2012年08月27日
17回目、南三陸町福興市
今回で17回目を迎える福興市
私は、去年の3月18日に初めて炊き出しに行ってから18回目になりました
今回は、上々颱風の白崎映美さんが夏休みで帰省中で『是非私も一緒行ぎって〜。』と、言われミニライブをお願いしました
初めて行くのは白崎さんのギター担当のYキ君と私の友達のKさん

私は初ドライバーです
迷わず行けてホッとしたのもつかの間、芋煮を煮る鍋忘っだ
( ̄▽ ̄;)
あっ、醤油を階段に置いてきた(>_<)
きゅうりの一本漬けを入れるトレーは??
以上、忘れ物3つf^_^;
だんでも、ヤマウチさんから鍋、醤油を借らってホッとしました
芋煮材料忘れて鍋だけあるよりまだいっかぁ〜(^O^)
プルデンシャル生命保険会社さんのお二人が、ボランティアで参加してくれました

この方々がまあ〜楽しいお二人で、しかも働き者でお客様を引き寄せてくったけ
おかげ様で、メロンスムージー、芋煮カレー、きゅうりの一本漬けもあれよ、あれよと言う間に売れました(゜▽゜)
白崎さんがステージに上がって、3曲歌い終わる頃はほぼ完売


なんときゅうりの一本漬けは、6割強が小学生がお客様
おぼけたけ〜(※おぼけたけ=びっくりした)
完売を祝してテント下で打ち上げ

もちろん私は、ノンアルコール
ノンアルコールを美味しいと感じたくらい汗かいだ(#^.^#)
本来は、私が皆さんにごっつぉさねばねなさ
ボランティアのお二人が『私達は、皆さんのお手伝いと地元に貢献する為に来てますから。』と、飲み物、食材を提供してくって
なんだか、もっけだくらいの待遇
(※もっけだくらい=申し訳ないくらい)
なんと、解散後さんさん商店街でも一緒になって
ロイヤルフィッシュさんの店先で二次会?


牡蠣にウニに、穴子の白焼き等など
お決まりのお酒まで運んで頂きました
はい、私はもちろんノンアルコール(^^)v
私と同い年の村田行男さん
この方がほんとでおもしぇ人だなです
東京に住んで21年たつんでも関西弁
ノリも関西
吉本の芸人さんみたいです
後輩のミツオさんとのコンビが絶妙で、それに白崎さんの突っ込み
私もちょこっとの
いやはや、店先で呼び込みはするは笑わせるは
時間を忘れてしまいました
初めて来た人達だから、市内をぐるり案内して
最後に防災対策庁舎で黙祷を捧げて、無事に帰って来ました

前回同様、客入り数は少なくなってるかなぁ〜
暑いから出かけないのかなぁ〜
と、いろいろ思いますが
それにしても毎月毎月あるのに、多くのお客様でした
NECさん、プルデンシャル生命保険会社さんと毎回たくさんの企業ボランティアには頭が下がりますm(__)m
私達中通り商店街も、売上金の10%を置いてきて、材料の仕入れ代を引き、ガソリン代を引き、残りでまた来月の仕入れ
やりくりは大変でも、せっかくの繋がり
頑張ってる仲間を励ましに....と、言うより
元気を貰いに、また来月も行きたいと思います
10月は、どんしゃん祭りに南三陸町の方々が今年も来てくれます
お楽しみに〜♪
余談
私、往復運転出来る様になりました
心地好い疲れです
(^O^)/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:54│Comments(3)
この記事へのコメント
お疲れさまでした
続けるという事がすごく意味のある事ですよの
お姉さん素敵!!
私もせめて山形とか仙台とか一人で行けるようになりたいと
ひそかに闘志を燃やしています(ちっちぇ闘志だよのっ!・・苦笑)
続けるという事がすごく意味のある事ですよの
お姉さん素敵!!
私もせめて山形とか仙台とか一人で行けるようになりたいと
ひそかに闘志を燃やしています(ちっちぇ闘志だよのっ!・・苦笑)
Posted by はあと♪ at 2012年08月27日 10:27
暑い中、大変お疲れ様でした。
しかも、お一人で往復運転とは、恐れ入りましたm(_ _)m
ギターはなんとYキさんだったんですね!おぼげました〜!
ステージと客席の距離がものすごく気になりますが・・・???
来月は、またまた『ルリアール』でお世話になりますm(_ _)m
心を込めて精一杯の演奏をさせていただきたいと思います。
会場や時間などの詳細が決まりましたら、ご連絡をお願い申し上げます。
しかも、お一人で往復運転とは、恐れ入りましたm(_ _)m
ギターはなんとYキさんだったんですね!おぼげました〜!
ステージと客席の距離がものすごく気になりますが・・・???
来月は、またまた『ルリアール』でお世話になりますm(_ _)m
心を込めて精一杯の演奏をさせていただきたいと思います。
会場や時間などの詳細が決まりましたら、ご連絡をお願い申し上げます。
Posted by Rico
at 2012年08月28日 01:22

★はあと♪さんへ
まずは山形まで楽しいドライブを
私だって3年前までは、ハンドル握って南三陸町なんて考えもしませんでした
まだまだ、おばさんだって成長できるよ
★Ricoさんへ
白崎さんも言ってたけど、ステージと観客の間隔がずいぶんあってあんべ悪りよだけ
ステージから降りて歌ったりしてました。
オープニングで太鼓がずらり並んだから、その為かと思います。
スタッフに言っておきますの。
帰りの車中で『来月はルリアールが来るよ。』って言ったら『知っているよ。』って言ってました
世間は狭いの〜
まずは山形まで楽しいドライブを

私だって3年前までは、ハンドル握って南三陸町なんて考えもしませんでした

まだまだ、おばさんだって成長できるよ

★Ricoさんへ
白崎さんも言ってたけど、ステージと観客の間隔がずいぶんあってあんべ悪りよだけ

ステージから降りて歌ったりしてました。
オープニングで太鼓がずらり並んだから、その為かと思います。
スタッフに言っておきますの。
帰りの車中で『来月はルリアールが来るよ。』って言ったら『知っているよ。』って言ってました

世間は狭いの〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年08月28日 08:53