2008年12月22日

昨日あったいい話(^O^)


昨日いらしたお客様が
おくりびとを二つ買われたな
そして一言
『ブログ拝見してますよ


私はもう胸がドキドキ
頭の中は

あねさん おばぁ さん はぁとさん

と、会ったことの無いブロガーさんの名前がグルグル


お客様は
『書き込みはした事がないけど、酒やのお嫁ちゃんとかI太太さんとか、んだブログは良くみてますよ。

この間のI太太さんのウルトラマンの話は面白かったねぇ〜。
佐藤さんのコメントすごいおかしかった
』(もっけだレンジャーのことですの)

と、しばしばブログの話を…

娘さんにと、お数珠と念珠袋も買って頂きました。

その方は、酒田出身で横浜在住の方でした。
探し物をネットてやってて、酒やのお嫁ちゃんのブログにヒットしそこから『んだブログ』を見る様になったんだと

酒田弁は、娘さんは読んでいては分かんねぐて喋ってあげんなんと

そこまでして
見ていてくれる人が
いんなだと思ったら感動した


つたない日々の出来事や
ばんげのごっつおどご載せたりのブログ

見た事も会った事もない
知らない方々が見て下さってんなんの…
と、改めて実感した昨日の出来事です


先日のお客様
今日このブログを見ていて下さっていたら
改めて感謝申上げます

きんなは、もっけでしたの〜
また、酒田さ来たら寄って下さいの〜
待ってますさげの〜


そして
私のブログを見て下さっているみなさん
まんず、たいした事書いてねんども
これからも、もっけだんども
よろしくお願いしますの〜






Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:07│Comments(23)
この記事へのコメント
心暖まりますのぉー(*^_^*)

私も離れで暮らしてんども近くにいるような気ぃするもの゚+。(*′∇`)。+゚

でもいきなりだどバクバクじゅーがも。(o>ω<o)

私もいきなり現れっがなぁ(≧▼≦
Posted by 酒田娘 at 2008年12月22日 14:31
うれしいですねぇ~♪
こうやって、んだ!の輪が広がるんですね(*ノノ)

でも・・・いきなりは・・・やっぱり心臓破裂の危険がありますね笑

今まで動いだごどねぇぐらいバクバクって動ぐがら・・・笑
Posted by 優 at 2008年12月22日 14:45
素敵なお話ですね~(^.^)
ブログから繋がる人の輪って素晴らしいと
このお話を見てそう思いました。
私もんだ!ブログを見ていなかったら、
おばちゃんさんに逢う事も無かったですからね・・・。
これからもよろしくお願いします♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2008年12月22日 15:04
私も、ブログ初めて本当によかったです(^^)

楽しいこと、苦しいこと皆に聞いていただき

そして、励まされ、勇気もらってうれしいです。

入院した時は、皆さんのあたたかい言葉に

涙しながら読んでました☆彡
Posted by ぺこちゃん at 2008年12月22日 15:04
昨日は生で、この事
お姉さんから直接聞かされて
県内は元より遠く離れた
県外の同郷の方々から
嬉しいメッセージ頂き
ブログって本当に人と人とを結ぶ
素晴らしいきずなだと実感しています。

お姉さんと同じ町内の
おじの安否も聞くことが
出来き安心しております。
Posted by 風来坊 at 2008年12月22日 15:22
素敵なお話ですね(yωy*)

そういう出会いも大切にしたいですね☆
Posted by ひまわり☆ひまわり☆ at 2008年12月22日 17:02
♪ふれあいのカケラが、人生を変えていく、
 言葉でもなく、物でもない、ひとつの出会いから♪
~さだまさし『天までとどけ』より~
私も『んだ!ブログ』をきっかけに、
さまざまな“出逢い”に恵まれることが出来ました☆
『んだ!ブログ』とブロガーさん達には、いつも感謝感謝です(^^)
Posted by はらほろはらほろ at 2008年12月22日 17:10
私もどきどきしながらお店に行ったのを思い出しました♪
今では、ちょっといってみよがなあって思う所になりました(^0_0^)
ゆっきもラズちゃんと会うのを楽しみにしています♪
Posted by ゆっきのままゆっきのまま at 2008年12月22日 18:06
ゆっきのままさんと同じく、私もドキドキでした。
酒田に嫁にきて17年ですが、中町は今だにどの道を行ったらいいのか
迷います。実は、仏壇やさんに行く時も迷いました・・・。
今度はちゃんと行けると思います。
昨日実家に『おくりびと』のお線香をおいてきました。
母は、『おくりびとだど~』とびっくりしてました。
いい香りするのと喜んでました。
Posted by マッキー at 2008年12月22日 18:27
いいですねー!
テンション上がりますよね!こういう出来事!

ブログかいてる喜びってこういうとこにあるんですよね!
Posted by あっ!くんあっ!くん at 2008年12月22日 19:08
いい出会いですねぇ~。
商売していると人との出会いって多いし大切なものなんでしょうね^^
んだ!のみなさんの気持ちがうれしくなる話ですね^^
Posted by アドアド at 2008年12月22日 19:19
「おばちゃん♪」のさりげない生活のブログは・・
楽しくて、そして癒されますよ!

「んだ!」ブロガーさん達にもいつも感謝してます。
Posted by 楽天親父 at 2008年12月22日 20:04
どこかで 誰かが みててくれてると思うと
新しい世界が広がる気がします\(=^-^=)/
Posted by えびまつり(えびちゃん) at 2008年12月22日 20:47
ブログって凄いの!!
って改めで思うの~(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年12月22日 21:43
いい話ですね~(*^。^*)

自分の書いたものを楽しく読んでもらえてる、てそれだけでも感激してしまうけど、実際に会いに来てもらえるなんて嬉しいですよのぉ(^O^)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年12月22日 22:32
素敵な出会いですね
私もおばちゃん♪さんのblogは楽しみにみてます。休憩中も携帯ちょこちょこいじりながら
私もそのうち出没しようかなぁ。
Posted by おばぁ at 2008年12月23日 00:16
最近
「旦那さあんめものばっかりくわせんなよ」
と言われました。
??なんで??
と思ったら、ブログだったf^_^;
私生活、暴露し過ぎ?
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月23日 00:27
★酒田娘さんへ
嬉しくて涙目なたけ
いきなり酒田娘さん来ても大丈夫面われてっさげ


★優さんへ
嬉しいですの~
我が家は、お店してるから、来て頂きやすい…いいえ、かなり入りにくい店だから特に嬉しいです。


★なっちゃんさんへ
パソコンは冷たい機械じゃなくて、あったこ物に見えてきたの
ブログを通して、知り合えた素晴らしい友達に感謝だの

これからも、よろしくの~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月23日 07:21
★ぺこちゃんへ
顔を見た事ないぺこちゃんが、ほんと心配でした。


★風来坊さんへ
感動が生のホカホカのうちに語らせて頂きました
文章にしても、感動伝わったかの


★ひまわり☆さんへ
宝物の様な出会いですの


★はらほろさんへ
だまさしの『天までとどけ』って、NHKの『鶴べに乾杯』
んだブロガーさんと、んだブログを見てくれている方に感謝ですの


★ゆっきのママさんへ
そうそう、最初ハンドルネーム聞いただけで
今じゃ…
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月23日 07:30
★あっ!くんへ
ブログは、心して日々の生活を暴露さねばね
もとい、暴露出来る様に心して生活しねばね


★楽天親父さんへ
真面目おばちゃんださげ、あんまりもしぇぐねと思うんども…これからも、よろしくお願いします


★えびまつりさんへ
ど~こ~か~でだ~れ~か~が

こんな歌あたけの。
検定合格おめでとう~


★I太太さんへ
そのお客様は、『方言がすごく懐かしい
と、言ってました。
I太太ワールドのファンだけよ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月23日 07:37
★鶴ニイさんへ
会いに来て貰えんなは、お店をやっている特権だの
有り難い事です。


★おばぁさんへ
密かに、『今日はおばぁ さん来て来いっがなぁ~』と期待膨らませて、お腹回りも膨らませて


★酒やのお嫁ちゃんへ
嫁ちゃんちの、おやつはだいたいみんな知ってるよ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月23日 07:42
★マッキーさんへ
中町に足を伸ばした事が無い方が、いらっしゃってくれた事が一番有り難いです
中町ルートを忘れないように、遊びに来て下さいの。
スックン連れも大歓迎だよん。
店内OK


★アドさんへ
うちのお店に来店してくれた事が、ついこの間のみたい
長男君と次男君トイレ入ったんだよの
五か月前の出来事。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2008年12月23日 07:48
いい出会いがたくさんありますね(^-^)  私も来年、ブロガーに挑戦すっがな!?その時は先生になてもらわいっがな?おばちゃん先生!(^O^)
Posted by える at 2008年12月23日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。