2013年09月22日
山形で…(^O^)/
本日は無事に辞令を頂き、午後からは懇親会で『日本一の芋煮会』が行われた馬見ヶ崎川で芋煮会でした

テレビで見る会場ですよ
なんかワクワクしました
準備が大変なので唐松観音さんのおまかせコース、お一人1600円で準備してもらいました

おにぎりと飲み物はこちらで持ち込みで、芋煮と果物、漬物がつきます
カレーうどんにもしてくれます(^-^)
後片付けもしてくれて、ゴミも持ち帰らなくていんです
ほとんどみんながお客様状態
お客様の痒いところに手が届く的な商売に感心しました
辞令交付式から真っ直ぐにだいたいの方々来れます
少し節約するために私たち役員数名で、飲み物とおにぎりをヤマザワに取りに行くだけ…それはそれで大変ですがσ(^_^;)
芋煮を煮るのからするよりずっと楽チン〜♫
みなさん大喜び

老若男女の家庭倫理の会員さんと主任、研究員で河川敷の芋煮を堪能しました
主任と研究員のお二人は初の芋煮に何杯もお代わりをしてくれました(^ ^)
お天気も最高でまた、明日への活力が湧きました
お彼岸に参加させてくれた家族に感謝ですm(__)m
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 19:33│Comments(2)
この記事へのコメント
あら~♪唐松観音♪
芋煮は橋の向こうのカワサキさんのかな(・・?
ここ、私の実家から徒歩○分ですよ(o^-^o)
芋煮は橋の向こうのカワサキさんのかな(・・?
ここ、私の実家から徒歩○分ですよ(o^-^o)
Posted by 婆薔薇 at 2013年09月22日 23:57
★婆薔薇さんへ
テレビでおなじみの河原での芋煮会にテンション上がりました~ヽ(^。^)ノ
唐松観音を見ないでしまって(;一_一)
次回、山形に行ったら見に行きたいと思ってます。
テレビでおなじみの河原での芋煮会にテンション上がりました~ヽ(^。^)ノ
唐松観音を見ないでしまって(;一_一)
次回、山形に行ったら見に行きたいと思ってます。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2013年09月23日 06:14