2013年12月31日
年末に嬉しい出来事(≧∇≦)
朝、お客様が『松花ありませんか?』と、ご来店
当店では取り扱って無くて『清水屋さん前の市にあんなんねがの〜。』と、紹介したら
もう売り切れだったんと
上本町にある花工房さんに『松花なあります』と、紙が貼ってあったのを思い出して、電話確認したらあるって(*^^*)
車でおいでだったので道順を教えてあげました
そしたらら先ほど、お礼にとパンを頂きました

当店で扱ってねぐてご迷惑かけたのにもかかわらず、ちょっと教えただけなのに…
有難いですの〜
商売をやっていて嬉しいことは、品物が売れた時もだんでも
こうやってお客様と触れ合えて、喜んでもらえることも嬉しいの〜
『開いてて良かったぁ〜。』と、笑顔で来てくださるお客様も居て
もう、半日ですがバリバリ働かせて頂きますV(^_^)V
まだ、間に合いますよ〜♬
2013年12月31日
もっけですの〜m(._.)m
おはようございます(*^^*)
今年最後の日の朝は雨です
酒田でこの時期の雨の朝は穏やかな朝と、言っていなんであんめが!
今年一年もたくさんの方にお世話になりました
そして、拙い私のブログをご覧頂きもっけでしたの〜
フェイスブックからこちらのブログをご覧になって下さってる方もいて、本当で有りがっての〜♬
なんと、ランキングを見れば一位だんでね〜
おぼげだの〜(;゜0゜)
商店街や仏壇屋の情報提供を…と始めたブログもラズの話しやたわいもない話がほとんど(^^;;
最近は、自分が食べて美味しい物を、一つ取り寄せんなでみなさんにもお付き合い頂き買ってもらったりと
もっけです
床の間のユリが満開で、大好きなユリの香りがプンプンでゅ〜部屋でこうやってブログを更新出来るありがたさ

穏やかに大晦日を過ごせるのも、家族みんなが健康でいられるから
たくさんの方に良くしてもらえっさげだと思います
主人のかじおやじ殿と二人でブログをやったり、朝の会や倫理法人会に参加したり
商店街を盛り上げようと色々動いたり
なんだかんだあってもやっぱり夫婦仲良くやれるのが有難いもんですの〜
来年も皆様にとっても良い年であります様に
そして、来年も仏壇屋のおばちゃん♪ブログをよろしくお願いしますm(._.)m
ブログ容量が続く限り、いろんな事を書きたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
最後になりましたが、本日は火曜日ですが通常営業しますよ〜
2013年12月30日
今日のおうちでランチ( ´ ▽ ` )ノ
はい、今日も自宅の三階からの内線電話でランチが出てきました〜♬
ナポリタンスパゲティと濃厚なスープ

このスープが激ウマだっけ〜(o^^o)
かじおやじ殿はパンも食べて、スープをつけながら食べたって
息子もそうやって食べってがったんでも、最後の一枚だったんと(−_−;)
こうやってブログに料理を載せて娘が帰ってから思い出して作ろう(^O^)/
ごっちょさまでした
2013年12月30日
なめこ煮のコツ☆〜(ゝ。∂)
おはようございます(*^^*)
今朝は雨の朝です
風が強くて寒んでも、雨だから暖かいんだよの〜
さて、一昨日に小の木精肉店さんに肉を買いに行ったな
最近は、小の木さんでは肉屋なのに野菜、果物を置いてます
何とな〜くなめこが安かったので二袋買いました
お店のお母さんに『ナメコって洗って使う?』って、聞いたら衝撃の回答が(;゜0゜)
『私だば一回煮うだる!』 ✳︎訳 ✳︎ 煮てからすてる
え〜〜〜
『煮たら水で洗ってから、昆布と鰹ダシで醤油と酒、みりん、砂糖をちょっと入れて煮んなんよ。すっと、キノコのえぐみもねぐて美味しなんよ。』
私はナメコって洗わないで直ぐに入れてたからおぼげだけ〜 ✳︎訳✳︎ びっくりしました
『洗うとぬめり取れっと思ってんでろんども、違うなんよ〜。大丈夫だからやってみった。』
言われた通りやってみました

湯で茹でて、水で洗ってから煮ました
洗ったのにぬめりが出る出る
味もお店のお母さんが言った通りエグミも無くて、こっちの方が美味しい(^○^)
料理屋さんのナメコってなんで美味しんだろうと思ったんでもこれかっ!
もって菊があったので入れました

なめこの料理が進化した日でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私の手料理はなめこ煮とだだみの煮付け&娘の作ってくれた晩げのごっつぉ

八宝菜と長芋の煮付けと豚肉とピーマンの味噌炒めでした〜( ´ ▽ ` )ノ
2013年12月29日
ありがどさんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ラーメン屋さんに雑貨屋さんに、さらにこと時期は雪掘りが趣味(笑)で忙しいてるちゃんがこんなにすごいの持ってきてくれました
一尺はあろうかと思われる黒糖蒸しパン

正確な採寸は

これだけでもすごいのにチーズケーキまでヽ(;▽;)ノ
ありがどさん

『一年ありがとね〜。』なんて言われて感激
こちらこそいつも元気なてるちゃんから元気貰ってもっけだの〜♬
ラズなんかチャーシューまで頂いてますU^ェ^U
したらぱたらってるから、おやつに丁度いいです
もっけだの〜てるちゃん
2013年12月29日
お家ででランチ*\(^o^)/*
今日は電話の内線で娘から
『ご飯だよ〜。』
やった〜♪───O(≧∇≦)O────♪
まずは男性陣から、続いて私が
ルンルン♬ ルンルン♬

チャーハンです*\(^o^)/*

パラッパラで塩味もちょうどで美味しっけ〜(^.^)
野菜の中華スープと美味しく頂きました
さあ、午後も頑張ろっV(^_^)V
2013年12月29日
冬モード真っ盛り( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます(*^^*)
とうとう市内も除雪車が走りましたの〜♬
関係者の皆さんお疲れ様ですm(._.)m
三階の窓の景色もこんなです

風が強いさげって、積雪はそんなでもねんでも道路はツルツル
気をつけて運転さねばね!
ラズはストーブでこんな格好だんでも

ぐちゃぐちゃよりは今日の天気は好きだよだの

私もラズも、雪のある寒さに慣れてきたようです
今日も入れてあと今年も三日
頑張っていきましょう\(^o^)/
2013年12月28日
突撃我が家のディナー(*^^*)
娘が帰ってくると、晩げのごっつぉがでになります♬

チキンカチャトーラ

始めて聞いて、始めて食べる料理です
鳥肉をワインで煮込んで、トマト、人参、玉ねぎを炒めて……説明を聞いたんでも??
まず美味しっけ〜
息子大絶賛ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
マッシュポテトもうまうま
アボガドとエビのサラダ

絶対に私では作らんね料理が出てきてありがっての〜
し、あ、わ、せo(^▽^)o
あっ、ピザは賞味期限切れのピザでした(^^;;
チャン、チャン
あと残すところ三日
楽しい心を忘れずいきましよでの〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at
21:19
│Comments(0)
2013年12月28日
綺麗になりましたU^ェ^U
そろそろボサボサ頭のラズ

これはこれでめっこいなんでもやっぱり正月頭にしないと〜♬
東泉町のトリミングハウスたんぽぽさんに行って来ました^_^
迎えに行くと大歓迎をうけます
車に乗るとホッとした顔

『おかあしゃ〜ん、私いっ子にしてたからおやつちょうだいワン。』とでも、言って様ですU^ェ^U
さてさて、私のボサボサ頭は年内に行けるんだろうか(^^;;
2013年12月28日
降りましたの〜(^O^)/
おはようございます(*☻-☻*)
やっぱり冬
師走も近づけば一度はこのくらい降るっての〜
清水屋さん前の酒田獅子にも雪が

ト一屋さん前も

中町モールも雪景色

中通り商店街も雪景色

濡れ雪ださげそんなに寒んむくだばねんでも、師走だものこんなもんだよの!
雪を踏みしめての散歩U^ェ^U

案外、雨よりは好きみってだの♬
これからお天気はどうなりますやら〜

2013年12月27日
ワンコインランチ( ´ ▽ ` )ノ
今日は朝から有難い事に造花が売れてます(((o(*゚▽゚*)o)))
在庫が、追いつかずつもりっぱなし^_^
でも、お昼は食べなきゃ働けない軟弱者
はい、今年最後のランチに行ってきました
牛肉サイコロステーキとお刺身定食

私は頂くのはお初です

以前より小ぶりで量がちょっと少なめ
でも、これくらいがちょうどいいです!
前のは量がえっぺで余すほどだっけ
お刺身もいつもの分厚さで、ワラサとタコ

いつもはご飯を少なめにしてもらうんでも、今日は全部食べらったけ(^O^)
今年も幸福丸さんの美味しくて、安いランチに感謝m(._.)m
私が今年最後のランチのお客さんでした〜♬
帰って来たら、今朝ブログを見て電話であらぎりわさびを注文頂いた方が帰られた後
お会いしたかったなぁ〜
タイミングが悪いわ、た、し~_~;
さあ〜、んめもの食べたし午後も頑張っがのo(^▽^)o
2013年12月27日
2013年12月26日
2013年12月26日
こんなのいかがでしょうか?
こんな仏様のお花もいかがでしょうか?

華やかなのを作ってみたら、早々気に入ってくれたお客様が買ってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
若い姉妹の方でした
私の思いが通じて嬉しい瞬間でした♬
息子がショーウィンドウにポップと一緒に飾ってくれました

神具もいろいろあるんですよ〜

おまちしてま〜す(^O^)/

華やかなのを作ってみたら、早々気に入ってくれたお客様が買ってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
若い姉妹の方でした
私の思いが通じて嬉しい瞬間でした♬
息子がショーウィンドウにポップと一緒に飾ってくれました

神具もいろいろあるんですよ〜

おまちしてま〜す(^O^)/
2013年12月26日
おはようヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます
今朝は雨が降る朝です
昨日の散歩は雨もねぐ、雪もねぐてゆっくり散歩できました

こんな日はほんとでありがっての〜
仕事がはがいぐ、はがいぐ♬ ♬ ♬
今年の師走は、前半に飲み会があったんでも後半はねぐて
毎日規則正しく生活出来っさげ、ほんとであんべいちゃ〜
ブロガーさんのクリスマス会や忘年会を見ると羨ましく思う反面
『こんなに続けて自宅で晩御飯食べれるのって久しくないの〜。』って、嬉しく思う(((o(*゚▽゚*)o)))
残すところあと6日
クリスマスを過ぎるとうちも忙しさが増してくるからがんばんねばの〜
2013年12月25日
☆*:.。.メリークリスマス .。.:*☆
メリークリスマス
外は薄っすらと雪が積もってます
我が家のクリスマスは恒例の菊池さんのクリスマスケーキです

外は薄っすらと雪景色
サンタさんは我が家には来てませんでした
みなさんのところはどうだっでしょうか?
2013年12月24日
限定品★みかん、ジュース入荷しました♬
先日、愛媛のみかん農家井伊敏郎さんのみかんとジュースを販売したところ、あっと言う間になくなりました
ありがとうございましたm(._.)m
売り越してしまったので、第二弾送って頂きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ご予約頂いてる方いつでもどうぞ取りにおいで下さい
若干余裕がありますので欲しい方は電話または、ブログにコメント下さい
あらぎりわさびもまだ在庫ありますよ〜
(^O^)/
2013年12月24日
すえひろがり〜(^з^)-☆
おはようございます♬
朝の会から帰って来て、パソコン開いて何気に昨日おいで頂いたカウント見たら『888』

末広がりの8が3つもならんでだ!
なんか縁起がいんでね〜(o^^o)
朝からテンション上がるの〜⤴︎⤴︎⤴︎
んだブログをやって六年目
トータルカウント数 1,370,250
すごい方々にご覧いただいてんなんの〜
訪問して頂いたみなさんありがどさんですm(._.)m
こうやってブログを書いてる隣で
この方は早く散歩に行きたくて目がギラギラしてます

せば、行ってくっがの〜
北風がピューピュー言ってます(;^_^A
2013年12月23日
私のお歳暮(*^◯^*)
毎年、娘のアパートの大家さんにお歳暮を送ります!
大家さんはなんと偶然にも南遊佐出身の方だなです(o^^o)
故郷を離れてうん十年のかたです
懐かしんでほしぐって、酒田の香りのするものを色々買って詰めんなんよ〜
今年の私のセレクト

つや姫新米 女鶴餅 醤油の実 塩納豆 酒田米菓のせんべい 庄内麸 だだちゃ豆の炊き込みご飯の素
お孫さん用に、みなと市場の大泉さんの店から買った東北限定のお菓子
これって言う高価な品ではねんでも、一つひとつ楽しんでもらえっかなぁ〜と、思って詰めましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昔、昔、私がちっちぇ頃に北海道に住んでいた頃、父方の婆ちゃんが送ってくれたの思い出します
タバコ屋しながらお菓子も扱ってて、お正月前に必ずいろんな物を送ってくれたな
丸もちは珍しいし、ガムなんか一箱まるっと入ってて小躍りして喜んだの〜♬
買い回る楽しさもあるし、喜ぶ顔を想像すると詰めてても楽しくなるの〜
サンタクロースの気分だったりして(*^^*)
宅配屋さんは配達が集中してもっけだんでも、いつもクリスマスに送ってだな
干支のお守りも一緒に入れて送ります
ヤマト便さんよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年12月23日
お取り寄せ限定販売★あらぎりわさび
美味しい物を頂くと直ぐにお取り寄せしたくなる私(o^^o)
今回はこれです
安曇野のマルイのあらぎりわさび

生のわさびがクゥッ〜〜とくるのがたまんない!
二年前にかじおやじ殿のお姉さんから頂いた牛肉に添えてあったあらぎりわさび!
あんまり美味しくって定期的に購入しています
2、3本取るよりいっぱいとって友達に声かけしたら何人かの方から買って頂き好評でした
刺身によし、焼肉なんかには最高ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
『ローストビーフには特に美味しかった。』と、友達が言ってました
年末に向けてまたまた、お取り寄せしました!

クール便の料金をちょっと上乗せしての販売でもっけですが、
150g入り600円です
限定30本しかありません
欲しい方はブログにコメント、もしくはお電話ください
0234ー22ー3736です
あらぎりわさびの私の一番大好きな食べ方
永谷園のお茶漬けに入れるのが大好きです
く〜〜と、鼻にくるのがたまりましぇん
おせちに飽きたら永谷園のお茶漬けにバッチリですよ(^O^)/