2009年05月31日
これな〜んだ?
我が家で仕入れた傘
なぜか金物のメーカーさんからの
お勧めで仕入れました
傘の先
ここにどんな秘密があるでしょう

分かるかな〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:55│Comments(10)
この記事へのコメント
もしや
濡れ防止用の傘のケースですか?
濡れ防止用の傘のケースですか?
Posted by 週末のプリンス at 2009年05月31日 15:23
私も、のび〜る
/と思う


Posted by 藤丸♪ at 2009年05月31日 15:30
私もそう思うんだけど。
もしかしてクッションになって傘を杖がわりにも使えるとか。
もしかしてクッションになって傘を杖がわりにも使えるとか。
Posted by あね at 2009年05月31日 15:31
雨水が床に流れないように…?

Posted by らんららん♪ at 2009年05月31日 16:49
雨水の滴うけ
だの


Posted by みいにゃ at 2009年05月31日 17:21
そうだそうだ~!!
しずくが垂れないようになってるんだ(^・^)/
しずくが垂れないようになってるんだ(^・^)/
Posted by てる at 2009年05月31日 17:51
釣竿みでーに伸びんなんねがなぁ
して傘カバーみだいなかんじに
して傘カバーみだいなかんじに
Posted by えびぞう at 2009年05月31日 18:09
ビローンと伸びで傘全体を包む・・・
んでもって雨水で床濡れなぐすんな・・・かな
んでもって雨水で床濡れなぐすんな・・・かな
Posted by 黒ペケ at 2009年05月31日 18:38
もしかして先っちょ鉛筆どが?(o>ω<o)
Posted by 酒田娘 at 2009年05月31日 18:48
★週末のプリンスさんへ
★藤丸♪さんへ
★あねさんへ
★らんららん♪さんへ
★みいにゃさんへ
★てるちゃんへ
★えびぞうさんへ
★黒ペケさんへ
みなさん、素晴らしい回答に脱帽です
雨に濡れた傘にカバーをする為に、下からシュルシュルと伸びんなです。
★藤丸♪さんへ
★あねさんへ
★らんららん♪さんへ
★みいにゃさんへ
★てるちゃんへ
★えびぞうさんへ
★黒ペケさんへ
みなさん、素晴らしい回答に脱帽です

雨に濡れた傘にカバーをする為に、下からシュルシュルと伸びんなです。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年05月31日 18:50