2013年12月07日

サザエさんの炊き込みご飯(*^^*)


今日のお昼ご飯はサザエさんの、いえっ、サザエの炊き込みご飯です



釜を開けた瞬間に磯の香りがぷんぷんでゅ〜


サザエを茹でたのは初めて!

殻ごと茹でて三分

殻からさっと取って、茹で汁を適量と酒、醤油、味醂で作ったタレに入れてさっと煮たら汁ごとタッパーに入れておきました

薄揚げ、人参と炊きたさ混みました〜

今日も美味しく頂きました
ごっつぉさんで〜〜〜す❤︎






Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 12:41│Comments(4)
この記事へのコメント
うぁ、画像見ただけでヨダレがっ!
お料理上手のお姉さま!お店やさんみたいだぁ。かじおやじ殿とお兄ちゃん、幸せだの!
あっ、そうそう!山新に南三陸の記事ありましたね。かじおやじ殿、いいあんべで写ってました!
Posted by メリイメリイ at 2013年12月07日 12:47
呼ばれたきがしたけど・・・
美味しい方だったのね(爆)

においが漂ってきそう・・・
照り具合もたまらなく美味しそう~~(^◇^)
Posted by はあと♪はあと♪ at 2013年12月07日 13:21
あ、そうか。殻ごと茹でるって手があったのね。良い塩梅に出汁が出て、うんまぐなると思う。思う!思う!
食べたい!!
Posted by cake at 2013年12月08日 11:12
★メリイさんへ
新聞ありがどの~。
メリイさんの優しさに感謝です。


★はあと♪さんへ
大量にサザエを頂くなんてめってにないからいろいろ試しました。
磯の香りがいいあんべだけ(*^。^*)


★cakeさんへ
サザエは沸騰したお湯の4分いれてから、殻から出したらオッケー。
簡単にとりだせました。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2013年12月09日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。