2012年10月02日
昨晩のごっつぉ(^O^)/
昨日はシンプルな醤油味のごっつぉ(^M^)

大根葉の煮浸し
カボチャの煮物
そして、兄ちゃんが受け取った笑快晴さんから頂いたシメサバ(^_^)
お礼もまだ言ってねなさ食べてしまた
笑快晴さんのシメサバは絶品だの(^^)v
大根のツマがなんともこれまた美味い
こんなに美味いツマ食べた事ねがも〜〜
そして、大根葉の煮浸し

大根葉があま〜〜〜い(#^.^#)
味つけがいいのもあんでも...自画自賛f^_^;
今の時期は大根葉見たら買った方がいいです
この大根葉は、実はまんなかマルシェさんから頂いたな
火曜日は休みだんでも、是非買いに行ってみて
100円でこんなに美味しい材料が手に入んなんよ〜♪
さつま揚げは、南三陸町の及善さんちのさつま揚げ
カボチャも頂き物
レンジで蒸してタレをからめて出来上がり(^O^)
あれ昨日のごっつぉって、頂き物材料がほとんどだ〜
ラズが元気になると、ご飯が数倍美味いの〜〜
気持ちのもちようって大事だの
今日は火曜日定休日
お休みにさせて頂きます
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:33│Comments(6)
この記事へのコメント
今日は回復しつつあるラズちゃん脇に居るから(看れる)おばちゃんも安心ですね〜
洋.中も美味しいけど日本人だから、やっぱり醤油に味噌味が一番なのかな…。
大根葉炒め煮美味しいですよね
家の息子加熱した巻き野菜(キャベツ白菜)は食べませんが葉類は食べると言う…炒め煮が好きです。
ラズちゃん今日もq(^-^q)
洋.中も美味しいけど日本人だから、やっぱり醤油に味噌味が一番なのかな…。
大根葉炒め煮美味しいですよね

ラズちゃん今日もq(^-^q)
Posted by 大根娘 at 2012年10月02日 08:10
ウチのデゴンパは自家製ですが、ヘタすると大根そのものより味が良いかも(汗)
仏壇屋さんの夕食、どれもメチャ美味しそうです☆
仏壇屋さんの夕食、どれもメチャ美味しそうです☆
Posted by はらほろ
at 2012年10月02日 08:29

シメサバに、大根葉の煮浸し。。。
しろこの大好きなものばかり(*^^*)ヨダレがぁ
大根葉って、さつま揚げと相性合いすぎですよね。
おかずにも、ツマミにも最高!
早くも呑みたくなってきたぁ(笑)
ラズちゃん、本当に良かったですね♪
しろこの大好きなものばかり(*^^*)ヨダレがぁ
大根葉って、さつま揚げと相性合いすぎですよね。
おかずにも、ツマミにも最高!
早くも呑みたくなってきたぁ(笑)
ラズちゃん、本当に良かったですね♪
Posted by しろこ
at 2012年10月02日 08:35

こういうごっつぉ大好き~~
お姉さんの大根葉の煮びたし食べてみたい
ラズちゃん元気になっていがったの~~(*^_^*)
お姉さんの大根葉の煮びたし食べてみたい
ラズちゃん元気になっていがったの~~(*^_^*)
Posted by はあと♪ at 2012年10月02日 08:46
やさしい味の夕飯ですね^^
かぼちゃ好きな次女とキライな長女
しめさば好きな長女とキライな次女
このメニューならお互い大満足だな、我が家♪
かぼちゃ好きな次女とキライな長女
しめさば好きな長女とキライな次女
このメニューならお互い大満足だな、我が家♪
Posted by ぐうたらDays
at 2012年10月02日 10:15

★大根娘さんへ
葉っぱ物、緑黄色野菜は体に良いから好きな食べ物で良かったの
体調戻って金魚のフン全開です
★はらほろさんへ
自家製大根葉とはうらやましい限り
みそ汁、煮浸し、おかかたっぷり炒め煮と結構レパートリありますよの
★しろこさんへ
しろこさんの好物メニューだっけか〜
さつま揚げとは最強コンビだよの
及善さんのは生でもイケるからなおさら美味い(o^〜^o)
★はあと♪さんへ
ハイカラだごっつぉ作れなくての〜
ラズが元気で家族みんなゆっくりしました。
★ぐうたらDaysさんへ
この二品が長女さま、次女さまで喧嘩なく食事できるメニューだな
いいコンビですの
葉っぱ物、緑黄色野菜は体に良いから好きな食べ物で良かったの

体調戻って金魚のフン全開です

★はらほろさんへ
自家製大根葉とはうらやましい限り

みそ汁、煮浸し、おかかたっぷり炒め煮と結構レパートリありますよの

★しろこさんへ
しろこさんの好物メニューだっけか〜

さつま揚げとは最強コンビだよの

及善さんのは生でもイケるからなおさら美味い(o^〜^o)
★はあと♪さんへ
ハイカラだごっつぉ作れなくての〜

ラズが元気で家族みんなゆっくりしました。
★ぐうたらDaysさんへ
この二品が長女さま、次女さまで喧嘩なく食事できるメニューだな

いいコンビですの

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年10月02日 13:44