2012年08月11日
盆飾り(^^)!



『お盆の飾りをなじょしたらいなんでろ?』
そんな質問をこの時期良く聞きます
曹洞宗の方々は様々さねばねぐて大変だんでろの
あるお客様が、盆飾りの写真を持っていらっしゃいました
素晴らしい〜飾りです
お願いしてコピーを撮らせて頂きました
言葉で伝えるより写真はわかりやすい(^^)v
盆飾りが良くわからない方に差し上げます
持地院さんからも、イラストを頂きました
丁寧に何部もコピーして下さいました
感謝ですm(__)m
盆飾りでお悩みの方必見です
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 09:48│Comments(5)
この記事へのコメント
写真とかとっておけばいいんだよの〜
実家のおしょれさまは、父か弟がいつも飾ってたので、
たまたま母と叔母が飾ったら、全部父になおされてたよf^_^;
実家のおしょれさまは、父か弟がいつも飾ってたので、
たまたま母と叔母が飾ったら、全部父になおされてたよf^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2012年08月11日 10:56
うちも私しか飾っていないから
私が飾れなくなったら無理かも・・・
でも私ができなくなったら
飾らなくてもいいか・・・って割り切ってます(苦笑)
私が飾れなくなったら無理かも・・・
でも私ができなくなったら
飾らなくてもいいか・・・って割り切ってます(苦笑)
Posted by はあと♪ at 2012年08月11日 11:19
おらも午後がらさねばね(>.<)
宗派もわがんねさげσ(^_^;オカンがやってたのを見よう見まねで!
牛も馬も作りもんだす(^-^;)
宗派もわがんねさげσ(^_^;オカンがやってたのを見よう見まねで!
牛も馬も作りもんだす(^-^;)
Posted by 青ちゃん at 2012年08月11日 12:21
ウチの宗派(浄土真宗)は、こういうのがないのでラクチンなんですが
コドモの頃に親戚に行くと飾ってあって
とっても羨ましかったのを覚えています(;^ω^A
コドモの頃に親戚に行くと飾ってあって
とっても羨ましかったのを覚えています(;^ω^A
Posted by はらほろ
at 2012年08月11日 16:41

★酒やの嫁ちゃんへ
仏様の事はちゃんと一家に係がいんなよの
伝承は大事だの。
★はあと♪さんへ
昔からの習慣は意味があってやってるから伝えないとの〜
花ちゃんならやるんじゃない
★青ちゃんへ
見よう見真似が一番
出来た
★はらほろさんへ
うちもはらほろさんと一緒で浄土真宗。
楽チンでもっけだよだ
仏様の事はちゃんと一家に係がいんなよの

伝承は大事だの。
★はあと♪さんへ
昔からの習慣は意味があってやってるから伝えないとの〜

花ちゃんならやるんじゃない

★青ちゃんへ
見よう見真似が一番

出来た

★はらほろさんへ
うちもはらほろさんと一緒で浄土真宗。
楽チンでもっけだよだ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年08月12日 07:20