2011年08月18日
仁町長が来る(ノ゜O゜)ノ


南三陸町の佐藤仁町長が、庄内町に講演にいらっしゃるそうです
甚大な被害を受けた南三陸町
震災後は、連日被災の様子がテレビに流れ、仁町長も何度もテレビにインタビューされったけの
私が初めてお会いしたなは、南三陸町の4月29日の福興市
とある小学校から、『子供達が集めた文房具を被災地に!』と、預かって物を渡したなが最初だな
日焼けした顔、気さくに話しかけてくいる優しい町長さんです(^人^)
そんな仁町長さんが庄内町に講演に来る
行かねばねの〜〜
講演を聞きたいの〜〜
★日時9月30日 金曜日 18時30分から
★場所 響ホール
★会費 500円
チケット取り扱い先
商工会 余目 立川
庄内町商工観光課
?
42-0138 商工観光課
42-2556 庄内町商工会
45-1433 響ホール
主催
庄内町企業同友会
鶴岡法人会庄内町支部
庄内町商工会工業部会
震災時 防災庁舎の屋上に避難して、フェンスに掴まって助かったんと
『同じく掴まった職員で流され方も居るから、生かされた命をかけて町の復興をしないとね。』
町長さんの言葉に、『復興まで中通り商店街も頑張ろう。』と思いました!!
画像は、酒田第二中学校から預かった千羽鶴を渡した時です
予告20日21日は、酒田みなと市場で福幸市があります
中通り商店街で南三陸町の物産を販売します
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 17:33│Comments(5)
この記事へのコメント
講演会是非参加したいです。復興市是非寄らせて貰います。絶対行きます。が、20日は子供会の御神輿回りにワンちゃん二匹のワクチン打ちもあるので21日に行きます。楽しみにしてます



Posted by ミカ at 2011年08月18日 18:11
この間、テレビ見ましたよ。
早くチケット買っておかねばの。
主催している会の会長はうちの父なんです。
その日が復活の日のようです。
早くチケット買っておかねばの。
主催している会の会長はうちの父なんです。
その日が復活の日のようです。
Posted by でぶえもん
at 2011年08月18日 19:14

この方!!
有名人だよね。。。
大変だっただろうね。話し聞いたら泣いてしまうかも!?
頑張れ町長さん、頑張れ東北!!ρ( ^o^)b_♪♪
有名人だよね。。。
大変だっただろうね。話し聞いたら泣いてしまうかも!?
頑張れ町長さん、頑張れ東北!!ρ( ^o^)b_♪♪
Posted by タツママ at 2011年08月18日 20:27
被災の体験・そして復興に向けての心意気。
貴重な講演会になりそうですね!
残念ながら講演には行けないけど・心からエールを送りたいです!
貴重な講演会になりそうですね!
残念ながら講演には行けないけど・心からエールを送りたいです!
Posted by 楽天親父 at 2011年08月18日 23:24
★ミカさんへ
是非、30日は響ホールにいきましょう

福幸市にも来て下さ〜い。
待ってますの〜
★でぶえもんさんへ
お父さんの復活の日ですか〜
いい日になりますの
★タツママさんへ
私達の想像を遥かに越えた苦労だったでしょうの。
是非、一言、一言を同じ空間で聞きたいと思います
★楽天親父さんへ
みなさんのエールはきっと届くはず
楽天親父さんの力強いエールだば格別だの
是非、30日は響ホールにいきましょう


福幸市にも来て下さ〜い。
待ってますの〜

★でぶえもんさんへ
お父さんの復活の日ですか〜

いい日になりますの

★タツママさんへ
私達の想像を遥かに越えた苦労だったでしょうの。
是非、一言、一言を同じ空間で聞きたいと思います

★楽天親父さんへ
みなさんのエールはきっと届くはず

楽天親父さんの力強いエールだば格別だの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年08月19日 06:43