2013年11月17日

プチ旅行満喫(^◇^)


山寺で頂いたもの

地元の方のオススメ店、風雅の国の『福餅 円仁さん』とあったかいコーヒー


たくさんの門前店があって迷ったんでも、聞いていたお店があっていがった〜

霧で寒くて、寒くていた私達はあったまったけ〜

登ればご利益ありそうたんでも、時間がないから門でおしまい(⌒-⌒; )



そこから今度は、天童に戻って腰掛庵へ

探しました(−_−;)
ほんと、探しました(−_−;)


ナビに今回も『目的地周辺です。』と、見捨てられました

探せないはず、すんごい裏道にあるんだっけ〜
一通と思いきや対向車来るし(>人<;)

やっと見つけたら、ちゃんと警備員さんが誘導してくれました

友達と『感じのいい警備員さんでなんか嬉しいの〜。』と、目がハート
ちなみに落としは60代っぼい
ダンディなおじさんに弱いお年頃の三人でした




蔵を改造したお店でした


店内がまた、アンティークでおしゃれ



友達も一箱、二箱を頼んでいたんでも思わず追加

酒饅頭は11時で既に完売でした

次に向かうは私は何度か行ったんでも友達は初めての、東根のよってけポポラ

すごい人でごった返していました!


きのこやリンゴ、ラフランスと買い物満喫して
さあ〜お昼は何処へ?

これ又
私は何度か行ったことのあるお店『明烏』

内陸に来たらやっぱり蕎麦だよの〜
天ザル


友達は穴子天ザル

穴子でっかい(^○^)

明烏さんは、出口に無料のコーヒーメーカーがあってサービス満点

ご飯も無料なんだっけ〜


蕎麦、うどん、ラーメンとメニューも豊富だし、お客様あしらいも満点



紅葉を見ながら、心の勉強もして、買い物して、お腹いっぱいの一泊二日の旅は大満足でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

内陸を以前よりますます楽しめました

円仁さんとわらび餅を開けるのが楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ








Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 19:45│Comments(2)
この記事へのコメント
大満足の旅でヨカッタですね~!
日頃、頑張っていらっしゃるからご褒美かと~(*^v^*)

コーヒーに写り込んだ格子の写真、ちょっとした事ですが絵になりますね~!
お店の設計による演出か、それとも姉様の感性か・・・。
いずれにせよ素敵な写真をUPして頂き有難うゴザイマスm(_ _)m
Posted by ノリ at 2013年11月17日 23:06
★ノリさんへ
ホント、プチ旅行は楽しかったです。
店が開店してる時に自分が楽しむのは、ちょっと罪悪感があるわけでして(~_~;)
でも、先月にかじおやじ殿が伊勢に3日間旅行に行ったので何となく気持ちが楽でした。
珈琲の中に格子がありますの!!
言われるまで気づきませんでした。
ありがとうございます。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2013年11月18日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。