2008年05月18日

抹茶手前練習

今、本間美術館で、茶道具の展示をしているようです。
茶道(表千家)に詳しいごばんさんが、新潟の友達、こばひろさんを、お茶会に誘たんだって。
まずは、本番前の練習しないと、付け焼き刃てき、ご教授しております。…何でか、うちで、しかも、椅子で、ピンときません。(笑)
新潟のこばひろさんは、まったく初めて。
戸惑いながら、一生懸命練習してました。…うまくいくかな?




Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 10:58│Comments(2)
この記事へのコメント
御茶菓子は言わずと知れた抹茶ケーキですか?かじまちさんも、普段おじゃたてる事あるのですが?そんなイメージすたものですから・・・(;一_一)
Posted by 風来坊 at 2008年05月18日 12:37
風来坊さん、オラにはそんな上品な趣味は無いです。それに、茶の湯のお茶菓子にケーキは無いと思います〜(^-^)ノ~~
Posted by かじまち at 2008年05月18日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。