2011年10月12日

ついに酒田上陸『笹カマン』(^O^)/




どんしゃん祭りに、南三陸町の福興市で大人気『笹カマン』

※『笹カマン』は、私がそう呼んでるだけ


この笹かまの着ぐるみ?を着てる方は、岡山県笠岡市のM屋さん
有能な公的立場の方
でも、気さくでアイディアマンで、なしてだがつっかけ<サンダル>がお好き



南三陸町の震災で工場、自宅を全て流された及善蒲鉾店さんが笹かま工場を再建して出来た笹かまを売るべく
M屋さんは、自らささかま着ぐるみを作って、福興市で宣伝してんなんよ


もちろん先月の福興市でも大人気
『一緒に写真撮らせて下さい。』と、言われたり
ささかま着ぐるみを、お客さんに着せたり大人気
たまに、泣き出す子供も実は居たんでものf^_^;


画像<1>は、及川さんとのツーショット(ノ゜O゜)ノ

画像<2>及川さんの工場

画像<3>ぼうさいネットワークのドン藤村望洋さんとM屋さんとのツーショット


どんしゃん祭りでは、及善蒲鉾さんと酒田の西塚蒲鉾店のたまねぎフライのマッチング販売を予定しています


昨日、笠岡との打ち合わせで私はお願いしたなです
『是非、酒田でもささかま着ぐるみを着て下さい。』と(^O^)/



及善さんの復興の道のりは始まったばかりです
少しでも支えてあげたい、応援したいとお考えの方にお願いです

どんしゃん祭りにて、中通り商店街のブースにいらして下さい


場所は、木川果実店向かい
POMさんのところに3張りのテント内です



南三陸町からは、山内水産さんとマルセンさん

鹿児島の商店街、笠岡商店街も出店します


生の鹿児島弁が炸裂です(^O^)〜♪




当日の売上は、南三陸町の復興支援に寄付致します






Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 08:44│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
笹カマン!
手作り感たっぷりで好きだちゃー(*>ω<)


では酒田は玉ねぎフライマンでお出迎えを。
(*>艸<)

私も働いてる店で東北の商品のpopさは『食べて応援!』って付け加えるようにしてんな。

背伸びしねぐでもずーっと応援していぎでさげ。

どんしゃん天気いばいーですのー!
Posted by 酒田娘 at 2011年10月12日 09:11
昨日は、ありがとね~(#^.^#)
お陰様で~元気もりもりだよ~(^^)/

どんしゃん~お店終ってからでも大丈夫だよね~?
いつも、タイミング悪くて‥‥
売り切れてない事祈ってます~~(^^;
Posted by てる at 2011年10月12日 10:23
ささかま着ぐるみ最高テント三つですね〜了解しました。鹿児島弁聞かれるといちゃあ〜
問題は天気だけだのぉ〜
ワサビ正油で美味しいよのぉ〜
Posted by ミカ at 2011年10月12日 10:29
『笹カマン』で、ネーミングが定着しそうですね!
どんしゃんまつり、天気が心配だの〜!
マグロのチャリティー解体ショーも楽しみです♪
中通り商店街さんは、いろんな企画を考えて、いつも頑張っているので、頭が下がります。
Posted by Rico at 2011年10月12日 12:25
★酒田娘さんへ
長く続ける支援は、やっぱりお金を回すこと
助け合わねばの


★てるちゃんへ
てるちゃんのご来店を待ってるよ〜
鍋持って買いに来て〜〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年10月13日 06:36
★ミカさんへ
鹿児島の浜ちゃんがこれまたおもしぇ人だんよ
南三陸町の人も、笠岡の人も....
あら〜、みんなおもしぇ人がだの
私も


★Ricoさんへ
チラシ昨日見たよ
いい感じになってましたの

マグロ解体実演は、初めて見るからワクワクします
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年10月13日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。