2011年01月13日

極寒(´Д`)



今朝は、私にしては一番さんぶよだの気ぃしたけ(´〜`;)


昨日の夕方、雨混じりの雪が降って道路がぐちゃぐちゃ
それが今朝の冷えでカッチコッチやで〜〜〜〜

よつ足のラズも滑りまくりU^ェ^U

とあるお宅に巨大なつららが下がってだ!
久しぶりに見だのこんだおっきつらら



山居橋の工事用のゾウさんも寒そう(´〜`;)



東京も寒いってニュースでやってだんでも
かわいいもんだよの



今日も一日さんぶなんがな〜〜








Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:34│Comments(9)
この記事へのコメント
さっきごみ捨てに車で行ったら
すごかったよー。
つるんつるんのピッカピカ~。
運転こわい~。
家にこもろー。
Posted by ミント  at 2011年01月13日 09:59
コンビニの入口で
入るときと出るときすべりました(笑)
学習しない私

車は鶴岡までみんな30~40km
そったげ遅く走んなくても…(ノ△T)
ラズちゃん四つ足でもすべるんだね~
Posted by はるる at 2011年01月13日 10:19
朝一で鶴岡を出て、
鏡面仕上げの路面…
50キロ出さんねっけ〜

只今、真室川町にて一服タイム
Posted by グルメ部長 at 2011年01月13日 10:31
★ミントさんへ
歩いても怖い
走っても怖い

こもれたらこもりた〜い
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年01月13日 11:12
ここ最近、こんだつららはみねの\(◎o◎)/!

ぞうさんだぁ\(^o^)/
秋田で鹿・カエル、みだよ(^^♪
建設業界もいろいろ工夫してるの(^^♪

関西でパンダどが、全部で何種類あんなんろ?

極寒でも、ラズさん、元気だのぉ(^-^)
Posted by かこちゃん at 2011年01月13日 11:43
道路テロテロ(;^_^A
転ばねよして、足元見続けて歩いてました〜

でっけのー、ツララ。
おぢできたら、おっかねのー
Posted by えびちゃん at 2011年01月13日 12:28
東京も暖かくはないですが、雪も氷も無いので寒いってほど寒くはないです。
冬らしい冬が、まだ来ません。
Posted by 墨田ペトリ堂 at 2011年01月13日 13:11
冬の芸術作品 きれいです・・・でも
屋根の温度が上がったら お~ 怖い怖い(>_<)

私もカエルさんをはじめてみたときは、微笑んでしまいましたよ
時代はこんなところでも変わってると感じました。
若い人達のアイデアでしょうか かわいいね
Posted by 土・日・・・ at 2011年01月13日 13:46
★はるるさんへ
思わぬ所で滑るとおぼけるよの
今日は安全運動がっちりと


★グルメ部長さんへ
無事に山形につきましたか
なんぼかくたびったがしの。
雪道はやんだの。


★かこちゃんへ
街中は、つららが下がる建物が少なくて。
ここんちのつららは芸術的だけ
パンダも見た事ある。


★えびちゃんへ
手を伸ばせば取れるつらら
落ちたら怖いよの


★墨田ペトリ堂さんへ
都会は乾いた寒さみってだの
風邪に気をつけて下さいの


★土・日・・・さんへ
ここ数日は、寒さが続くみたいです

工事現場もいろんなアイデアがあるもんだの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年01月13日 15:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。