2014年12月23日

スターバックス行って来ました(*゚▽゚*)


おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

さらっと積もった雪が綺麗です

見るだけなら(-。-;


さて、昨日はプレオープンの招待状を頂いたので行って来ましたスターバックス




行列がすごかった!

30分は並んだがなぁ〜



寒いけどワクワク感が寒さを和らげてくれました

それに、女三人よれば女子会♬

なんだかんだ話している内に店内に〜〜〜

始めて知りました、マイマグカップやポットを持って行くと入れてくれるんだって!

プレオープンの昨日は、無料で飲み放題、食べ放題だから飲み物の大きさは決まっていましたけどね♬



コーヒ豆もずらり〜〜〜



みなさん必死の対応だけど、笑顔が素敵

飲み物を待つ間に見ているだけでもワクワク(⌒▽⌒)




スイーツ系、サンドイッチ系もたくさんありました

でも、昨日は販売はしていませんでした

だから、ショーケースの中は見るだけ!

並んでいても楽しい、楽しい
今度来たらこれ買おう、これなんか食べてみたい〜〜〜と、ワクワク感満載です






このカップ見て〜

スタッフの方の手書きです



何百人来たかもしれないお客様に感謝の意味を込めて、スタッフの皆さんで書いたんだそうです

おばさんのハートをわし掴みです!


三人で頼んだのはソイラテ

豆乳のラテを始めて飲みました




優しい味です

色々あって頼むの出来っがなぁ〜と、思ったけど、スタバ通のお友達が一人いたから安心でした( ´ ▽ ` )

店内は本当びっしりの人、人、人


学生からおじいちゃん、おばあちゃんもいっぱい

画像を取り忘れたけど、ドーナツやサンドイッチやスコーンみたいなスイーツなどなど

普段販売している商品を小さく切ってお皿に次々運ばれてバイキング形式で取ります




だから、何種類も食べれてもう幸せ〜〜〜♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

注文したラテ以外に、スタッフの方がコーヒーを小さなカップで勧めてくれます

スタッフの皆さんの笑顔がすごくイキイキしていて素敵でした

ここ本当に酒田?
そんな感じにさえしました


グリーンのエプロンの方は酒田のスタッフ
黒いエプロンの方は応援できているスタッフ
それぞれの方が手際良くお客様を誘導していました

店内では、無地のカップに平野ローソクさん指導の元に絵を書いていました



鳥海山 日和山の灯台 北前船 山居倉庫 最上川 そして、手書きローソク

酒田がいっぱいの招待状


地域を大切にすると言う意味なんでしょうの〜

帰る頃には、行列も解消されてパチリと撮ってもらいました


26日朝7時はいよいよオープン

深夜12時までやっているんだって!


オープンの日はスタバの社長さんも来るんだって


久しぶりにワクワクを体験しました


記念すべき日に招待状を頂きお邪魔出来て本当に嬉しっけ〜♬

一人だったらきっとあんなに楽しめなかったと思います

一緒に行って貰っていがったちゃ(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)


オープンしたらまた行きたいと思いました











同じカテゴリー(おばちゃんの雑談)の記事画像
河津桜が咲きました〜〜(*'▽'*)
お泊まり終了٩( ᐛ )و
後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン!
寒つ〜〜( ̄◇ ̄;)
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡
十六夜◯*・゜゚・*:.。..。.:* .。.:*・゜゚・*
同じカテゴリー(おばちゃんの雑談)の記事
 いつもありがとうございますm(._.)m (2018-05-29 03:58)
 河津桜が咲きました〜〜(*'▽'*) (2018-03-31 08:38)
 お泊まり終了٩( ᐛ )و (2018-03-29 09:17)
 後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン! (2018-03-28 04:29)
 寒つ〜〜( ̄◇ ̄;) (2018-03-22 08:46)
 おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ (2018-03-05 08:26)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:36│Comments(2)おばちゃんの雑談
この記事へのコメント
スタバのプレオープンに行かれたのですね~~!!
うらやまし~~♡
すぅたば、私もオープンしたら
絶対行ぎます~♪
Posted by YokoYoko at 2014年12月24日 23:59
★Yokoさんへ
なかなか、いい雰囲気でしたよ!

ぜひぜひ、いってください。

朝ごはんをスタバで食べてみたいです。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年12月25日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。