2009年05月21日

かけた皿(;_;)


景品でもらった皿

特別気に入って買ったわけでねんでも
毎日の様に使ってだ



欠けてしまたんでも
うだるにうだらんねぐで………



欠けさせたなは私の扱が悪さげ


欠けたくて欠けたわけでね



長年使ってっと
なんだか思い切らねばうだらんね



そう思って又食器だなさしまうな





酒田祭りの賑やかな朝に
そんな事思ってました



Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:11│Comments(19)
この記事へのコメント
わかります。
でも私は、もっと別の災いをこのお皿がかぶってくれたのかな?って思い
ごめんね、ありがとうってさよならすることにしています。

お祭り大盛況のようでよかったですね。お疲れ様でした。
おやじドノはお体無事ですか?
Posted by はあと♪ at 2009年05月21日 10:40
灰皿としても使えそうですが…


次、欠けたら、そうして下さい
(^^;
Posted by ガジラ at 2009年05月21日 10:53
今でこそ・・・
こんだ 悪口聞かなくなりましたの~
\(-o-)/
歯 かけ ○んば~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by 風来坊 at 2009年05月21日 10:57
気に入ってる皿なら、鉢の受け皿にしちゃうかな
Posted by 藤丸♪ at 2009年05月21日 11:14
直しますよ部長の親父の趣味で
農繁期以外の冬になりますが…よろしければどうぞ
Posted by グルメ部長 at 2009年05月21日 12:19
うちさあんなどおんなじだ。
愛着のある物が壊れると、へこむよの。
でも、私も、自分の身代わりになってくれたんだ、と、感謝するようにしてます。
でも、やっぱり、高い物や、すごく気にいってた物だと、かなり引きずります(:_;)
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月21日 12:31
普段何気なく使っていて・
いつの間にか愛着がわいてる物ってありますよね!

第2の使い道を考えますか・・!。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年05月21日 12:52
あの~・・・(-.-)
 念のために聞きますが
この皿。。。おらの知らない時に
さとう家の居間の空(くう)を
飛んで 欠けたのでは
ねえですよの・・???\(-o-)/
Posted by 風来坊 at 2009年05月21日 13:01
私もなんだか
知らないけど、同じ食器使いますよ
でも・・・かけたら捨てます
指切ったら大変ですよ
Posted by 欽肉━━q( ̄(oo) ̄)p━━マン at 2009年05月21日 13:29
私は、かけたカップでコーヒー飲んでます~♪
捨てるに捨てられなくて・・・・・

お祭りではお世話になりました~
ありがとうでした~m(__)m
こんなに忙しいのは1年に一度かもしれません~~~ね(^^-^^)v
Posted by てる at 2009年05月21日 16:06
★はあと♪さんへ
かけた皿が災いを……かなりの数の災いが我が家にあったのかも
良くかけさせます


★ガジラさんへ
灰皿…我が家で誰もたばこをすいません


★風来坊さんへ
歯 かけ ○んば~

く○たれ ○んば~より、いいです

それと、空中を皿は飛んでませんから
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年05月21日 16:44
★藤丸♪さんへ
鉢植えの受け皿、いいですの~


★グルメ部長さんへ
え~、普通のお皿をなおすんですか
すごい技ですの。


★酒やのお嫁ちゃんへ
清水屋の友達の会の満期記念品です


★楽天親父さんへ
いろいろあんなさ、使うなはいつもだいたいおんなじ

第二の人生を考えてみっか


★欽肉マンさんへ
洗う時の怪我の心配もあんなんよの。
やっぱりうだっかなぁ~


★てるちゃんへ
かじおやじドノも欠けたカップ
飲み口が反対側だからいっか

忙しくて良かったの~。
体壊さない程度に忙しくの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年05月21日 16:52
昨日は忙しどごさお邪魔してもっけでしたm(__)m


わっしーさん会わんねけ。愛着あっど凹みますの。

手ケガさねよーに。
小物置きせば粘土でちょっと補修せば使えますよ(^-^)
Posted by 酒田娘 at 2009年05月21日 20:07
きずかねで洗うと手切れるさげ気をつけての~!!
Posted by 身欠きにしん at 2009年05月21日 21:09
★酒田娘さんへ
祭りらしい~慌ただしくてもっけだけ
アドバイスありがど


★身欠きにしんさんへ
んだの、洗う時気をつけるの~
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年05月21日 21:50
長年使てっど愛着わいでくるよの(^。^)
すっど、その物さ魂入るようで、ますますうだらんねぐなんなよの(^_^;)
Posted by I太太 at 2009年05月21日 21:50
長年使てっど愛着わいでくるよの(^。^)
すっど、その物さ魂入るようで、ますますうだらんねぐなんなよの(^_^;)
Posted by I太太 at 2009年05月21日 21:50
ごめん、2回もコメント入れでしまた(^_^;)
でって、あちゃくせの(>_<)
Posted by I太太 at 2009年05月21日 21:51
★I太太さんへ
んだながい
何だって、少々かけたくらいでうだんなもの~と、思って捨てらんねな~

二回いれたくらい、なんにもあちゃくせぐね~。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年05月22日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。