2012年06月20日

観葉植物?



我が家の駐車場の花壇です

そこに青々と繁った緑の葉


これ、実は紫陽花

まだ花が咲く気配なし
って、言うが蕾がな〜んもねし(T_T)



街路樹の紫陽花は、もうじき咲きそうだなさの〜〜〜


今年の我が家の紫陽花は、観葉植物で終わんなんがな〜



この紫陽花は、かじオヤジ殿から数年前に貰った誕生日プレゼント

花が咲かない
愛情の現れかっ(´〜`;)








Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 11:18│Comments(5)
この記事へのコメント
剪定が失敗しちゃったんですかね⁈
紫陽花が咲かないのは株が充実してないか…剪定
だと思うんですが(´Д` )
Posted by Rosa at 2012年06月20日 11:41
枝を切って花芽を無くしたんじゃないかと?
6〜9月に今の枝に花芽が出来ます
翌年の花は今作られるわけです
これはどの木にも言えますー果樹もそうだし
その枝を切れば翌年は花が咲きませんし
枝だけになります
植物ごとに特徴があります
あと葉が薄いですー
肥料が足りないように感じます
葉っぱの肥料の窒素、芽の肥料のリン酸、根の肥料のカリウム
使い分けて施肥してくださいな
Posted by ガルダ at 2012年06月20日 11:51
まあ~いいじゃないですか
 お店の中は
かじオヤジさまの おやじギャグで
毎日 花盛り~っ♪^0^
Posted by やまぼうし at 2012年06月20日 12:29
やっぱり剪定は 大事ですね。

うちで 花が咲かないとき、にこっ すれば咲く~と 言われ、諦めかけていたとき、咲きました。
Posted by わっしー at 2012年06月20日 12:55
★ガルダさんへ
さすがガルダさん、物知りですの
確かにきちんと考えて肥料をやった事ないがも
私の愛情が足り無かったんの


★やまぼうしさんへ
かじオヤジ殿のギャグは、ガンガン店内に響いてます


★わっしーさんへ
ニコッと話し掛けると綺麗な花が咲くって言いますよの
肥料撒くときはニコッとしますの〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年06月20日 15:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。