スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年12月17日

酒田の丸餅のお昼(o^^o)


こんにちは

今日はほんとでなにもなかったら外にててはいけない様なお天気です

爆弾低気圧と良く名付けたもんですの〜


こんなお天気にかかわらず、足を運んでくださる方に感謝です

午前中は河北新報の記者の方が福興市の事で取材に来てくれました

ご苦労さまです


色々話している内にあっという間にお昼でした


私のお昼ご飯は今日は一富士さんじゃないよ〜お家でこれです!

もぢ

もちじゃなくてもぢ





酒田女鶴100% 酒田の丸餅

こちらは、お盆にお墓の花を作ってくれた酒田の生産者の一心きらきらファームの方の商品です


『仏壇のさとうさんのお店に置いてもらえませんか?』と、頼まれたので置いて見ることにします

販売するにはもっけだんでも、美味しいか、どうか食べて見ないとの〜〜〜

って事で私のお昼ご飯となりました


純白のもぢ




砂糖と醤油を絡めて海苔で巻く




美味しい〜〜〜〜

コシが強い!

電子レンジでチンして作って、ちょっと時間多かったかなぁ〜と思ったけどとけない、でろでろしない!

やっぱり女鶴100%は違う!


500g(12個 入り) 800円
消費税分の8%お得です



本日より店頭販売開始です♬


自宅用に、遠くにいる親戚に送ったりと是非、お買い求めください(*゚▽゚*)


酒田の女鶴餅で楽しいお正月を迎えて下さいの〜〜〜








  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:58Comments(2)んめもの