2010年08月22日

それほどでもf^_^;



夏場の塩分補給になるかなぁ〜



ナメ ナメ ナメ



宮古島雪塩使用



たいしたしょっぱくねけ







Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 14:13│Comments(12)
この記事へのコメント
ほんとで
そんなに塩っぽくねーけのー

あっさりで次男にも食べさせねまね~
Posted by かけ父 at 2010年08月22日 14:57
ん~ビミョウ~(;一_一)
出て行く汗さ おいつかねがも
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Posted by 雪月風花 at 2010年08月22日 15:05
たいしたしょっぱぐねけが~?笑

でも「ミルキー」もいろいろバリエーションあるの~!
Posted by える☆ at 2010年08月22日 15:46
ぽこは、だだちゃ豆で塩分補給です

食べ過ぎが難です
Posted by ぽこ at 2010年08月22日 16:25
へぇ〜 面白い!!

止まらなくなりそうですねf^_^;
Posted by ゆき at 2010年08月22日 19:52
うちの会社でも今年は工場に塩飴を置くようにしました。
私もチャリを漕ぐときに舐め舐めしてます(^_^)v

ミルキーっていうと「ママの味」だから、あまりしょっぱい感じしないのー(・。・)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2010年08月22日 21:11
はいっ・・親父の会社でも・現場では「塩飴」です!

ペコちゃんも現場に出れば・・もっと濃い塩が欲しくなるだろうに・・(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年08月22日 21:58
★かけ父にさんへ
昨日はどうも
ミルキィー見るたびにご子息を思い出します
しょっぺくねけろ。
Posted by 仏壇屋のおばあちゃん♪ at 2010年08月23日 11:02
★雪月風花さんへ
ほんと出ていく汗に追いつかねがもの。
塩なめねばね


★える☆さんへ
こんなは大玉だんけ
お客様こないうちに食べらっていがった
Posted by 仏壇屋のおばあちゃん♪ at 2010年08月23日 11:06
★ぽこちゃんへ
枝豆は欠かさんね〜。
おまけに、ビールも欠かさんね
Posted by 仏壇屋のおばあちゃん♪ at 2010年08月23日 12:16
★ゆきさんへ
大玉ほおばって「いらっしゃ〜い。」ってが
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年08月23日 12:18
★鶴ニイさんへ
工場は、クーラーないんでろさげ大変だよの。
ミルキィー、やっぱり基本はママのため味だよの
しょっぺくしたらダメダメ。


★楽天親父さんへ
塩ナメナメ頑張って、親父さん
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年08月23日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。