2013年10月18日
どんしゃんまつりヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます(^ ^)
明日、明後日と行われるイベント『どんしゃんまつり』

お天気に恵まれたらいいなぁ〜と、朝焼けを眺めてました


日の出に合掌

どんしゃんまつりとは、秋の収穫祭で中心商店街でいろんなイベントが盛りだくさん
中通り商店街では、5年前に第一回ぼうさい朝市昼市をやってから毎年ぼうさいネットワークの仲間のブースを出しています

今年も
南三陸町のヤマウチさん、及善蒲鉾店さん、マルセンさん、観光協会さん
鹿児島の宇宿商店街
岡山県笠岡の商店街
大阪の三津屋交流亭
と
各地から皆さんが来てくれます\(^o^)/
長野の下諏訪さんは残念ながら欠席ですが、りんごジュースを送ってくれます!
もちろん、マグロの解体もあります

五年前から各地でこのようにイベントを重ね顔見知りになってたから、3月11日の震災時も直ぐに南三陸町へ支援が出来たと思います
酒田を拠点に各地の仲間から物資を集めて…
それも、必要な物を直ぐに届ける連携プレーは日頃の積み重ねだとつくづくあの時思いました
みなさん忙しい中、なんとか都合を合わせて酒田に来てくれます
どんなものを販売するかお楽しみに〜♫
酒田は芋煮カレーうどんを販売します(^ ^)
ぼうさいネットワークのドン、藤村望洋さんによる『防災セミナー』は、必聴です
目黒メゾットというシートを使って、震災時の自らの動きを考える事ができます
震災時は初動が大切!
さらに、セミナーでは南三陸町の方々から震災時の話した現状をお聞きしたいと思います
まちなかPR館で19日の3時からありますから、是非参加下さい
どんしゃんまつりで食べて買って楽しんでぼうさいを考える
楽しいぼうさい、タメになるぼうさいを体験して下さい\(^o^)/
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 07:11│Comments(0)