2012年05月18日
鈴木隆一会長お話しo(^-^)o


プレモーニングセミナーが終わって朝食です
今日は、女性用にとカロリー控え目『花の幕ノ内弁当』
朝4時から起きてる身としては、なんだか物足りねけf^_^;
ださげ太んなんでもの
でん六の三代目鈴木隆一社長

朝の達人を目指して頑張っていらっしゃる
会長いわく、働く喜びは朝生まれるんだそうです
いろんな役職があって、忙しくても全てが楽しく、辛いと思った事はないそうです
『倫理の教えが支えてくれている』とも、おっしゃっていました
そうそう、皆さんは街のあちこちの花を見てなんて思いますか?
鈴木会長は『花を植えた方の心を思います。』
なるほど〜〜
人の心を和ませたいと思って、植えたんであろう綺麗な花
植えた方々を思ってみた事はなかったの〜
やっぱり素晴らしい方です、鈴木隆一会長は(^^)v
ますます、この学びが好きになりました\^o^/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:04│Comments(2)
この記事へのコメント
“植えた方の心”に応えて咲く花には、
見る人が見れば、植えた人の“心根”が透けて見えるんでしょうね♪
植えた方も立場をかえれば、誰かが植えた花を“見る人”に・・・
何気ない日常も、“植える人の感受性”を持って見ると
別の景色に見えるような気がしました☆
良いお話のおすそ分け、ありがとうございます(^O^)/
見る人が見れば、植えた人の“心根”が透けて見えるんでしょうね♪
植えた方も立場をかえれば、誰かが植えた花を“見る人”に・・・
何気ない日常も、“植える人の感受性”を持って見ると
別の景色に見えるような気がしました☆
良いお話のおすそ分け、ありがとうございます(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2012年05月18日 10:28

★はらほろさんへ
『心根』をしっかりしないといけませんの
朝は心も頭も、まだなんにも入ってませんから、早朝の講話はいいもんですよ〜
『心根』をしっかりしないといけませんの

朝は心も頭も、まだなんにも入ってませんから、早朝の講話はいいもんですよ〜

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年05月18日 14:35