2010年09月19日
おぉ〜(ノ゜O゜)ノ


ご来店のお客様が出されたお金
久〜しぶりにご対面「二千円札」です
沖縄では、今も普通に出回ってるって聞いたんでも
酒田でだば、あんまり見ねよの!
お客様にお釣りで使うなも
躊躇してしまうなやのf^_^;
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 17:28│Comments(9)
この記事へのコメント
これは貯金箱に入れといて時々ながめてニヤニヤしましょ~(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2010年09月19日 18:02
とんと出回らねぐなたよのー。
使いづれなもあたけし。
前はお釣りもらう時『2千円、2千円、千円で5千円』のお釣りもらた時ありました(-_-)
使いづれなもあたけし。
前はお釣りもらう時『2千円、2千円、千円で5千円』のお釣りもらた時ありました(-_-)
Posted by 酒田娘 at 2010年09月19日 18:05
ピン札で5枚とってあります(笑)
小渕さんの唯一の(笑)仕事でしたね~
小渕さんの唯一の(笑)仕事でしたね~

Posted by はるる at 2010年09月19日 18:25
↑まげだ(泣
私は2枚持ってまふ。
実は勿体無くて使わないだけなのですが(汗
私は2枚持ってまふ。
実は勿体無くて使わないだけなのですが(汗
Posted by ざいご at 2010年09月19日 19:01
ふふっ。。
へそくりの中に一枚、とってあります。
内緒よ~。
へそくりの中に一枚、とってあります。
内緒よ~。
Posted by ミント at 2010年09月19日 20:16
景気回復の為に二千円札でババ抜きしましょう。自分は一時期に意識して使ってましたが…銀行で両替するのが大変でやめました。
Posted by プーさん at 2010年09月19日 21:12
何故かダンナの会社では、
年末調整の還付金に必ず弐千円札が混ざるんです(>_<)
なので、年一回だけ使いますよ~
年末調整の還付金に必ず弐千円札が混ざるんです(>_<)
なので、年一回だけ使いますよ~
Posted by ななすけ at 2010年09月19日 22:45
ちょっと使いにっぐんども
せっかくださげ もっと世の中さ流通させればいなさ・・・のー
せっかくださげ もっと世の中さ流通させればいなさ・・・のー
Posted by 黒ペケ
at 2010年09月20日 06:16

★婆薔薇さんへ
貯金箱買いに行かねばねがな
★酒田娘さんへ
あったな事すら忘れてたけ
★はるるさんへ
んだけの〜
このお札見っと小渕首相思い出すの
★ざいごさんへ
ざいごさんは二枚持ってだな。
私は、一枚も持ってねけ
取っておくかな。
★ミントさんへ
おっ、へそくりしてましたか
さすがミントさん
★プーさんへ
以前は銀行でも、二千円札使って下さいって言われたもんです
★ななすけさんへ
ダンナさんの会社、なぜに二千円札わざわざ入れんなんでろの
★黒ペケさんへ
いったい二千円札は何処で寝てんなんでろの
貯金箱買いに行かねばねがな

★酒田娘さんへ
あったな事すら忘れてたけ

★はるるさんへ
んだけの〜

このお札見っと小渕首相思い出すの

★ざいごさんへ
ざいごさんは二枚持ってだな。
私は、一枚も持ってねけ

取っておくかな。
★ミントさんへ
おっ、へそくりしてましたか

さすがミントさん

★プーさんへ
以前は銀行でも、二千円札使って下さいって言われたもんです

★ななすけさんへ
ダンナさんの会社、なぜに二千円札わざわざ入れんなんでろの

★黒ペケさんへ
いったい二千円札は何処で寝てんなんでろの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年09月20日 08:11