田女鶴100% 酒田の丸餅
こちらは、お盆にお墓の花を作ってくれた酒田の生産者の一心きらきらファームの方の商品です
『仏壇のさとうさんのお店に置いてもらえませんか?』と、頼まれたので置いて見ることにします
販売するにはもっけだんでも、美味しいか、どうか食べて見ないとの〜〜〜
って事で私のお昼ご飯となりました
純白のもぢ

砂糖と醤油を絡めて海苔で巻く

美味しい〜〜〜〜
コシが強い!
電子レンジでチンして作って、ちょっと時間多かったかなぁ〜と思ったけどとけない、でろでろしない!
やっぱり女鶴100%は違う!
500g(12個 入り) 800円
消費税分の8%お得です
本日より店頭販売開始です♬
自宅用に、遠くにいる親戚に送ったりと是非、お買い求めください(*゚▽゚*)
酒田の女鶴餅で楽しいお正月を迎えて下さいの〜〜〜

2014年12月16日
晩げのごっつぉ( ´ ▽ ` )ノ
はい、今日の晩げのごっつぉは茶色のごっつぉオンパレード

始めて作りました、青菜漬けを塩抜きして大豆と炒め煮出来たぞぉ〜〜〜

息子が大絶賛\(^o^)/
鱈の子の醤油漬けの冷凍品を冷凍庫から発掘したので鱈の子入りを作りました

ビールを飲むとついつい何かをつまみたくなるから、それ用にとキャベツをどっさり千切りの野菜 ♬
反射式ストーブでトロトロに煮た大根煮
焼き鳥…生協の宅配です(⌒-⌒; )
色気も盛り付けのセンスもねんでも、茶色のごっつぉ、万歳\(^o^)/
2014年12月16日
今日も来てしまた,食堂一富士さん(o^^o)
午後から雨になりました
ぐちゃぐちゃのところもあれば、氷が溶けてますます滑りやすくなってだところもあります
気ぃつけねばねの〜〜〜♬
さて、昨日一富士さんの炒飯の記事で、フェイスブックではいろんな方が思いを聞かせてもらったら嬉しけちゃ〜
今日が今年最後の定休日ださげ、定休日にしか食べれないあれを食べようと又々行って来ました食堂一富士さん
そして、頼んだのはニンニク効いてる味噌ラーメン

野菜もたっぷり、シャキシャキもやしがんまいんだよの〜〜〜♬
麺は中華より少し太め

これから会う方は、少しニンニク臭くてもっけだの〜(⌒-⌒; )
午後二時も過ぎてたのでゆっくりお邪魔出来ました
食堂一富士さんの電話はこちら→0234-24-0309
2014年12月16日
定休日の火曜日(*^o^*)
おはようございます
今朝は風もおさまり穏やかに思いしたが、路面じょうは最悪(-。-;
テロンテロンのツールツール
スケートリンクの様です
皆さん、歩くのも運転も気をつけて下さいの〜
さて、朝の会から帰って来てまずはお茶入れてどっこいしょ〜〜〜と、座ってパソコンの前に……が日課です
朝六時から30分のフェイスブック、ブログTIME
そして、ラズの散歩前のエネルギー補給
って、まだ動いてないのに食べるから太るんだよの〜(⌒-⌒; )
今朝は菓匠菊池さんの『 南国 』です

アーモンドがアクセント

中はあんずジャムがたっぷり

私がお茶を入れると、ラズは朝のおめざを食べるのがわかるからスタンバイします
ちょっこしだけあげます
ほんのちょっこしだけの〜〜〜
さぁっ、食べ終わったし散歩行ぐがの〜〜〜♬
【お知らせ】
本日火曜日は、当店は定休日になります
本年最後の定休日です
来週からは、休まず営業しますのでよろしくお願いしますm(__)m
2014年12月15日
一富士さんの炒飯んまし(^_^)☆
今日はお天気が良くて忙しいのでお昼は交代で外でランチですლ(ʘ▽ʘ)ლ
早い、美味い、安いの食堂一富士さん
一富士さんも今日は混み混みです
店内も配達も大忙し♬
いつもよりちょっと時間はかかったんでも出てきました
ジジャーーン
チャーハン

ちょっとしょっぱめの濃い味なんです
高血圧の私にはちょっと危険な香り…でも、たまにはご褒美的に無性に食べたくなります♡♡
この福神漬けがまたしょっぺえなんでも美味しなんよの〜

グリンピースは必須ですの!

チャーシューとナルトの具材がまたいあんよの〜(^_^)☆

久々に頂いたチャーハン、本当に美味しかったです
夕飯は塩分極力取らない様にしないとの☆〜(ゝ。∂)
チャーハン、650円なり〜〜〜(*゚▽゚*)
2014年12月15日
お香の日ですよ〜〜〜(^o^)/
こんにちは(✿✪‿✪。)ノ♡
今日は寒いんでも穏やかな日ですの〜〜〜
ださげだが、朝から当店は忙しいです
ありがたや〜ありがたや〜(⌒▽⌒)
そして、今日はお香の日
お香、お線香など香の製品が15%OFF

紅茶のお香

コーヒー

緑茶

いろんなお線香、お香をお安く提供しています
年末まで残すところ16日だからか、造花を買い求めにおいでのお客様も多いです!
『この花気に入ったからもうひとつ作ってくんねがの〜。』
そんなお客様のご要望にもお答えします

お寺さんの開山堂の花も出来れば一年に一回は取り替えてあげたいものです

2014年12月14日
ほんわか〜〜〜(。◕∀◕。)ノ⋆。
おはようございます
外は気温➖2度
積雪は昨日よりは無いものの寒い
風がめっちゃ強いから寒さ倍増です(−_−;)
この方、ストーブの前でぬくぬくです

どっちが頭でどっちがお尻かわかりますか?
あんまり暑くなるとテーブルのしたでお寝んね

また寒くなるとストーブの前
そんなラズを見るとほんと癒されるの〜〜〜♡
日本海側の大雪で選挙の投票率下がらなきゃいいなぁ〜
本日、明日は当店では、投票済証をお持ちの方にローソクをお安く提供いたします

寒くても国民の義務を果たしましょう!
2014年12月13日
今年最後の芋煮汁は…(⌒▽⌒)
お昼すぎに少しは雪がおさまったような…
昨日の事、しめ縄を作っている五助さんから里芋を頂きました
ん〜〜〜どうしようかなぁ〜と、思って今年最後の芋煮汁を作ることにしました
『何味がいい?』の質問に息子は『醤油味の牛肉!』

ご飯は、生姜たっぷりのタコ飯…もちろんタコは南三陸町です

今日は、こんな定食になりました♬

内陸の芋煮はなかなか味が今るまで難しいですの〜〜〜
今年最後の芋煮汁を美味しくいただきました(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
2014年12月13日
2014年12月12日
期日前投票( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます(⌒▽⌒)
週末にかけてお天気が悪くなる様ですの〜
投票率が心配です(-。-;
さて、投票日は選挙セールもあるので忙しくなるであろう…との予想で本日、期日前投票に行って来ました

激混みです

こんなに混んでいる期日前投票は始めです
中の椅子に座り方が前からいる方、今来た方などバラバラな並び方
私もどこに座っていいのか迷いました
まぁ、空いているところに座るしか無いけど順番があやふや
番号を持っている方にいない方にまちまち
そうしたらある男性のかたが声を荒げて
『ちゃんと順番通りに並ばせないでなにやっているんだ!』
『最初から番号渡さないと順番が後先になるだろう。』と、怒りの声
混雑しているのに整理する職員が居ないのでバラバラ
ある一定のルールの元に最初から並んでいればいいんでしょうけど、それが無いのでしっちゃかめっちゃか(゚o゚;;
男性が怒るのも無理が無い思いました
優しそうなおばあちゃんが『私は時間ぎあるから貴女お先にどうぞ〜。』みたいな感じになって来ました
それから、職員の方が番号札を渡し始めました
これは少し考えた方がいい様ですの〜
さて、選挙してもらって来ました『投票済証』

たくさんの中でもらったのは私だけ…少しさみしかったです
宣伝不足だし、皆さんが興味を引くお店が少ないのか?
当店は、投票済証を持っている方にこんなサービスが受けられます


是非、おばあちゃん、おじいちゃんにも教えて上げて下さい
選挙を是非盛り上げましょう⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
2014年12月11日
倫理法人会ラジオ『心のおやつ』
月の第二火曜日3:45にYBCラジオ番組、倫理法人会の『心のおやつ』と言う番組があります
今月のゲストは、倫理法人会相談役でもある伝六さんの鈴木龍一社長さんがゲスト
そして、来月のゲストとして私にバトンが来たんです(;゜0゜)
会の方から『三時半には携帯に電話が来るから待機していて下さいね。』との事
ラジオを聞きながらまってましたよ〜〜〜
いよいよ、番組の流れで龍一社長さんから『佐藤幸美さ〜ん、こんにちは。』と、声をかけられました
私『はい、こんにちは〜まってましたよ〜。』と、話したら
隣りの部屋でぬくぬくと寝ていたラズが、突然話しだした私にびっくりして吠える(−_−;)
わんわん吠えまくる
焦る私(;゜0゜)
ラズの声が入らない様に、会話をしながら隣の部屋に逃げる様に移動
吠えながらついてくるラズ
とを閉めて防ぎながら会話を聞きながら話す私(゚o゚;;
終わってから、ちゃんと会話になっていたがなぁ〜?
ラズの声がすごくて迷惑かけてなかったかなぁ〜?と心配でした
そんなこんなの私のちょっぴりラジオ出演ですが、心のおやつは、とても感じのいい番組です

塚本アナと龍一社長さんのやりとりや、伝六豆の新製品の話題も…
是非、リンクを貼りますから八分のお時間お付き合い下さい
ラズと私の出演?は7分頃です
『心のおやつ』
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
http://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fwww.yamagata-rinri.net%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F12%2F20141210.mp3&h=YAQE9ppCi&enc=AZPohDSiufgpTKGILNwvThkBhY95gfPq1cg718ZVhLp3W92Ztv0seXFQLEmGE7b0RwrTPVh9QHWnhvWufjsdqh_faTlUUuKcOzAXpTI0ZVGo6psICcEnvFi4J_Ic9pJo_PREJd5EONMu8Soao_Zkxw7ZcdUPY3YEFhihQ45juPEDqg&s=1
2014年12月11日
今年もやってますo(^▽^)o
ものすごい雨ですの〜〜〜(⌒-⌒; )
雨だからまだマシ
これが時期に吹雪になってもおかしくない12月です
【シルク造花 お好みにつもります お気軽にお申しつけ下さい 】

1年で一番、造花が売れます
皆さん、取り替えの時期を年末にする方が多いんですの〜
さて、今年もこれをぶら下げてガンガン作ってますよヽ(^◇^*)/

こんなのとか〜〜〜

こんなのとかも〜〜〜

そして、本物みたくこんなのも!

お客様の好みに応じて作ります
どれがいいかなぁ〜と、思うのもご先祖の供養かと思います
当店な開店時間は、朝の9時から夜の7時まで
私が留守の時はお待たせするかもしれませんが、頑張ってお客様のご要望をフルに活かします
お待ちしてま〜〜〜す♬
2014年12月11日
いらんな朝ごはんヘU^ェ^U ♡.✿。.:*・ヾ(Ő‿Ő✿)
おはようございます
雨の降る朝です
でも、暖かくてあんべい〜〜〜o(^▽^)o
さて、ラズはいつも散歩から帰って来ると直ぐにご飯
直ぐに上げないとガウガウ怒りますUー''`ー;U ムムッ
ラズの朝ごはんはこれ!

グルコサミン&コンドロイチンのふりかけと目にいいおやつをトッピング
食べ終わってもまだ欲しい〜〜〜と、睨んでます(⌒-⌒; )

そして、私達の朝ごはん

長ネギ、セリ、昆布と鰹節の自家製佃煮入りの卵焼き

具沢山の味噌汁
これぞ朝ごはん
朝のかじオヤジ殿の一言にカチン(−_−;)と来て一言、二言返しても心おさまらず
でも、朝ごはん食べたら少し落ち着いたがな
落ち着こう…
まぁ、そんな日もあるさ
雨にも負けず、イライラにも負けず今日も頑張ろう(⌒▽⌒)
うさぎ屋さんからのお知らせ
お陰様でおせち料理は完売したそうです
Blogをご覧になり注文をいただい方もいらっしゃったそうです
ありがとうございますm(__)m
2014年12月10日
食堂一富士さんの中華ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
先日の事、友達から
『ちょっと〜、この間久しぶりに一富士さんで中華食べたんでも細麺になってたんけの〜。 んめっけ〜o(^▽^)o』
との、情報!!
私は一富士さんと言えば、タンメン、味噌ラーメン、チャーハン、鳥そば
そう言えば、久しく中華は食べてねっけ(^◇^;)
その話を思い出したら、なんだか無性に一富士さんの中華が食べたくなりましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌o(^▽^)o┘
って、言う事でこちら
中華の大盛りヾ(@⌒ー⌒@)ノ

一富士さんから『中華の大盛り頼むでらって珍しの〜。』と、言われました

細麺好みなんだよの〜私♡
チャーシューがなんだか前と違う様な

厚切りが四枚も〜〜〜きゃーっ♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スルスルッと、大盛り中華を平らげました!
はい、一富士さんからもスタンプもらいましたよ
中通り商店街クリスマススタンプラリー

さと吉さんと菓匠菊池さんと三個になりました
モアレさんから押しもらったスタンプ台紙が見当たらない(T ^ T)
探さねばね(〒_〒)ウウウ