2010年10月29日

酒田大火...


今日で酒田大火から早いもんで34年たったんの〜


私は当時高校受験生だったんよ!

かじおやじドノは、東京の仏壇屋さんで修行中だったんと



あの日は、ごんげ風つえぐて雨も降った日だけの

私は、今の鐙谷さんが文化財なる前に
鐙谷さんの地内にある借家に住んでたな
夕方のえっぺのサイレンでおぼげて
飛び出したば、火の粉とびちってて

親戚の人方がきて、タンスの引き出しどこ
一緒に向かいの市役所さどんどと運んだ覚えある


布団の間さ、友達から借りてた漫画本や野口五郎のレコード隠して運んだなんよ
教科書は、焼けても配給なっかと思って置いたまんまで持ち出しさねがった......
学校の成績わがるのf^_^;

うちは燃えずにすんだ




かじおやじドノは、うち謙店舗が燃え
翌月は商売しったお母さんが亡くなり


店を復興する時、21歳で社長になったんと
莫大な借金抱えて良ぐ頑張ったよの〜




今日、大火当時の取材にNHKの記者の方来てくったけ

今日のニュースに間に合えばって、インタビュー受けたな



34年前の受験生が今は、中町の仏壇屋のおばちゃん



長いけどあっという間の年月だの〜






Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 16:27│Comments(19)
この記事へのコメント
そういえば受験生でした
でも私は遠い町でニュースをビックリ見ていたんですけどね

穏やかなかじ親父さんも大変な苦労をなさったんですね
お姉さんの支えも多きかった事でしょう


色んな事があった長い年月を思い、今に感謝できる事、幸せですね
Posted by はあと♪ at 2010年10月29日 17:36
読んでて、うるうるしちゃいそう・・。
おっかない日でした。子供だったけど
はっきり覚えてます・・。
田んぼの向こうのはるか遠くの火が移動していくのを見て、
停電にもなって、こわかった金曜でした・・。
ほんと、想像できない苦労ですよね。
あしたはいっぺ、飲んでくれのー!
Posted by ミント at 2010年10月29日 17:43
そうそう中3でした

鶴岡からも空が赤くなってるのがわかるくらいでしたよ
翌年酒田の高校にいったので
まだまだあちこち復興の途中でしたね

34年もなるんですね

かじおやじさんもがんばったんですね
Posted by はるる at 2010年10月29日 17:48
その歳に産まれました…

すごい大変だったんですね
色んな苦労を乗り越えて今がある〜今を大事に生きたいと思います
Posted by ぽこ at 2010年10月29日 17:50
その当時、酒田の新橋に住んでいて…そこまで火の粉が飛んできて、赤チャンのワタシだけ父親の実家に預けられたそうです

あれから34年ですか
改めて、今の自分や環境に感謝ですね

かじおやじさんも若いのに大変でしたね〜
Posted by まめたん at 2010年10月29日 18:02
当時、祖父が酒田市役所に勤めていたので 大変だったようです
Posted by 婆薔薇 at 2010年10月29日 18:14
もうそんなになるんだの~・・

いろんな苦労した人がたくさんいたんだよの~

火事は怖い・・つくづくそう思います・・
Posted by える☆ at 2010年10月29日 18:17
34年もたつのか?
二中にもたくさんの支援物資が送られてきましたね。
わたしも鉛筆もらった記憶があります。・・・・焼けてないのに(^_^;)

ところで、うちとご近所さんだったんだ!(@_@;) 知らなかった~!
Posted by みずほのパンダ at 2010年10月29日 18:20
当時、小学校一年生でした。
父の勤めていた会社が焼けて、
カッパを着た父が雨の中、会社の荷物を運び出しに向かって・・・
帰ってくるまで不安でした。
あとは、テレビの半分位が、火災情報で燃えてる住宅地の住所で
埋め尽くされてた事が、忘れられません。

ニュースの時間まで帰宅出来なかったけど、
放送されたのかなぁ(>_<)
Posted by ななすけ at 2010年10月29日 19:34
母から『余目だったんどもおんぶ紐どご布団の脇さ置いて寝だもんだー』って言われだー。


これがら乾燥の季節だしの、気をつけねばねー。

ご苦労さっだんども奥さんに恵まっだものー!オヤジ殿(*´艸`)


ラズちゃんもの、しょぼくれんなの!(*>з<)
Posted by 酒田娘 at 2010年10月29日 19:46
つい偶然にも番組を観てしまいますた。
あの時は○○歳だったのですか(汗
と言うか、復興した現代でも当時の痛ましい思い出は、何時までも風化してほしくないものですよね。
Posted by ざいご at 2010年10月29日 19:55
あたしの母の実家も新井田町だったので全部燃えてしまいました。
小学生の時社会科で調べた時に祖母から話を聞いて、風が強くて大変な日だったと言っていました。風向きが変わって、新井田川で止まったからよかったもののあの時は本当に大変だったし、焼けた家だからわがっけど絶対に火事さは気をつけねば駄目だんよと小さい時からずっと言われ続けてきました。

大火の時の記録みたいなのが家にもありますが、本当にひどい火事だったと改めて思います。
祖母や母が話してくれた事、大火を知らない私達がきちんと伝えていかないといけないですね。
Posted by さや at 2010年10月29日 20:47
あれから 34年ですね。当時 幼稚園でした。日用品の卸問屋だったので、父親が救援物資を酒田の市役所等に納品していたのを覚えています。
Posted by わっしーわっしー at 2010年10月30日 01:06
遠く離れた新庄でも
凄い衝撃でしたね…!!
前年に大蔵村の大規模な土砂崩れがあって…
続けての災害だったので
鮮明に覚えてます…!!
土砂崩れの時は、中学3年
酒田大火の時は高校1年

皆さんのコメントを見ていて〜
改めて、ブログの凄さに気づきました。

生まれてなかった人〜
その年に生まれた人〜
子供だった人〜
中高生だった人〜

34年という年月を、幅広い年齢の方々が語り合う。

凄いですね〜!!


私も…最年長だって
改めて気づきました…(^_^;)
Posted by てる at 2010年10月30日 01:22
酒田大火の日だったんですね!すっかり忘れていました(^^;
34年前のその時は・・・その時も、私は、エレクトーンを弾いていました♪
練習していたら、サイレンが聞こえてきて、そのうちおさまるだろうと思っていたら、だんだんサイレンの数が増えてきて、その異常さに驚いて、練習をやめました。
その後、大火ということがわかり、親戚の応援で、家財道具全てを運び出しました。もちろん、エレクトーンも避難しましたよ!
よくあの短時間で、すっかり持ち出せたと思うほど、火事場の馬鹿力を感じましたね!

幸いにも、我が家は焼けなくて済みましたが、たくさんの方が被害にあわれて、本当にお気の毒でした。
かじおやじ殿も、21歳の若さで、よく頑張られましたね!

それでは、これから、仙台へ行って参ります!
今朝も、朝の会に顔を出せなくて、申し訳ありません。
Posted by Rico at 2010年10月30日 04:41
★はあと♪さんへ
先生からは、「大火にあったから落ちたって思わんねよ頑張れ」って言われた記憶が。
借金の苦労をたいした知らずの嫁です


★ミントさんへ
まるでテレビでみる空襲みってだけの。
金曜日だったんだ〜。
無我夢中だったんでろの。


★はるるさんへ
鶴岡からも見えたな
中町は私の通学路、怖かったおもいが。


★ぽこちゃんへ
大火と同い年かぁ〜
たくさんの苦労を乗り越えて今のおやじギャグ

もっけです


★まめたんさんへ
かじおやじドノが言われたって「物は焼けても信用は焼けない。」って
名言ですの。

お蔭さまで今も、ちゃんと商売ができます。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年10月30日 06:30
★婆薔薇さんへ
おじいちゃんが酒田市役所に勤めてたな
不眠不休の働きだったろうの。

二年で復興と言う異例の速さだったって


★える☆さんへ
同級生で焼け出さった人いたよの


★みずほのパンダさんへ
そう言えば、同じ町内だったんだの。
自分のことばっからの中学生でしたから、わかんねけ


★ななすけさんへ
ビカピカの一年生でしたか
いろんな思い出がありますの。

NHKニュースに流れました


★酒田娘さんへ
いやぁ〜、昨日は賑やかにニュースを見れました
思い出に残る時間でした。


★ざいごさんへ
ありゃっ、見られた
大火を知らない世代が増えていくますの。


★さやちゃんへ
お母さんの実家も燃えたな

あの当時は見たくない映像も、今は伝えたい映像ですの


★わっしーさんへ
幼稚園生かぁ〜
たくさんの人に支えられて今があんなんよの。
感謝をつねにもたねばの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年10月30日 08:40
オヤジは高1・・・・ちょうど中間テストだったような記憶が・・・・
テストねぐなた・・・いがった・・・被災者のことも考えねで・・・でって!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年10月30日 08:42
★てるちゃんへ
いろんな方々と語り合えて良かった

嫌な事も辛い事も風化させねで、教訓にしていかねばの


★Ricoさんへ
Ricoさんちも近かったんの。
かじおやじドノんちはほとんど焼けて、家財道具ほとんどねな
写真も全くありません。

財産は築き上げても、写真は戻って撮れねさげいだましいの


仙台、もうすぐ着く頃かな
元気な声の「おはようございます。」
待ってます。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年10月30日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。