2014年06月29日

偉大なる父が…


みなさん、お久しぶりです

しばらくブログをおやすみしました

ご心配頂き、メールを下さった方ありがとうございますm(._.)m

5月3日から肺炎で入院中のかじオヤジ殿の父が亡くなりました


奇しくも娘の誕生日の6月25日でした

88歳でした

就職の面接で『尊敬する人は?』と、言われて迷わず『祖父です!』と、即答する娘です

そんな、おじいちゃんが娘の誕生日に逝った…こんな偶然があるんだろうかと涙が止まりませんでした


父の略歴を調べてくれた方がいらっしゃって、それを読むと人様、地域のために一生懸命、それこそ命がけで働いた人と言うことがよくわかりました


亡くなる前日に、おばあちゃんが見舞いに行きました

昔の思い出話をたくさん話しかけていました

話せなくなってはいましたが時折笑顔を返して、周りにいる家族が本当に幸せな気持ちになりました

おばあちゃんが帰り際に『おじいちゃん、愛してるよー。』と、言ったら本当にそれはそれは嬉しそうに、そして照れくさそうにニコッ〜と笑顔を見せてくれました

その顔がおじいちゃんの最後にみた顔です

翌朝、10時25分お浄土に旅立ちました


多くの方にご弔問頂き本当に感謝いたします

遠くからは、生花、花輪、弔電と本当に本当たくさん頂きおじいちゃんの偉大さを改めて感じる葬儀でした

私は、おじいちゃんが仕事を退職してから嫁いで来たので厳しい顔は全くみたことがありません

孫に優しい、優しいおじいちゃん

ある方から『吉雄さんもこんな顔する時があるんだが⁈
飽海地区労働組合議長の時はすごい顔で戦ったもんだよ。』と、言われてもピンときませんでした

真の厳しさと優しさを持った父でした

かじオヤジ殿もそんな父の葬儀を滞りなく終わらせるのに一生懸命でした

最後の親孝行をさせてもらいした


まだまだ、後始末がありますから気は抜けませんが父に褒めてもらえるように過ごしていきたいと思います

たくさんの生花を頂きましたので、野辺送り後に参列者の方に渡してもらったり



七日法要後に花束にしてくれたり、そして、アレンジにまでしてくれたりといとう傳兵ヱ会館さんには本当に良くして頂きました

かゆいところに手が届く配慮

すごいです!

私共ももっと、もっと気遣いが出来る仏壇屋を目指さないと……学びも多いお通夜、葬儀でした

おじいちゃんからは、亡くなってからも教えてもらってるなぁ〜

なんかとりとめのない久々のブログ更新でもっけです

これこらもよろしくお願いします













同じカテゴリー(おばちゃんの雑談)の記事画像
河津桜が咲きました〜〜(*'▽'*)
お泊まり終了٩( ᐛ )و
後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン!
寒つ〜〜( ̄◇ ̄;)
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡
十六夜◯*・゜゚・*:.。..。.:* .。.:*・゜゚・*
同じカテゴリー(おばちゃんの雑談)の記事
 いつもありがとうございますm(._.)m (2018-05-29 03:58)
 河津桜が咲きました〜〜(*'▽'*) (2018-03-31 08:38)
 お泊まり終了٩( ᐛ )و (2018-03-29 09:17)
 後始末とナツの散歩U^ェ^U ワン! (2018-03-28 04:29)
 寒つ〜〜( ̄◇ ̄;) (2018-03-22 08:46)
 おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ (2018-03-05 08:26)


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 17:56│Comments(9)おばちゃんの雑談
この記事へのコメント
お父様のご冥福を、心よりお祈りいたします。
Posted by はらほろはらほろ at 2014年06月29日 18:46
ご主人から、今後についてお話を聞き、気にしていたところ
心よりお冥福をお祈りいたします。
Posted by 黒ペケ黒ペケ at 2014年06月29日 18:59
義父様の御冥福御祈りしております。義母さまの「愛してるよ」娘さんの誕生日に旅たたれた事、胸打たれます。
Posted by 読者 at 2014年06月29日 19:16
ご無沙汰しております。
私と同時期に入院していたときはフロアも同じでお元気そうでしたが、病状の急変に驚いております。
安らかなご冥福をお祈りいたします。
Posted by めだかの親分めだかの親分 at 2014年06月29日 19:46
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by グルメ部長 at 2014年06月30日 07:42
食欲が出てきたとお聞きしたので、驚いております。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by メリイメリイ at 2014年06月30日 08:33
★はらほろさんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございますm(._.)m


★黒ペケさんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
健生のT先生には、生前は主治医としてお世話になりました。


★読者さんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
『とうさん、ありがとう。』と、お通夜、お葬式と何度も言っていました。
夫婦の見本でした。


★めだかの親分さんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
入院から53日目でした。
看護婦さんからは、ほんとによくして頂きました。
めだかの親分さんもまだ痛みはあるでしょうけど、頑張って下さいの❗️


★グルメ部長さんへ
お悔やみのおことばありがとうございます。


★メリイさんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
私達もびっくりでした。
なんとか無事に終えることができました。
今度はおばあちゃんをサポートに専念します。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年06月30日 10:07
お義父さまのご冥福を心からお祈り申し上げます。
どうぞ、少しでもお身体を休めてくださいね。
Posted by チョコチョコチョコチョコ at 2014年06月30日 12:10
★チョコチョコさんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
元気に乗り切ります(✿✪‿✪。)ノ
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2014年07月02日 12:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。