スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年03月31日

今回の孟宗汁は……


昨日で何回目の孟宗汁だんでろ



何回食べても、飽きねんでも少し変えてみっての〜


と、思ったば『上喜元』の酒粕どこ頂いたな


さらに、中通り商店街の『果物と野菜のにしむら』さんでも
今年も、出回りました『八女の孟宗』



この八女の孟宗、静岡産より甘味が濃くてホクホク感があって
すきずきあんでも、私は一番好きだ産地の孟宗だの〜


ごんげだでっかいなが一本660円でおとといゲット




孟宗汁も、孟宗の産地替えたり、酒粕を替えたりと
楽しまって嬉しいの〜



にしむら八百屋さんの前を通ったら
店頭を眺めて、孟宗を売ってたら一度買ってみての

絶対、お勧めです




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 11:09Comments(11)んめもの

2010年03月30日

みどり食堂さんに(^_^)v


お昼ご飯は、多くのブロガーさんお勧めの『みどり食堂さん』に

私は、唐揚げ味噌ラーメン

私の最年少の友達のYりちゃんは、五目ラーメン



唐揚げラーメン来たば、笑ってしまた

ブログでは見たんでも、すごい量だの~

唐揚げの量なんか、我が家の三人分に匹敵する量


唐揚げの上に、玉葱の素揚げが甘くて美味しい~




あ~、お腹えっぺなたば寝ぶて~




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:51Comments(17)

2010年03月30日

来ました(^_^)v


鶴岡に来ました〜



鶴岡には、何回か来たんでも致道博物館は初めて


見た後、お昼ご飯は何処さ行くでの





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:08Comments(10)

2010年03月30日

ラッキー(^o^)/


かじおやじドノとネタが被ったので、早くも更新すっがの





普段、あんまりアクセスカウンターどこ気にさねんでも


フッと昨日のアクセスカウント見たば


777

なんか嬉しの〜




久し振りの休み、鶴ニイさんのブログ見て
湯田川に行くかと思ったらこの天気



どうすってな〜





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:17Comments(11)

2010年03月30日

えっ(・ω・;)(;・ω・)


今日は、一か月ぶりの定休日



そうそうに起きて、外見たば
...... ( ̄□ ̄;)!!



積雪

十cmは積ったの


家の屋根くらいならまだしも
道路にも




一か月ぶりに休みだなさ………



空の上の神様

あっ、あっ、 ありがど〜

今年最後の雪景色、堪能します




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 05:56Comments(2)

2010年03月29日

☆緊急☆教えてm(__)m


今しがた、東根にいるかじおやじドノのお姉さんから


『ちょっと、庄内でお雛様の時に食べるお菓子あっがぁ
この間、ケンミンショーでやってたんだずぅ。
野菜とか魚とか…

職場でつがうがらよぉ、送ってくれずぅ。』

もっけです、東根なまりが良くわかりません



義お姉さんから頼まれたから、すぐさま買いてなんでも
いつのケンミンショーが見てねさげ分がんねし〜



庄内地域限定で作られてる雛菓子
そして、食べる雛菓子

ブロガーの皆さん、教えて下さいm(__)m


本日宅急便で送るさげ、四時まで買い集めねば





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:04Comments(11)

2010年03月29日

夢にまで見た~(;_;)~♪


昨日は、山形から優ちゃんとターボ君、ネバーさんが酒田に定期遠征


なんと、kazさんから預かり物を………
夢にまで見たちくわパンを頂きました

ちくわパンを食べんなは二度目
会いたかったよ~食べたかったよ~

昨日は、夜に新潟から帰省中の友達と飲み会

と、言う事で今朝頂きました




いや~、美味しいっ


でごづけは、最高に合う
ちくわ納豆も




ラズのガン見に負けて、少しやってしまた



酒田でも、ちくわパン売る店ねがな~




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:40Comments(8)んめもの

2010年03月28日

ミカッチが(゜Д゜;)!


ミカッチに寄ったら、仕事してました




真面目に応対してました


思わず隠し撮り



いや〜、ミカッチの働く姿に感動の涙



風邪に負けんな、ミカッチ





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:07Comments(7)

2010年03月28日

芸術作品V(^-^)V


今朝も冷えた〜



散歩途中の水溜まりさ氷はったけし



よっく見っときれいだよの〜

自然のおりなす芸術

こんな光景も、だんだん無くなる……はず

春なって来たんさげの




手袋脱いだば、手はっこくて三枚撮んなやっとだけ





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:46Comments(6)

2010年03月27日

お土産(^O^)♪


昨日、新潟に嫁いでる友達が帰省したな




ラズと散歩がてら顔見に寄ったば、お土産を貰いました




さすが親友
『あんただば、こんないんでろ。』


笹だんごとエチゴ地ビール

昨日は、柔らか笹だんごをつまみにエチゴビールを頂きました




その友達が帰って来ると
速攻で仲良し五人組にのやり取り、飲み会の段取り開始



楽しみだちゃ〜





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:22Comments(6)

2010年03月26日

改装中(@_@;)


うちの右お隣りさん、私が嫁来た時から空き店舗


ここ十日前頃から、工事してなんけ




ある人から聞いた話だと、居酒屋さんになるらしい〜


む、む、むっ





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 15:43Comments(13)

2010年03月26日

今朝の朝日(*^_^*)


今朝は朝日を拝めたけ


山に雲がかかってて、朝日が見えたのは五時五十分頃





窓を全開しあて、思わずかしわで

パチ、パチ



いい一日になります様に……




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 06:06Comments(16)

2010年03月25日

イタリアン.レストラン♪


昨日の夜は、ちょっとした打ち合わせ&お食事会



駅前のホテル東急イン一階のイタリアンレストラン『アンジェロ』
初めて行くレストラン


【メニューは】
◇前菜 庄内産いちごと小海老のサラダ仕立て
いちごの甘さと海老のプリプリが合うっけ〜(画像無し)


◇春野菜のミネストローネ
筍とうるい、春キャベツがいっぱい入ってヘルシー
(画像あり)


◇あおさ入りパスタに蛤とアスパラのスパゲティ
あおさの香りがほんのりで、美味しっけの〜


メインディッシュはお肉を選んで
◇金山産米の娘豚のブラザード
肉やっこけ〜
付け合わせの新ジャガのホクホクが又グ〜


デザートは
◇桜のティラミスと桜のジェラート


これに、米の粉パンとコーヒーついて


アンジェロ特別コース2625円
〔要前売りチケット〕

この価格は、アンジェロ一周年特別企画だんと

期間が4月25日まで


さらに、コース料理以外のパスタ、ピッツァランチ、アンジェロランチの注文のお客様にデザート盛り合わせがサービス



いや〜、イタリアン料理は、作らんねさげ
こうやってあげ膳、据え膳はありがたや〜


こんな楽しい打ち合わせは大歓迎




ランチタイム/11:30〜14:00

ディナータイム/17:3021:00

0234ー28ー9115

#火曜日定休日#




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:30Comments(17)んめもの

2010年03月24日

ミカッチとお勉強会(^_^)v



今日は、向かいのにこっと広場さんのお誘いで
あるパンフレットの製作にあたって、意見を聞く会に参加してきました


試作段階と言う事で、ブログ写真を撮る間も無く撤収



ミカッチも誘って行ってきたな


ミカッチ、借りて来た猫の様におとなしかったけ

本人いわく…借りて来た猫よりおとなしい、らしい


参加したら、図書券を頂きました




娘に送ろ~


  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:19Comments(6)

2010年03月23日

孟宗\(≧▽≦)丿


この孟宗は、静岡産だな

大きいなを四本買って来ました



今日は、東京から早稲田商店会相談役〔前衆議院議員〕さんが講演に来てくいんなんよ

講演会終了後は、中通り商店街得意の『愛宕会館in懇親会』




オードブルは取んでも、郷土料理を一品


と、言う事で孟宗汁


まだまだ、地物は出てねんでも
孟宗を味噌汁にしたり
しかも、粕入れんなは全国的に珍しいなんとの




ところで、その孟宗汁
皆さんの家の孟宗汁の具は何入れますか



酒やのお嫁ちゃんちは、孟宗と油揚(厚揚げ)とコンニャク入れんなんと

うちはコンニャクは入れねさげ、おぼげだけ



この間来てくれたガルダさんの所は、醤油味だって

これまた内陸独特だがもの


我が家は、今は肉入れたり椎茸入れたりすんども

前は、孟宗と油揚(厚揚げ)だけ
ちなみに、粕は板粕です


さてさて、皆さんのお宅は…





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:39Comments(22)

2010年03月22日

ありがとう~(*^_^*)


今日は風がまだ強いんでも、青空も見えて気持ちいい~の~

玄関の窓ガラス拭いたば、すっきりした気分になったけ

なんで、窓ガラス拭いただけですっきりすんなんでろ


考えてみれば、黄砂でガラスが汚れたさげだよの
一度汚れんなもいなんがもの



こんな感じで、書いてきたブログも
今日で二年になりました


最初の頃は、コメントの返事の書き方や
返すルールもわがんねぐで、もっけだ事ばっかり


中通り商店街の活性化の為に始めたブログ

商店街の情報発信と言うより
日常生活のしょうもない話でもっけです

そんな中今では、たくさんのブロガーさんに来て頂ける様になりました


最近では、『ブログを見て来ました。』
そんなお客様も増えて有り難い限りだの~


ほんとでありがとうございますm(__)m

まだまだ、努力は足りねんでも
これからも、楽しい仏壇屋
明るい仏壇屋をかじおやじドノと目指して頑張ります



これからも、よろしくお願いしますm(__)m



  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:22Comments(27)

2010年03月21日

今日のお昼ご飯(^_^)v


今日は、こびあでシャウエッセンが380円
お昼までの特売ださげ、買いに行ってきたな

お腹すいてっさげ、つい横着してお昼ご飯にお弁当買ってしまた



『なかのくち特製弁当』
たいした、おおごっつぉだぁ〜



ごっつぉの種類もきちんと書いてある


んっ








紙に、白いご飯って書いてある


取り替えてもらった方いなんがな〜

入れ忘れてたんがな〜




まあ〜、美味しさげいが




あっ、かけ父さんがブログで紹介してた『鶏の砂肝炒め』買い忘れた



あちゃ〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:30Comments(5)んめもの

2010年03月21日

泥の雨f^_^;


今日は、朝から突風 雨


窓ガラス見たば、雨跡が泥


おととい兄ちゃんが洗車しました




昨日のうちに墓参りをして正解だった



この雨が止んだら、汚い物が流れてきれいになんなんがな〜


なればい〜の〜



すべてが、きれいになればい〜の〜




  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:50Comments(8)

2010年03月20日

修理も大好き(^o^)/



今日は、ゆっきちゃんがゆっきのパパさんと二人で
フェルト作品を配達に来てくれました

ゆっきのママさんは、用事があり父娘ラブラブデート



ゆっきのパパさんに、久し振りに会ったら痩せてたよ

さらに、痩せるべくかどうかは定かでねんでも
自転車を購入したいらしい


うちの駐車場側にあるお店『上の山自転車』さん

ここをお勧めしたな



ここは、修理も大好きなお店が売り
しかも、自転車の品揃えがすごいなんよ〜

自転車に詳しくね私でもわがる
ハイカラだ自転車えっぺあっし

kazさんみたいな格好した人が、週末や夕方によくよく集まてっけ



画像の自転車は、イタリア製で二十万はするらしい



ここの店長さん、近頃は遅くまで自転車組み立ててんな
頑張ってるよ〜


若いよ〜 イケメンだよ〜

ちなみに、私と中学校で同窓生

自転車も安売りしてっとこえっぺあんでも
やっぱり専門店だよの


高校進学で自転車よだ人、自転車買うなら『上の山自転車』

サイクリングして痩せって人も『上の山自転車』

ガソリン節約して痩せって人も『上の山自転車』



こんだけ宣伝したら、又ただで自転車のタイヤ空気つめてくいっかな

って、いっつもタダだんでもの





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:11Comments(11)

2010年03月19日

やてしまたっ(ノ_<。)



今日は、天気いいし洗濯日和

ルン ルン ルン



洗濯完了のお知らせブザー鳴った


蓋を開けたば、白い繊維質が大量に

しばし呆然











おととい開けたばっかりの、化粧用のコットンの箱の残骸発見


白い繊維質はコットン




洗濯機の蓋を閉めておきました



はあ〜(ため息)





  


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 13:22Comments(17)