2010年11月18日

悲しい雨...



昨日、近所のおばさんが亡くなりました
大好きなおばさんだったな


前日まで元気に働いていて
朝、起きて口が回らなくなり
近くの医者に行って、そこからすぐに救急車で運ばれ
検査しているうちに、亡くなったって



昨日の夕方聞いて、気が動転して病名も忘れてしまた

肺なんとかこんとか

あっと言う間だったんと




いつもニコニコして、声掛けてくって
野菜やなんかをおすそ分けすると
必ず手作りの物をお返しにくれて
理想のお母さん、おばあちゃんだっけ


夫婦仲良くて、おばさんは80歳近いなんでも
そんな風には全く見えねぐて、いつも綺麗にして
休みの日には、夫婦二人でよくドライブして

孫さん達には、手作りおやつを作って食べさせて

秋にはチューリップの球根植えて
春の花が咲くのを楽しみにして
チューリップ終わると、お盆咲く花の種蒔いて....




花を愛で
人を育てて
食を楽しんで
夫婦仲良く過ごして


本当に理想の女性だっけ



そんな人がなんで急死さねばねな
おじさんの気持ちを思うと、何にも言葉が浮かばねぐて

ただただ、手を握るしか出来ねけ




人は突然死が来る事があるんだ...

「今、一瞬の今を精一杯生きなきゃ」と、改めて実感した!




ご冥福を、ただただ祈るばかりです







Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:19│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます
昨日はありがとうございましたおばちゃんさんとてるさんが来てくれて、すごく嬉しかったです

昨日おばちゃんさん元気ないかなぁとは思いながら、悲しい事があったのですねそれなのにわざわざ来てくれて笑顔で話して下さってありがとうございます

私も近所で仲良くしてくれたおじいちゃんやおばあちゃんが亡くなったりすると、本当に一部が剥ぎ取られたかのような衝撃が高校の時にありました。
でもそのおばちゃん達からも色んな事を教えてもらったりして今の私があるような気がします。

この雨がおばちゃんさんに幸せの雨になって降ってきますように
Posted by さや at 2010年11月18日 10:24
ブログ読みながら、泣いてしまいました…

お別れは何回経験しても、慣れることはありませんね


一番の供養は、生きているワタシたちが人生を輝かせることって言いますから、一日一日を大切にして過ごすことなんでしょうね

ワタシも大好きな祖母を亡くして半年
更に頑張ります
Posted by まめたん at 2010年11月18日 12:23
最近私の周りでも脳溢血で倒れてそのまま亡くなった方がいます

誰しも迎える最期ですが、お別れが言えない最期は御家族もお辛いですよね

でも、考えようによっては、おじいちゃんと仲良くし孫からも近所のお姉さんからもこうやって慕われる日々の幸せを感じる中で旅立たてたのかもしれませんね。1日も早く残されたおじいちゃんの深い悲しみが穏やかな思い出の日常に変わりますように・・・
Posted by はあと♪ at 2010年11月18日 12:26
★さやちゃんへ
昨日はお邪魔しました。
お菓子も美味しかったです

優しい言葉もありがとの〜。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年11月18日 16:41
★まめたをさんへ
祖母ちゃんを亡くされたんだぁ。
ただの近所のおばさんと言うより、私はすごく慕っていたさげショックだけ
でも、笑顔で見送れる様にします。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年11月18日 16:44
★はあと♪さんへ
お悔やみに行ったら「最高に幸せだったんだよ。」と、親戚の方が泣きながらおしゃってました。

突然の死は、残った人には酷だの〜。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年11月18日 16:48
ほんとでおばちゃんの言う通りです。俺も今年は大事な人が2人も亡くなった。亡くなった事は、ほんとで辛いしおもしぇぐね事だんども、自分さ置き換えて今を楽しく頑張って行こうと思います。
Posted by 身欠きにしん at 2010年11月18日 17:40
★身欠きにしんさんへ
大切な人を二人も見送ったな
辛かったの〜。

今を一生懸命に生きる
今のたちを伸ばして生きる
日々の課題ですの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年11月18日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。